私たちと一緒に、
子どもたちの未来を支える
お仕事を始めませんか?


放課後等デイサービスとは?

放課後等デイサービスとは、
障がいを持つ子どもたちを対象に、
放課後や長期休暇中に提供される福祉サービスの一つです。

子どもたちが安心して過ごすことができる場所を提供し、
個別の支援計画に基づいて、療育を提供することで、
子どもたちの発達を支援します。
 
また、保護者へのサポートも行ない、
子どもたちが地域社会でより良い生活を送れるように
多方面で支援しています。
放課後等デイサービスアネラのスタッフ全員で笑顔
アネラでは
子どもたちが「できた!」と感じられるよう支援しています。

子どもたちと共に成長し、達成感を味わえる点が、
この仕事の大きな魅力です。

放課後等デイサービスアネラの療育内容


アネラでは
・自分から相手に働きかけるコミュニケーション
・自分からわかって動ける環境づくり

を大切に、PECS®や自立課題を療育に取り入れ、子どもたち一人ひとりの成長をサポートしています。

◎PECS®(絵カード交換式コミュニケーションシステム)
自閉症スペクトラム障害(ASD)など、コミュニケーションが困難な方々を支援するために開発された視覚的な手法です。
絵カードを使って、自分の欲求や考えを伝え、意思疎通を図ります。

PECS®のメリット
✔ 言葉が出なくても自分の気持ちを伝えられる
✔ 自分から他者に働きかけられる
✔ 行動上の問題(癇癪など)が減る

◎自立課題
子どもたちが一人で取り組み、完成させることを目指した課題です。
能力や興味に合わせて段階的に学び、最終的には自分でできるようになることで自立性を高めます。
安心感と予測可能な環境を提供し、自己肯定感の向上にもつながります。

自立課題のメリット
✔  「自分でできた!」という達成感を育てる
✔ 生活スキル・作業スキルの向上
✔  「指示待ち」を減らし、自発的に行動できるようになる


▼主なプログラム

  • 自立課題
  • プログラミング
  • 英語
  • 創作活動
  • 集団遊び
  • 野外活動(祝日、長期休暇) などを行なっています。
自立課題
構造化された環境と視覚的な支援を活用し、一人で取り組み、 一人で完成できるように能力や興味・関心に合わせて工夫された課題です。
自立性や自己肯定感の向上を目指します。
PECS®
コミュニケーションが難しい子どもたちに向けて開発された、絵カードを使ったコミュニケーション方法です。
子どもが自分の気持ちや要求を伝える手段として活用します。
英語
遊びや音楽を通して、身近なものの名前や言い回しを覚えます。楽しみながら「聞く」「話す」機会を増やし、コミュニケーション能力を高めます。
プログラミング
ブロックを組み立てたり、ロボットやレゴをパソコンやタブレットを使って動かします。子どもたちの興味や関心を広げ「考えるチカラ」を育むことができます。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

募集要項(正社員)

募集職種
(1)児童指導員
(2)保育士
(3)児童発達支援管理責任者(アネラ高蔵寺またはアネラ志段味)
仕事内容
子どもたちと共に成長し、達成感を味わう仕事です!

▼(1)児童指導員・(2)保育士
自立課題やPECS®などを取り入れた療育の実施や送迎をお願いします。

具体的には…
  • 障がいのある子どもたちの成長の支援
  • 指導(プログラミング/英語/創作活動/野外活動 など)
  • プログラムの発案や準備
  • デイ日誌の記録
  • 子どもたちの送迎 など

入社後は、個々のスキルや経験に合わせた丁寧な社内研修を実施。
基礎知識から実務に役立つスキルまでしっかり学べる環境を整えています。
先輩社員がしっかりサポートしますので、疑問や不安をその場で解消できます。
質問しやすい雰囲気作りを大切にしており、安心して学べる環境です。

▼(3)児童発達支援管理責任者(アネラ高蔵寺またはアネラ志段味)
保護者からの聞き取りを元に個別支援計画書を作成をお願いします。

具体的には…
  • 保護者からの相談対応
  • 日々の全体的な活動
  • 支援記録
  • 療育指導
  • 送迎業務 など
活動内容の立案、モニタリングや関係機関との連携もお願いします。
障がいを持つ子どもたちの自立のサポートを具体的に進める、とてもやりがいある仕事です!

給与
▼(1)児童指導員・(2)保育士
月給 220,000円~250,000円

▼(3)児童発達支援管理責任者 (アネラ高蔵寺またはアネラ志段味)
月給 290,000~320,000円

◎処遇改善手当あり
◎昇給:年1回
◎賞与:年2回(1ヶ月分~2ヶ月分※業績により)
◎交通費支給
※試用期間3ヶ月(同条件)
勤務時間
平日/10:00~19:00
祝日・長期休暇期間/8:00~17:00

◎残業はほぼありません!
休日
週休二日(土曜・日曜)

◎有給休暇あり
◎夏季休暇あり(8/13~15)
◎年末年始休暇あり(12/29~1/3)
◎慶弔休暇あり
待遇
  • 社会保険完備
  • 処遇改善手当あり
  • 昇給あり(年1回)
  • 賞与あり(年2回/1~2ヶ月分 ※業績による)
  • 交通費全額支給(車、バイク、自転車通勤OK)
  • 定期健康診断あり
  • 予防接種助成あり
  • 研修制度あり
応募資格
▼(1)児童指導員・(2)保育士
A ⇒
「保育士免許」「幼稚園免許」「教員免許(小中高)」「社会福祉士」「精神保健福祉士」のいずれかをお持ちの方(実務経験不要) 
B ⇒
大学の「社会福祉学」「心理学」「教育学」もしくは「社会学」を卒業した方 
C ⇒
高卒以上で2年以上児童福祉事業に従事した方 

A~Cのいずれかに該当し、普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方

▼(3)児童発達支援管理責任者(アネラ高蔵寺またはアネラ志段味)
  • 児童発達支援管理責任者の資格をお持ちの方
     (基礎研修・実践研修を受講済みの方)

上記の資格と、普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方

※児童発達支援管理責任者としての実務経験は問いません!

・子どもたちの成長を一緒に支え、達成感を感じたい方
・コミュニケーション支援に興味がある方
・自立を支援する仕事にやりがいを感じる方
こんな方にオススメです!
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
下記の応募ボタンよりご応募ください

※ご応募から内定までは平均1週間です。
※勤務日の相談可能です。在職中の方もお気軽にご応募ください。

\ 先輩からのmessage /

児童指導員の先輩スタッフ

アネラの魅力は
・主体的に取り組めること
・スキルアップ
・ライフワークバランスの取りやすさ
です。

・子どもを対等な個人として尊重できる方
・子どもの行動に対して「なぜだろう?」と疑問を持って捉えることのできる方
・子どもの成長に喜びを感じる方
どれか一つでも当てはまると思われた方はぜひ一緒に働きましょう!

児童発達支援管理責任者
児童指導員先輩スタッフ
私は子どもの「できた」を共有することができた時にやりがいを感じます。

自分の気持ちを表現すること、やるべきことを終わらせてから次の活動に取り組むこと、相手の話を最後まで聞くこと、自分の荷物を所定の場所に片付けること…などそれぞれの目標として掲げるものは本当に様々なものがあります。

子どもを取り巻く環境が適しているのか、どのように進めていくのかを考えた上で実践していきます。

私一人だけの経験や考えだけでなく、スタッフ一同の経験が力になるという事も心強く感じています。
児童指導員
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
サンプル 太郎

\ 立ち上げの想い /

放課後等デイサービスアネラ 代表 横山真生
放課後等デイサービスアネラ 代表 横山真生

私が「アネラ」を立ち上げた理由は大きく分けて3つあります。

 《1つめは、幼少期から自分より小さな子が好きだったこと》
「保育士になりたい」という夢を持っていましたが、結果的に子どもに関わる仕事には就かず、
アネラの母体であるオムニで12年に渡りシステム営業に携わりました。
しかし、40歳を過ぎた頃から「好きなものに携わる時間を持ちたい」と思い始めました。
同時に「どこかの誰かの大事なお子さんのために少しでも役に立てることがないか」
と考えるようになりました。

《2つめは、オムニに入社した社員との出会い》
他事業部の紹介でオムニにプログラマーとして入社してきた彼は、
「指示通りにできない」「空気が読めない」など周囲をいらだたせる言動があり、
やる気に疑問を感じるスタッフもいました。
「彼とコミュニケーションがとりたい」その思いが、発達障害というものを勉強するきっかけとなりました。
ちょっとした配慮と工夫で、彼は能力を発揮できるようになり、表情も明るくなっていきました。
現在はCAMソフトという工作機械の加工プログラムを作成するソフト開発で活躍しています。

《3つめは、ボランティアで参加した自閉症の男の子のプレイセラピーの影響》
押し付けや思い込みを捨てて、まずは彼の世界に参加させてもらい、そこから関係を構築していくという
プロセスにとても共感し、彼が変わっていくのを肌で実感しました。
自分が変われば相手も変わるというここでの体験がアネラのベースに大きな影響を与えてくれました。

この3つの経緯を経て、最終的には自分で食べていく力(就労)をつける活動の重要性を感じ
「放課後等デイサービスアネラ」を立ち上げました。

「ご本人が自己肯定感を持てること」
「ご家族が安心できること」
これらを満たせるのは就労です。

少しの配慮や工夫と理解で働ける人のための場所を作りたいということが、アネラの最終目標です。


下記の応募ボタンよりご応募ください

※ご応募から内定までは平均1週間です。
※勤務日の相談可能です。在職中の方もお気軽にご応募ください。

facebook
放課後等デイサービスアネラ

これは編集画面用のサンプルです。

「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。

放課後等デイサービス アネラのTwitter
放課後等デイサービス アネラのTwitter
放課後等デイサービス アネラのインスタグラム
放課後等デイサービス アネラのYouTube
放課後等デイサービス アネラのLINE@
放課後等デイサービス アネラのHP
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

《放課後等デイサービスアネラ》で私たちと一緒に
子どもたちの未来を支えるお仕事を始めませんか?


※ご応募から内定までは平均1週間です。
※勤務日の相談可能です。在職中の方もお気軽にご応募ください。

アクセス 

勤務地
アネラ高蔵寺【2025年07月01日オープン予定】
住所
〒487-0013
愛知県春日井市高蔵寺町4-15-3
アクセス

・JR中央本線(名古屋~塩尻)「高蔵寺駅」から徒歩で1分
・愛知環状鉄道線「高蔵寺駅」から徒歩で1分

見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
勤務地
放課後等デイサービスアネラ
住所
〒463-0002
愛知県名古屋市守山区中志段味字上寺林99 ビア志段味1階
アクセス
・JR中央本線(名古屋~塩尻)「高蔵寺駅」から徒歩28分
・ゆとリーとライン「寺林」停から徒歩4分
・ゆとリーとライン「藤塚」停から徒歩6分
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
勤務地
アネラ森孝
住所
〒463-0033
愛知県名古屋市守山区森孝東1-303 トミタビル四軒家1階
アクセス
・名古屋市営地下鉄東山線「藤が丘」駅から徒歩で17分
・リニモ「藤が丘」駅から徒歩で18分
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。