てのひら花手水(花手水アクセサリー)
行田市発・ともに働き、ともに輝く手づくりブランド
埼玉県行田市の美しい文化「花手水」
その彩りと静けさに心を寄せながら、一つひとつ丁寧に作り上げているのが「てのひら花手水(花手水アクセサリー)」です。
この小さなアクセサリーには、地域の美しさだけでなく、もうひとつの願いが込められています。
それは、障がいのある方々が安心して働ける職場をつくること。
ものづくりを「支援」ではなく「仕事」として成り立たせたい。
誰かの得意や感性が活かされ、手を動かす喜びが自信や誇りにつながる。
そんな環境を、この花手水アクセサリーを通して実現したいと考えています。
花を浮かべるように、ひとつひとつの手しごとが重なり、やがて大きな彩りとなって広がっていく。
それが、花手水アクセサリーの目指す未来です。
行田のまちから生まれるやさしい手しごとが、誰かの働く力になり、暮らしを支える仕事になるように。
この想いを胸に、今日もひとつ、花を咲かせています。
※てのひら花手水(花手水アクセサリー)の売上の一部は、manabiyoriの活動費に充てさせていただいております。