今の広報に求められるのは “情報発信力” 自ら発信する広報スタイルのススメ
レバレジーズ株式会社は、変化の激しいインターネット業界において増収増益を続け、創業から12年で年商200億円規模という急成長を遂げています。
国内No.1のエンジニア特化コミュニティであるQ&Aサービス「teratail」、国内最大級の案件数を誇るエンジニア向けサービス「レバテック」を展開する一方で、看護師向けの転職サービス「看護のお仕事」など新たな領域にも事業を展開。
今後はより大きな社会問題を解決すべく国内外への事業展開を予定しています。
今回のセミナーでは、レバレジーズ広報部の吉田ハルカ氏をお招きし、広報担当者に必要な“情報発信力”について講演していただきます。
広報担当として自社の広報・PR活動を行う一方で、広報コミュニティの運営やブログ・SNS、メディアでのライティングなど多岐にわたって活動する吉田氏。
広報部門の立ち上げやフリーランスPR、広報担当者向けイベントの主催などの自身の経験の中から、成功・失敗事例や、明日から使える広報のノウハウまでお話しいただきます。
また、今日の広報担当者に求められる“情報発信力”を高める手法についても、事例を交えてお話いただきます。
当日はアルコール・軽食をご用意。
広報のノウハウを身につけるとともに、他の企業の広報担当者ともフランクに交流していただけるイベントです。
日時 :5月30日(火) 19:30~21:00 ※18:45受付開始
会場 :東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ17F
参加費:1,500円(税込)
定員 :30名 ※先着順で定員になり次第、締め切らせていただきます。
※複数人でご参加いただける際は、お手数ですがご参加人数分のお申し込みをお願いいたします。
平成3年生まれのベンチャー広報&週末ライター。
新卒で医療・介護ベンチャー企業の広報部門立ち上げを経験。
その後フリーランスPRを経て、株式会社レバレジーズで広報業務を担当。
現在はエンジニア特化型Q&Aサイト「teratail」などエンジニア領域のPRをメインに700人規模の会社の社外広報を一人で担う。
プライベートでは広報担当者向けのイベント「広報LT大会#PRLT」
「ミライナ&ヒカリエ広報ランチ会」を主催する他、インタビューサイト「東京女子物語」等でのライティング活動も行う。