決済つきの予約システムが3,940円〜/月

2020飴の日イベント

長野県松本市 市街地(松本城周辺)
ぶらりスポット(市内参加店17店)

松本あめさんぽ2020

「飴の街」松本に全国の飴が大集合!

「飴の日」は日本全国の飴屋の記念日として2019年に制定されました。
第2回目となる今年もWithコロナスタイルのイベントを開催します!
松本の街中で全国の飴を探しながら松本の魅力を再発見してください!
(☞2019イベントの様子はコチラをクリック☜)
松本あめさんぽ2020

ビンゴカードは下記にて8/1から配布しています!
※蔵シック館は当日のみ

松本あめさんぽ2020 ぶらりスポットMAP

スタンプラリー用ビンゴカード(パンフレット)はMAP上のぶらりスポット各店にて配布中!

以下パンフレット画像を右クリックし、画像を保存してから印刷して頂くことも出来ます。

ぶらりスポット(全国の飴が購入できます)※スタンプラリー対象店

松本近辺の作家によるアートやバック、地元の銘菓を主に取り扱ったショップ。
CANDY SHOW TIME(東京)の商品を購入できます!
SEINSE1862 まつもと・ほんまち・おじいちゃんの頃から米田屋です。CIGAR&お酒をメインにハートをこめて営業しております!
あめ細工吉原(東京)の商品を購入できます!
ジョン・レノンや多数の著名人に愛された軽井沢ミノリヤのメニューが楽しめるカフェ。
ナカムラまいあめ(名古屋)の商品を購入できます!
あめさんぽ特別企画
ソフトクリーム+飴など、スイーツに
飴のトッピングをしてご提供
自社栽培したそば・大豆を加工した商品を販売しております。
島川あめ店(富山)の商品を購入できます!
あめさんぽ特別企画
当店商品お買上げ1,000円以上で先着30名様に
1口そばバームクーヘンをプレゼント

牛乳パンが人気の昭和3年創
業の老舗のパン屋さん。
柴田飴本舗(岐阜)の商品を購入できます!
あめさんぽ特別企画

当店の商品購入された方にドリップコーヒープレゼント
創業天保3年 松本城下町の老舗味噌屋。味噌、漬物、信州土産の販売。
小泉屋(静岡)の商品を購入できます!
創業寛政年間 手仕事で作る飴を常時十数種類取り揃えております。中でも「あめせんべい」は当店自慢の逸品です。珈琲味は店舗のみの販売ですのでお越しの際はお試しくださいませ。
岸川製菓(佐賀)、飯島商店(長野)の商品を購入できます!
あめさんぽ特別企画
「あめせん」久助プレゼント!(数量限定)
創業1672年。徳川綱吉の時代から伝統を守り続けて348年。松本の飴文化を伝える老舗飴店。伝統の飴から新作まで人気の飴を取り揃えております。
竹屋菓子店(福島)、喜多林堂(大阪)、外松(伊那)の商品を購入できます!
あめさんぽ特別企画
スタンプラリー参加者全員にもれなく新商品 「吟の米蜜」の試食を提供。
レンタル着物着付けのお店。こだわりの松本土産も販売しております。
金太郎飴本店(東京)の商品を購入できます!
松本にこだわったオリジナルのご当地菓子や雑貨を取り扱う土産店。
飴谷製菓(北海道)の商品を購入できます!
あめさんぽ特別企画
あめさんぽオリジナルうちわプレゼント!(数量限定)
新橋屋飴店(新橋)※当日は蔵シック館で販売
江戸嘉永年間創業 もち米・麦芽から作る、純米飴をすべて製品の原料として昔ながらの製法で作り続けている老舗です。
大丸本舗(愛知)、松屋総本店(川崎)、浜幸(高知)の商品を購入できます!
あめさんぽ特別企画
飴ご購入いただいた方にまめ板小袋プレゼント(限定50個)
創業明治30年の松本の伝統を受け継ぐ手作りの和菓子店。
今西製菓(京都)の商品を購入できます!
あめさんぽ特別企画
スタンプラリー参加の方に古瓦せんべい2割引!!(数量限定)
中町の老舗菓子店。
「酒まんじゅう」、「れぇずんくっきぃ」など人気。
豊松堂(京都)の商品を購入できます!
あめさんぽ特別企画
限定アメスイーツを店頭販売
手作りケーキは子どもから年配者まで広く愛されている。
音羽屋(岐阜)の商品を購入できます!
「食のクラフト」をテーマに長野の美味しいお土産やお酒、暮らしの品々を豊富に取り揃えています。
京の飴いしざき 御所乃石本舗(京都)、岸川製菓(佐賀)、竹屋菓子店(福島)、喜多林堂(大阪)、大丸本舗(愛知)の商品を購入できます!
あめさんぽ特別企画
飴の日特設コーナーにて各地の飴を販売
紙舘 島勇 : 全国から綺麗な千代紙や珍しい和紙、日本伝統文化を身近に感じてもらえるグッズもあります。
和来 : 手ぬぐいや和雑貨を取り揃えています。クスッと笑っ
てしまうような商品を小さなお店に詰め込んでいます。
岩井製菓(京都)の商品を購入できます!
あめさんぽ特別企画
期間限定 まめぐい松本城の販売
SEINSE1862 まつもと・ほんまち・おじいちゃんの頃から米田屋です。CIGAR&お酒をメインにハートをこめて営業しております!
あめ細工吉原(東京)の商品を購入できます!

2020出品飴店

大正7年創業「北海道バター飴」製造元
1887(明治20)年創業の老舗菓子店人、人気の「しょうゆ飴」をはじめ約50種類の飴菓子を製造しております。
明治の創業当時から東京、根岸の地に店を構え、飴を作り続けております。店名にもなっている金太郎飴はどこを切っても金太郎の顔が出てくることで知られています。オーダで製作するオリジナル飴は引き出物や会社のノベルティーとしても人気です。

日本で初めて作られた「日本伝統飴細工」の専門店です。日本伝統の飴細工をたくさんの方々に知って、楽しんでもらう為に今まで前例の無かった常備店舗で飴細工を販売しております。

他では見られないキャンディー作りが、まるでショーを見ているかのように目の前で繰り広げられる見ても楽しい、食べても楽しいその場にいるみんなが笑顔になるお店それがキャンディーショータイム
創業明治初年「松屋のあめ」として本店を開業。明治2年に現在の地に移ってからお客様にご愛顧頂き「家傳せき止め飴」が人気商品になりました。
飴は昔ながらの製法で砂糖を使わず、澱粉と麦芽のみで炊き上げられ、江戸時代からの伝統の味を守っています。
飯島商店の創業は、江戸後期文化13年(1816年)にはじまります。穀物商として創業し、明治後期には、「みすず飴」が作られはじめ、今日に至っております。本店は大正時代の風情を残す重厚感溢れる建物です。工場一部で使用している明治期の繭蔵とともに、国の登録有形文化財に指定されています。
江戸嘉永年間創業 もち米・麦芽から作る、純米飴をすべて製品の原料として昔ながらの製法で作り続けている老舗です。
創業寛政年間 手仕事で作る飴を常時十数種類取り揃えております。中でも「あめせんべい」は当店自慢の逸品です。
珈琲味は店舗のみの販売ですのでお越しの際はお試しくださいませ。

伝統製法をを守り続けて348年。松本の飴文化を伝える老舗飴店。伝統の飴から新作まで人気の飴を取り揃えております。
長野県飯田地域。城下町として、古くから茶の湯文化とともに「菓子文化」が息づいてきたこの地域で、100年の歴史をもつ「手づくり飴」を受けついできたのが「信州飴本舗」です。
江戸中期(1751年創業)より旧東海道小夜の中山の頂上で子育飴(コソダテアメ)の製造販売をしております。 
小京都・飛騨高山において80年以上にわたり、洲浜や豆板など昔ながらの駄菓子、あめ菓子を製造・販売しております。
1931年創業、手作り飴一筋の小さな飴屋です。昔から変わらない手延べ、直火抱きでコツコツとつくり続けています。素材を活かした美味しい飴作りにこだわり、多くのプライベートブランド作りのお手伝いをさせて頂いています。神戸、芦屋、首都圏の高級スーパー様でもお取り扱いいただいています。
日本伝統の「組み飴」で 飴ちゃんから始まる、新しいコミュニケーションツールに。          
大正13年創業。熟練の職人による直火抱き製法での手作り飴。オリジナルの飴も作ります。
京都、綾小路に面した場所で創業して130年(明治9年創業)。京飴、ドロップなどを製造している老舗です。
創業明治30年。京あめ処 豊松堂は、昔ながらの手作りにより、丹念に飴を作っております。そのおいしさと、美しい輝きの秘訣は、胴なべを使って直火でじっくり飴を煮込み、ゆっくりと冷やしていくことにあります。
当店の飴は高級な白双目糖と高級晒水飴を使用しており、京飴の基本的配合及び創業者の教え通りに作っておりますので勿論地釜炊き上げの手造り京飴です。

京都の逸品として多くの皆様に親しまれている京飴を、これからも伝統の技で守り続けていきます。宇治の小さな飴工場で、昔ながらの地釜で 丹念に煮詰め、熟練した技でひとつひとつ丁寧に手をかけて作っています。

明治28年創業以来、格調高い飴玉を作り続け、飴菓子最高の風味と気品を込めまして、香ばしい甘さの珠玉を皆様に広くご賞味頂いています。

従来より香料や着色料を使わない自然のおいしさを研究してまいりましたが、
「さらにもぎたてのおいしさ」を日々追及しております。

素朴で懐かしいあめ玉を直火釜で作り続けて80年。ただただ愚直に一筋の味を求め 『 あと味のよい飴を 』。自然な味はお客様に広く愛され続けております。

日本で初めて作られた「日本伝統飴細工」の専門店です。日本伝統の飴細工をたくさんの方々に知って、楽しんでもらう為に今まで前例の無かった常備店舗で飴細工を販売しております。

松本飴プロジェクトと飴の日について

2018年に松本の老舗飴店3店で発足させた”松本飴プロジェクト”。
「400年前から続く松本の飴文化を多くの方に知ってほしい!」と、新商品を共同開発したりコラボ商品を発売したり、地元のみならず松本を訪れる多くの方に向けて活動しています。
2019年にはその活動の一環で一般社団法人日本記念日協会に記念日申請し、9月6日が”飴の日”として公式認定されました。
松本の飴屋の為ではなく全国共通の記念日として発展させるため、主旨に賛同して頂いた全国の飴屋さんと共に記念日イベントを毎年9月6日前後の土日に開催致します。
今年は新型コロナの影響で大会場での集合型イベントは出来ませんが、松本の市街地にある店舗様の協力を得て、”松本あめさんぽ”という3密を回避するスタンプラリー式のイベントで全国の飴を購入出来、松本の街の魅力を発見して頂けます。
今年は多くの”ぶらりスポット”で各店独自の特別企画をしていますので、ご家族やお友達をお誘いのうえ是非とも多くの方のご参加下さい!
お待ちしております!
山屋御飴所 太田喜久
飯田屋製菓 伊藤雅之
新橋屋飴店 田中 聡
【協賛企業】
アイチラベル/いろは/永興食品株式会社/株式会社カミヤマ/株式会社外松/株式会社G・フレンドリー/
株式会社誠和/大徳紙商事株式会社/土田砂糖株式会社/株式会社日進ピー・ディー・エス/有限会社PIP/
株式会社福谷/松本ノーサン株式会社/株式会社ヤマサ