1971年埼玉県深谷市(旧岡部町)生まれ
熊谷女子高校卒業
日本獣医畜産大学畜産食品工学科卒業
埼玉県内の乳業会社で品質管理と商品開発を担当。
父の59歳での突然死をきっかけに
「やりたいことはやりたい時にやる」
と人生観が変わる。スピリチュアルなことに興味が向く。
派遣社員、カフェスタッフ、有機農業研修等を経て
比企郡小川町に「カフェと野菜 げんきの木」オープン(2010〜2015年)。
小学生の頃から食いしん坊でお菓子作りや料理は習慣。
カフェ勤務時代に、乱れた生活から低血糖症となり、成人病の危機感からマクロビオティックを学ぶ。
クシマクロビオティック レベル2修了。
現在はゆるベジ。楽しく美味しくバランスのとれた後世へ繋がる食と生き方を日々研究中。
自然を愛し、生きものや大地から愛される特性を生かし、自他ともに「癒やすこと」を使命とする。
自宅やシェアカフェ、イベント出店で「食べること」「生きること」を伝える活動を開始。
農家の長男の夫と愛犬ガスと里山に暮らす49歳。
調理師
クシマクロビオティックアカデミーレベル2
だしまき卵焼きマイスター
アニマルコミュニケーター