欲しい結果を最短で叶えるノート術です。
現代のビジネスマンに必須なロジカルシンキングが、方眼ノートのフレームを使うと誰でも簡単に身に付きます。
そのコツは、正しく思考を整理することにあります。本講座では方眼ノートを使って、紙一枚で、自分の「考え」を整理し、ロジカル(論理的)に伝える方法をお伝えします。
「欲しい未来」にちかづくために、成功者やトップエリートが使っている方眼ノート。
その使い方を学べば、言語化の質を飛躍的にアップさせることができます。
プレゼン力の向上やアウトプットのスピードが加速します。
思考整理が紙一枚!
まとまるから、わかりやすい!
「わかりやすいね!
そのノートをコピーさせてほしい。」
と職場で頼まれるように。
言語化の質が格段にアップ!
他人に「伝わる」!
企画書が一発OKに!
プレゼンがわかりやすいと高評価!
会議時間1/3に減少!
教育関係でも注目!
東京世田谷区の公立麹町中学の全校生徒全職員が、方眼メソッドを使用。
子供たちの授業の理解度が格段にアップしたとメディアで話題になりました。
【Before】
一生懸命ノートを取ったはずなのに、読み返しても意味がわからない…
【After】「ここがポイントだったな」と見れば一発でわかるように!!
『時間の使い方は、自分次第いつからでも変えられる。』
『残りの人生を後悔しない生き方にできるのは自分だけ。』
そんな思いで「誰でも書ける!タイムマネジメント手帳術」や
オリジナル手帳「FORCE手帳」で、
やるべき事、やりたい事、そのための時間を作りだす方法を、
日本中にお届けしている手帳コーチの浅野夏悠が、
なぜ方眼ノートトレーナーをしているのか…?
それは、方眼ノートは、
手帳も書けなくて、時間も心も余裕がなくて、毎日自信なく生きてた自分から、
抜け出す方法を教えてくれた最愛の道具(ツール)だから!
●「ありがとう」と笑顔で言われる仕事を、私が笑顔でするためには?
● 自分のステージはまだまだここじゃないと諦めないで頑張るためには?
● 働くママの私が、子供に教えられるギフトはないのかな?
この答えが出せないまま、時間に追われて生きてた頃の私。
タイムマネジメントやスケジューリングの知識があっても、
楽しい時間ばかり作れる訳ではありませんでした。
しかし、私は幸運にも、
高橋政史氏に直接師事する機会を得て、方眼ノートとの出会いで
暗いトンネルを抜けることができたと感じています。
『方眼ノート』=思考の整理
『タイムマネジメント手帳術』 = マインドと身体と時間をつなぐ
欲しい結果を手に入れた私だからこそ、
この2つのスゴイ宝物を今度は多くの人に伝えたいのです!
30歳でテニスを始めたワーママが全国大会で入賞する選手となり、
テニスコーチとしてトップジュニアを育成。
脳科学・心理学・行動科学を入れたタイムマネジメント手帳術で起業して、
2年間で全国開催5000人の受講者。
(社)日本スケジューリング協会代表となり、
オリジナル手帳を制作しネットだけで1000冊を完売。
働き方改革を学びワークライフバランス認定コンサルタントとなり、
地方女性の勉強会NPOウィメンズナレッジ創立。
経営者や個人起業家、主婦、アスリートのメンタルコーチとしても活躍。
「私ができることは、誰でもできること」
自己実現と欲しい未来を笑顔で手に入れたい人の最強サポーターとして、
もっともっと多くの人に、
この「方眼ノート」と「手帳術」で思い通りの人生を手に入れてほしいと願っています。
考えを上手くまとめるのには苦労していて、時間がかかる。
その上、相手に話を伝えることも苦手で、伝わらないことが多いから、自分の思う結果がなかなか得られない。
こんなに一生懸命努力しているのにいつもこうなる。
だから、もっと自分の能力を上げなきゃと、本を毎月何冊も読んで、
気になるセミナーがあれば積極的に参加もして、たくさん勉強してきた。
もちろんアウトプットも大切だからSNSやブログで学んだことをまとめては投稿している。
あれこれ色んなスキルに時間とお金を投入してきた。
だけど、問題を解決するために学んだはずのノウハウを使いこなして、自分のものとして身につけたスキルは、、、、
あれ?実は何もなかった・・・
そんな事はありませんか??
あなたが今使っているノートや手帳を振り返ってみてください。
これまでに学んだ書籍や勉強会の記録、仕事上での打ち合わせの記録を見直した時に、
3秒でその内容を思い出して、ポイントを伝えることできますか?
え?何が書いてあるのか、さっぱり分からない?
それだとせっかく学んだことを、自分のものとして使いこなすのは難しそうですね。
せっかく色々と学んでいるのに、学び方がそもそも間違っているとしたら?ちょっとゾッとしませんか?
ノートの取り方で、自分の脳力にフタをしてしまっているかもしれません。
【こんなノートになっていませんか?】
・見返す気力を奪う「汚いノート」
・A6以下、メモ帳サイズなど「小さいノート」
・4色以上ペンを使う「カラフルなノート」
・黒板・ホワイドボード丸写しの「コピペノート」
・あれもこれも書き込む「メタボなノート」
・余白のないギューギューの「すし詰めノート」
・図、表、絵、グラフのない「文字だけノート」
会場 | 日時 |
兵庫 | 2020年3月21日(土) 10:00-17:00 |
島根 | 2020年3月25日(水) 9:30-16:30 |
島根 | 2020年3月25日(水) 9:30-16:30 |
発売2週間で12万部突破!!
この方眼ノート講座は、
方眼ノートメソッドの開発者「頭がいい人はなぜ、方眼ノートを使うのか?」
著者の高橋政史氏に直接師事し方眼ノートトレーナーとして認定された講師
「浅野夏悠」が講義を行います。
【受講料】
・大人(高校生以上)①:33,500円(税別)36,850円(税込)
・大人(高校生以上)②:35,000円(税別)38,500円(税込)
・こども(中学生以下):19,000円(税別)20,900円(税込)
(※15歳以下のお子様は保護者様と一緒に受講をお願いしております。脳科学的には、10歳くらいから推奨されています。)
・再受講①:浅野夏悠の方眼ノート講座を受けた方 15,000円(税別)16,500円(税込)
(* テキスト、方眼ノート講師発行の認定証を持参下さい。)
・再受講②:浅野夏悠以外の方眼ノート講座を受けた方 22,000円(税別)24200円(税込)
(*テキスト、方眼ノート講師発行の認定証を持参下さい再配布はありません。)
【受講特典】
●図解版「頭がいい人はなぜ、方眼ノートを使うのか?」書籍
●A4方眼ノート&ペンセットプレゼント
●一定条件クリアで、方眼ノート認定ナビゲーター資格取得可能&ディプロマ進呈(ディプロマ取得料不要)