最近、金融庁が発表した老後2000 万円不足問題が大きな話題になっていますね。
政治的な部分はさておき、だから将来にむけてどう資産形成をして行く必要があるのか?といった議論が必要ではないでしょうか?
そのためには、例えば、iDeCo・つみたてNISA・NISA をどのように活用していくのか、それ以外の資産形成の方法について考え検討していくことが必要と思います。
弊社では、資産形成の学びの場を作って欲しいというお客様の声を受け、勉強会を開催しています。
反響を受けて、その勉強会を継続開催しています。他ではやっていないような勉強会にしていきたいと思います。
5回に分けて今話題の話や、マーケット状況を踏まえながら、参加者同士の情報交換などもしながら、皆様と楽しく資産形成の勉強が出来れば良いなと思っています。
ご自身の運用に関してさらに一歩進んで学びたい方のご参加をお待ちしております。
学んで実践していきましょう!!
OLの方等お友達とお仕事帰りにお気軽にご参加ください。
第5弾 第1講 |
【新型コロナ下のマーケット状況】 |
---|---|
第5弾 第2講 |
【キャシュレス時代のクレジットカードの使い方】 |
第5弾 第3講 |
【確定拠出年金の商品変更(スイッチング)】 |
第5弾 第4講 |
【最近の投資信託のトピックス】 |
第5弾 第5講 |
【最近の株式トピックス】 |
第5弾 第3講 |
【確定拠出年金の商品変更(スイッチング)】 |
講座申込の方は
お申込みフォームよりお申込みください。
オンライン受講の方はお申込み後
事前に受講料をお支払いください。
入金確認が出来次第
受付完了のお知らせを致します。
口座振込・現金でお支払いの場合
第4弾 全5回(セット割):7,500円⇒6,000円
第3弾 第5講・第4弾 単回:1,500円
【振込先】
中国銀行 岡山西支店
普通預金口座
口座番号:1772846
口座名義:㈱岡山ファイナンシャルプランナーズ
お申込人様の お名前の入力をお願い致します。
(振込手数料はご負担くださいませ)
① PayPayのホーム画面のバーコードの下の辺りにある「送る・受け取る」をタップ。
② 虫眼鏡マークのところに「 okayamafp 」を入力して「検索する」をタップ。
③ 「株式会社岡山ファイナンシャルプランナーズ」が表示されたことを確認してから、申込の金額を入力してください。
(全5回セット割でお申込みの場合:5,000円、単回でお申込みの場合:1,400円)
④ ここが大事! 必ず「メッセージを追加する」へ進んでください
⑤ 「①お名前、②電話番号、③資産基礎〇講分」の3項目を必ず入力して、「メッセージを追加する」をタップ。
⑥ 金額とメッセージを確認してから受講料を送るをタップしてください。
①、②が不明の場合返金できないことがございます。ご協力のほど宜しくお願い致します。