フォーム 予約 決済 メルマガなど集客機能がオールインワン!

なら誰でも簡単にホームページが始められます。 今すぐ試してみる 簡単にホームページ作成

中古物件、田舎暮らし物件の購入前調査
(インスペクション)

一級建築士事務所 芦田成人建築設計事務所
https://www.ashida-as.com/
☎︎ 0795-87-0632

買ってしまってから、予期せぬ個所に問題が・・・なんてことはザラにあります。構造的欠陥、屋根の損傷など素人判断では分からないことが一杯です。中古物件、田舎暮らし物件を購入する前に専門家による調査を受けてみませんか?調査費用に比べると問題が発覚した際の費用は100倍になることだってあります。
だったら、買うんじゃあなかった、とならないように、きちんと事前の調査を受けて、安心して新しい生活を始めませんか?100件以上の調査経験を持つ事務所が責任を持って、あなたが今から購入しようとする住まいを調査します。

新しい生活を、より安心で安全に送るために、先ずすべきこと!
それが購入前の調査(インスペクション)なんです。
不動産屋は「売買のプロ」ですが「建物自体のプロ」ではりません

例えば、こんな所に問題がある場合が多いです。

基礎に気を付けて

何と言っても致命的な欠陥になりやすいのが「基礎」なんです。
過去にも何度か購入を止めるようにお伝えしたこともあります。阪神大震災を経験した建物で外見は何も問題がない基礎でしたが、室内から床下を覗いた時に、ズバッと断裂していたことが判明しました。建物の外側はモルタルで化粧すれば隠せますが、きちんとチェックすれば問題が発覚します。

屋根は古い建物ほど防水がいい加減

そして次に多いのは屋根です。昔の建物は瓦の下に葺かれている防水シートの立ち上りが小さいことも多いので、1階屋根と2階壁の取り合う部分(追い留め)の部分から雨漏りすることも少なくありません。この場合は補修すれば直るので、致命的な欠陥ではありませんが、長年の雨漏りによってシロアリが発生すると言った二次被害も考えられます。悪くなっている部分を根本治療することが安心への道です。

田舎暮らし物件では下水に注意!

田舎暮らし物件では公共下水管が通っていない地域もあります、浄化槽も何も入っていなければ、それらを整えるための費用もかなりな金額になります。資金計画にも影響が出るかもしれませんよ。
リビングダイニング
リノベーションにより生まれ変わった心地いい空間です。
ダイニングキッチン
内障子によって柔らかな日差しに包まれます。
内障子
内障子は全て壁の中に収納され、開放すると大きな窓が現れます。
小上がりの和室
畳1畳にも満たない小上がりの和室は、ゆっくりと籠れる場所でもあります。
当事務所ではインスペクション以外にも上写真のようなリフォーム、リノベーションの設計や新築の住まいの設計も行っています。
小上がりの和室
畳1畳にも満たない小上がりの和室は、ゆっくりと籠れる場所でもあります。

調査費用は、50坪程度までの住まいで、およそ3万円(税抜)~
業務内容により変わりますので、詳しくはお問合せ下さい

兵庫県丹波市にある事務所ですが、兵庫県下のみならず京都府北部などでも実績豊富な事務所です。
2002年に開業し物件調査数は既に100件以上となります。
誠実に、丁寧に、皆様の暮らしが、より安心で安全であるように調査致します。

担当スタッフ - staff -

担当:芦田 成人(あしだ なりと)


ご覧いただき、誠にありがとうございます。
建物の劣化だけでなく耐震性や耐久性に関する相談も遠慮なくお伝えください。
お問い合わせ
☎︎ 0795-87-0632
MAIL

一級建築士事務所 芦田成人建築設計事務所
兵庫県丹波市青垣町東芦田452
(営業時間:09:00 ~ 18:30 土日は休み)
URL https://www.ashida-as.com/