私の周りには、同じ想いを抱き、本気で世界をより良くしようと動いていている仲間が沢山います。私は、そんな仲間達と、この先もずっと共に、この世界を生きていきたい。そう願っています。
私自身、心から世界の平和を願っていますが、現時点での社会では、やはり男性エネルギーの方が早く動かしやすい思う為、男性に思い切り活躍して欲しいと願っています。
その分、女性である私の役割として、社会をより良くしようと動いている男性を全力でサポートし、本人以上にその人を信じ、いつでも安心して帰ってこれる場所や空間を造って、見守り続けることだと思っています。
もちろん、普段から家族一緒に過ごせる事が一番だと思っていますが、お役目や使命により、家族を残して海外などに仕事で旅立つこともあるでしょう。でも、私は家族を残す事の心配や罪悪感のエネルギーを持つのではなく、自分のパフォーマンスを100%出すことに集中して欲しいと願っています。そんな時は、お家や家族は、共に暮らす仲間家族の皆で守るから、安心して旅立って欲しい、そして安心して帰ってきて欲しい。でも、一人でやるよりも、仲間たちと子育てを中心としたシェアハウスで、その場にいる大人は皆のママで、皆のパパ。子供はみんなの宝の子。という感覚で、皆で子育てをしながら安心して暮らせる空間を作りたいと長い間、思っていました。
家庭に帰ってきた時には、そこに集まる家族と共に時間を過ごして充電し、皆と繋がり、より世界観を広げ、可能性を高めていく。そんな想いを胸に、沢山の仲間たちと共に、今回のシェアハウス、シェアファミリーを作っていきたいと願っています。大人が思い切り、楽しみながら突き進んでいる、その姿を、子供たちは必ず見ているはずです。共に、背中で語っていきましょう。
【Earth Children】住人の洋輔です。
代表のYukaちゃんと響きあっているのは
【この時代を一緒に生きる事を決意してきた子供たち、出会う仲間たちの源にある大いなる母親のような場を作る】
そして
「子供たちともっともっと深く繋がりたい。
今しかない彼らの時間を共に大切にしたい」
僕も男性として、ますます社会に貢献する存在になりたいと同時に、帰ってきて子供たちとの時間も愛をめいいっぱい感じたい。
生みの親だけが育ての親になるのではなく、子供たちにとってママやパパが増える。お兄ちゃんお姉ちゃんが増えていく。そして世界が広がっていく。
家族の在り方には正解はありません。
だからこそ、その広がった世界の中から自分の幸せを選べる環境を生活から住むところから広げたい。
あらゆる人たちに安らぎと世界の解放と本来の自分へ還る場EarthChildrenになるために今日も歩みます*
2019年11月~12月 | 大家さんサイドで、お家のクリーニング |
2020年1月~2月 | 家族と共に、お家をDIY【共に作り上げてくれる家族を大募集‼️】 |
2020年3月初旬 | プレオープンイベント |
2020年3月中旬 |
オープン |
2020年1月~2月 | 家族と共に、お家をDIY【共に作り上げてくれる家族を大募集‼️】 |
所在地 | 〒251-0033 神奈川県藤沢市片瀬山4丁目 |
交通 | 湘南モノレール「片瀬山駅」m (徒歩5分) |
販売戸数 | 1棟販売中 |
地目 | 宅地 |
土地面積 | 120.73m2(約36.52坪) |
建物面積 | 104.34m2(約31.56坪) |
道路幅員 | 南側約4m(公道) |
用途地域 | 第一種低層住居専用地域 |
建ぺい率 | 60% |
容積率 | 150% |
設備 | 上水道:公営 排水:公共下水道 電気:東京電力エナジーパートナー株式会社 他、お客様のご希望により選択いただけます。 ガス:東京ガス |
排水 | 本下水、雨水(浸透式) |
建物構造 | 木造2階建専用住宅、屋根(コロニアル葺)、外壁(防火サイディング) |
完成予定日 | 2020年3月末予定 |
権利形態 | 所有権 |
その他 | |
交通 | 湘南モノレール「片瀬山駅」m (徒歩5分) |