このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる


阿見町の特産品が
美味しいスウィーツに
なって登場!


お店の持ち味を活かした
メロンスウィーツを
みんなで楽しもう!




阿見グリーンメロンの
スウィーツフェア2025

 6月20日(金)~7月14日(月)

阿見生まれの甘~いメロンを召し上がれ!特産品の阿見グリーンメロンを使用したスウィーツフェアを開催します。
ケーキ屋、パン屋、直売所などが参加予定となっております。

※チラシ準備中

メロンフェアの参加店

アンソレイユ

TEL 029-887-0733
阿見町阿見3962-10
営業時間:8:00~18:00
定休日:木曜日、日曜日

ふわふわに焼き上げたパンの中にメロン香るクリームとカスタードクリームをしぼりました。
少し凍らせて、アイス感覚でもおいしく召し上がっていただけます。
お電話でのご予約も承っております。
260円(税込)

桜坂テラスsince1923

TEL 029-887-0010
阿見町青宿368-5
営業時間:10:00~16:00
定休日:水曜日・木曜日

「涼風メロンアラモード」 1300円(税込) 
メロンと鳴門金時モンブランの組み合わせとわらび餅やチョコレート大福の入る和パフェ 

「Cool de メロン セット」 700円(税込)
冷たいメロンあんとおすすめアイスティーセット

パティスリーシエルヴェール

TEL 029-843-3133
阿見町本郷1-37-2
営業時間:10:00~19:00
定休日:水曜日

①「メロンゼリー」
濃厚バニラクリームにフレッシュメロンとゼリー460円(税込)
②「メロンショート」
カップで作ったさっぱりやわらかショートケーキ500円(税込)
どちらもリッチな味わいに仕上がりました。

ジェラートM

TEL 029-886-3577
阿見町うずら野2-2-23
営業時間:11:00~18:00
(インスタでご確認ください)
定休日:火曜日・水曜日

「メロンジェラートパフェ」 780円(税込)
ジェラートM特製ミルク&メロンジェラートにケーキのスポンジやメロンが入ったボリューム満点の一品です。

STAR CAFE

TEL 080-6545-2300
阿見町中郷2-7-12 島田ビル1F
 営業時間:10:00~19:00(LO18:30)
定休日:特になし

「まるごとメロンパフェ」 1500円(税込)
フレッシュな阿見グリーンメロンを贅沢にカットし北海道産生クリームソフトをたっぷり乗せました。旬のメロンのおいしさをまるごと味わえる一品です。


トレビアン洋菓子店

TEL 029-887-1725
阿見町中央1-6-3
 営業時間:10:00~18:30
定休日:木曜日

①「メロンカップ」 500円(税込)
パンナコッタ、メロンムース、ゼリーの3層
②「メロンロール」 2100円(税込)
スポンジもメロンを使っています。
③「シャルロット・オ・メロン」580円(税込)
メロン味のムースとゼリー

とんかつつかもと

TEL 029-887-1725
阿見町中央1-6-3
 営業時間:11:00~15:00/17:00~21:00
定休日:木曜日・平日夜

「メロンパフェ」 770円(税込)
阿見産のグリーンメロンをたっぷり使い、生クリーム、スポンジ、コーンフレーク、サイの目メロンのコラボレーションをぜひご賞味ください。
お子様のメロンヨーグルトもそろえております。

無添加菓子工房 NAYA

牛久市女化町1098-4
営業時間:10:00~17:00
定休日:水曜日

「懐かしのメロンフロート」 734円(税込)
あみメロンを贅沢に乗せた、夏にぴったりの懐かしのメロンフロートです。ソフトクリームは奥久慈牛乳を使用しています!

ベルパン

TEL 090-6474-5010
阿見町荒川本郷2033-608
営業時間:9:00~17:00
※パンがなくなり次第終了する場合あり
定休日:月曜日・第2火曜日

「メロンホイップブール」 350円(税込)
軽い食感のパンにたっぷりの生クリームと阿見グリーンメロンをはさみました。

JA水郷つくば直売所 愛菜園

TEL 029-887-8395
阿見町若栗1901-1
営業時間:9:30~18:00
定休日:年中無休(お盆・年末年始を除く)

阿見町もおいしいメロンがたくさん収穫されます。「阿見グリーンメロン」は大きくて糖度が高いのが特徴です。飽きの来ない爽やかな甘さで、一度食べたらやみつきになります!

ミックスサンド

有機栽培の野菜を使ったサンドイッチ。
すべて日本産の素材を使用しています。
¥680

あみろんのお知らせ

2025/05/23 
 阿見町グリーンメロンのスウィーツフェアの特設サイトを開設しました。
2025/06/20 
  阿見町グリーンメロンのスウィーツフェア2025が始まりました!
2025/05/23 
 阿見町グリーンメロンのスウィーツフェアの特設サイトを開設しました。

阿見グリーンメロンって?

特徴は何といっても大きくて甘いこと!

普通、大きすぎると味が落ちるんじゃない?と思われがちですが、味が落ちるどころか糖度15度以上を誇り、飽きの来ない爽やかな甘さは、一度食べたら「やみつき」になります。そのため、試食したお客様の購入率がとても高いです。

「阿見グリーンメロン」の魅力は食べてみないと分かりません!ぜひ一度食べてみてください!


あみろんって?

阿見町産のメロン「阿見グリーンメロン」をPRするキャラクターです。

阿見町生まれの子供で、体の部分は阿見の頭文字「A」から出来ています。阿見グリーンメロンのスウィーツフェアと一緒に誕生しました。

茨城県は全国的なメロンの産地ですが、阿見グリーンはまだあまり知られていないので、「大きくて、爽やかな甘さ。有名じゃないけど味は負けないよ」と一生懸命PRしています。

阿見グリーンメロンの
スウィーツフェアに関するお問合せ

029-887-0552