〈 特典2 〉
会員同士の応援によるエンゲージメント率の向上
☆インスタは自分自身が見る世界を変えてくれます☆
今は無き約2.2万フォロワーのインスタアカウントの運用を通して感じたことは、
5人の男の子を育てる普通の主婦でも誰かのお役に立てる!ということ。
インスタのフォロワーが増えたことで、
自分の投稿が多くの方に見てもらえるようになったり、
企業さんからたくさんのPR案件をいただける様になったり、
教室の集客ができる様になったり・・・
とても貴重で楽しい経験ができています。
従来は有名人や、芸能人の方々だからできていたようなことも、
いまやだれもができる時代になっています!
だれもこの様な状況になるとは想像していなかったのではないでしょうか?
でも、これは私だけが特別なわけではなく、
正しい方向に向かってコツコツと継続した人は
誰もが到達できることなのだと思います。
私がこれまでに経験したことを多くの方にもお伝えしたい!
と思い、
今は「インスタを教えて欲しい・・・」
というコーチ・コンサルタント・セラピスト・教室講師
の方々などにインスタのことをお伝えしています。
このオンラインサロンを通して、
一人でも多くの方がInstagramの魅力に気づき、
情報を発信することで自分自身が見る世界を
変えるきっかけをつかんでもらえたら嬉しいです。
またインスタenjoy研究クラブ♡には、
同じ志を持った方々がご一緒してくださっています。
仲間と一緒になってお互いの応援をしたい、
刺激しあい切磋琢磨していける仲間をみつけて交流したい、
というあなたのご参加をお待ちしています。
国立高専(電気工学科)卒業。
企業勤務、特許事務所勤務を経て、渡米。
結婚を機に上京、クッキングスクールに通い、
料理・パン・製菓ライセンスを取得。
長男妊娠8ヶ月の時に自宅教室を開業(2004年)し、
育児をしながら学びこれまでの自己投資金額は
500万円以上。
現在は5人の息子(長男は高校生、次男は中学生、三男と四男は小学生、五男は幼稚園生)のお母さん。
パンとその発酵中にお料理が作れるお教室も主宰。