このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

アミヨガ(Amiyoga)

価値観は人それぞれ。
理想のライフスタイルも違って当然。

最新情報

  • 2020.2.23 バイリンガルヨガを担当
  • 2020.1.7 ここからリンク「産後の骨盤を締めるヨガポーズ」を執筆
  • 2019.11.20 ホームページを開設しました!
  • 2020.2.23 バイリンガルヨガを担当

Yoga for Women
女性のためのヨガ

毎月の月経や、妊娠、出産というライフステージによって心と身体が大きく変化する女性。

 

「なんだかイライラする・・・」

「いつもより気分が落ち込む・・・」

「常に眠いような、怠いような感じが続く・・・」

 

そんな不調とうまく付き合うには、自分の状態を知って、心や身体(からだ)の声に耳を傾ける時間がとっても大切です。

 

女性なら、その日によって変わる「わたし」に惑わされることなく、毎日を穏やかで心地よく過ごしたいはず。

 

そんな女性の生涯にヨガというツールを取り入れ、より良く生きる手段を東京の豊洲から提案しています。

POINT
Amiyogaが選ばれる3つのポイント

1.忙しい現代女性に寄り添うヨガ

忙しい日々の中、歯を食いしばって頑張ることに慣れてしまった現代の女性。

仕事、育児、家事・・・。
忙しく過ごす日々。


  • デスクワーク
  • スマホを見る姿勢
  • 産後の授乳
  • 抱っこ


現代特有のライフスタイルがどんどんストレスを溜めているのです。

じつはわたしも以前、「いざ休もう」としても、力の抜き方が全然わかりませんでした。


「力を抜こう、抜こう」とすればするほど身体は固まっていったんです。


そんなわたしでも身体を緩められたのは、自分を観察してみただけ。


ちょっと立ち止まって自分を観察すると、自然と力が抜けて身体のバランスは整っていくのです。


自分を観察する方法をお伝えして、溜まってしまったストレスを取り除き、不調から解放されるためのヨガを提供しています。

2.めまぐるしく変化する女性の心と身体にフォーカス

毎月の月経に加え、妊娠・出産・産後を経験する女性。


人生を通して大きく変化する女性の身体は、ホルモンバランスやプライベートの出来事によっても大きく左右されがちです。


身体の変化でわたしの気分を左右されたくない。


心と身体のバランスを整えて、自分らしく生活したい人にもアミヨガはおすすめできます。


さらに最近、〝妊娠できる心身づくり“という面でもヨガが注目され始めています。


女性特有の事情と身体の特性を理解したうえで、できる限り一人一人と対話しながら、ライフステージに合ったヨガをお伝えします。

3.ヨガは自分を知る・整えるためのツール

SNSが盛んな情報社会の現代は、他人と比較することも簡単にできてしまいます。


情報社会になった今だからこそ、自分と向き合い、自分を知り、自分が望むものを知れることがより一段と大切になってきている気がする。


自分を知るためのツールになり得るのがヨガなんです。


まずは自分を満たすこと。

すると周りも満たされる。


ときにヨガ哲学にも触れながら〝自分にヨガを合わせていく”方法をお伝えします。

PROGRAM
プログラム

少人数レッスン

マタニティヨガ

妊娠中は女性の身体に大きな変化が現れ、マイナートラブルも増えていきます。
妊娠の時期や個人により異なる症状になるべく対応していき、その時に合ったポーズをお伝えしていきます。

またお産という一大イベントに向けて必要は体力をつけていきます。

さらにポーズを通じ、自分の身体に意識を向けることで赤ちゃんの存在を感じ、結びつきを強めていきます。

私も自分自身の経験も織り交ぜながら生徒さんの出産・育児に対する不安を少しでも解消していきたいと思います。

- 受講対象 -
・妊娠24週目以降~
・医者から運動の許可が出ている方のみ参加可

産後ヨガ

産後は出産で大きくダメージを受けた身体が、次は戻ろうと再び変化していきます。

またホルモンバランスが崩れ心もブルーになりやすくなります。

さらに慣れない授乳や抱っこで心身の疲労は溜まりやすくなります。

それらに向けて気力・体力を取り戻し、心のゆとりをつくっていきます。

産後の身体はセンシティブですが、同時に身体の歪みを補正するチャンスでもあります。

赤ちゃんにかかりきりになるからこそ、自分と向き合う貴重な時間を大切にして欲しい、という想いでお伝えしていきます。

- 受講対象 -

・産後3カ月目以降~

女性のためのヨガ(骨盤調整・子宮美人ヨガ)

女性の身体特有の不調を整えていくため、特に骨盤周辺にアプローチして、普段意識できていない筋肉や身体の使い方をお伝えし、長い目でみて女性の生涯を健やかに過ごせるような心身を目指していきます。

さらにヨガには何かとホルモンバランスにより揺らぎやすい女性の精神面を安定させる効果もあります。

- 受講対象 -
・全ての女性対
(妊娠を目指す方、生理痛に悩まされている方、産後しばらく経っている方など)

 

バイリンガルヨガ

日本語・英語両方のインストラクションで進めていくスタイルのヨガ。
内容はベーシックヨガを中心にご希望に応じて対応していきます。

※随時受付中


- 受講対象 -
・外国人や日本人が混在する団体様や企業様
・海外にて英語でヨガを受けたいと思う方
・英語とヨガを同時に習いたい方

オフィスヨガ
企業ヨガ

主にデスクワーク中心の日々を送る方々に向け。
現代人特有の肩凝りや腰痛をケアしながら、日頃の運動不足も解消していきます。

私自身も1日12時間以上デスクワークだった日々は常にマイナートラブルとの闘いでした。

日々の姿勢の大切さと、少し意識するだけで快適に過ごせるようになるということをお伝えしていきます。

※随時受付中


- 受講対象 -
・団体様や企業様

PRICE
料金

はじめてのお客様

はじめての方は、まずは体験レッスン

はじめての方には、初回500円の体験レッスンをおすすめしています。

体験レッスンはスケジュールのなかから希望のレッスンをお選びいただけます。

お支払方法
当日現金払い

少人数レッスン

マタニティヨガ
1,200円(税込)
産後ヨガ
1,200円(税込)
女性のためのヨガ
(骨盤調整・子宮美人ヨガ)
1,200円(税込)
女性のためのヨガ
(骨盤調整・子宮美人ヨガ)
1,200円(税込)
●当日キャンセル可
●遅刻やキャンセルがある場合は連絡ください。

お支払方法
当日現金

バイリンガルヨガ

●新規のご依頼は随時受付中
●受講者数や時間についてはお問い合わせページにてご相談承ります。

都内でバイリンガルヨガを開催中!

日時/DATE
2020年2月23日(日曜) 11:00〜12:00
2020年3月15日(日曜) 11:00〜12:00
2020年4月12日(日曜) 11:00〜12:00
2020年5月17日(日曜) 11:00〜12:00
2020年6月14日(日曜) 11:00〜12:00
※上記のアミ担当日は、初心者・妊婦の方・産後の方OK

会場/LOCATION
studio SOUND8
東京都台東区柳橋1-9-1柳橋ティーアイビル1F
(「総武線各停 浅草橋駅」から徒歩3分)

料金/FEE
¥1,500/drop-in(ドロップイン)
¥5,000/5-class ticket(5回チケット)

オフィスヨガ・企業ヨガ

●新規のご依頼は随時受付中
●受講者数や時間についてはお問い合わせページにてご相談承ります。

PROFILE
プロフィール

●NAME
アミ Ami Haba

●QUALIFICATION
全米ヨガアライアンス(RYT200)
産前産後ヨガ(RPYT85)

●MESSAGE
こんにちは、アミです。
わたしは幼少の頃から、父の仕事の都合で海外や日本各地を転々としながら育ちました。

大学在学中は海外放浪や留学を経験し、いまのバイリンガルヨガにつながる更なるきっかけに。

卒業後は日本のメーカーにて総合職として5年働いた後、人材業界へ転職。

仕事をするなかで、枠組みにとらわれすぎない”女性の生き方”の重要性を感じました。



そして毎月の月経や、妊娠、出産というライフステージにより心身が大きく変化する女性。

現代のライフスタイルを生きる女性に向けて、「ヨガで心身を整えれば、自分を満たせる」ということを伝えていきたいと決意したのです。


価値観は人それぞれ。理想のライフスタイルも違って当然。


自分は人生に何を求めたいのか。
まずは自分を知ることから始めませんか?

ヨガは自分を知る手段のひとつでもあります。

女性の生涯にヨガというツールを取り入れて、自分の花を咲かせることに目を向けてみましょう。
プログラムや空き状況について
お気軽にお問い合わせください
ヨガインストラクター名 アミ(ami)
ホームページ設立年月 2019年11月


アミヨガ(Amiyoga)