このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

株式会社あまの創健

人の健康づくりと地球の環境づくり、その原点は同じものです。
「あまの創健」は、人々の健康と快適な地球環境の維持・向上に邁進しています。

株式会社あまの創建HP

株式会社あまの創健の環境基本方針に則り、環境方針を次の如く定める

株式会社あまの創健は、健康保険組合や自治体・各種団体へ保健薬、質の高い健診・保健指導事業を提供して人々の健やかで安心な生活を支え、また、地域社会に密着して、水と空気の汚染防止のための薬剤などを提供して地球環境保全に貢献しています。
企業活動は、地球環境を維持することと同じ方向にあるべきです。
私たちは、自然との共生による人類の限りない存続に貢献すべく企業活動を進めます。

  1. 株式会社あまの創健は、環境目的・目標を明確にするとともに、実施計画にブレークダウンし、組織の活動、商品及びサービス等の全ての段階で環境活動を行う。また、定期的な見直しを行い継続的改善及び環境汚染の予防に努めます。
  2. 法規制及び当社が同意するその他の要求事項を遵守します。
  3. 事業活動が与える環境影響の中で、マネジメントサイクルを回して、資源のムダを排除するために、次の項目を重点に環境マネジメント活動を行い定期的に見直しを実施します。

    (1) 顧客の支持が得られる環境マネジメント活動を推進します。
    (2) あまのカイゼン活動を活用し、環境負荷軽減活動をすすめます。
    (3) 関連する法令、ルールを順守します。
    (4) 仕事の目的を考えた仕事つくりを推進します。
    (5) ケチケチキャンペーン。
  4. 環境への意識高揚のため、組織で働く又は組織のために働く全ての人に対して環境方針の周知徹底を行います。
  5. この環境方針は内外に開示し、誰もが入手できるようにします。

株式会社あまの創建事業内容

健康管理サービス

地域や職場でトータル的な健康増進事業をご提案します。

健康管理用品

健康保険組合・共済組合の円滑な保健事業をサポートします。

環境衛生サービス

地球環境保全のために、水と空気の健康を守ります。

株式会社あまの創建会社案内

信頼と実績をベースに、地位社会に愛される企業をめざしています。

会社概要

社名 株式会社 あまの創健
設立年月日 昭和22年8月1日
資本金 6,325万円
代表者 代表取締役会長兼社長 天野 源之
社員数 115名
事業内容
  1. 医薬品の販売(主として疾病予防対策用保健剤全般)
  2. 計量器具及び健康増進器材の販売
  3. スポーツ用品の販売
  4. 健康管理のための栄養、運動、メンタルヘルスケア等のコンサルタント業務
  5. 企業の従業員、一般団体、個人等の体力健康調査及び健康管理事業の企画、実施
  6. 工業薬品及びダイオキシン対策商品の販売
  7. 脱臭及び機能促進剤の販売
  8. 浄化槽用消毒剤及び各種測定器の販売
  9. プール用消毒液及び機械器具の販売
資本金 6,325万円

沿革

昭和22年 名古屋市中区に高興業株式会社を設立し、事業所向け医薬品販売を開始。
昭和49年 天野商事株式会社が資本参加する。
昭和50年 高興業株式会社を高天野産業株式会社と社名変更し、
天野商事株式会社から業務ならびに社員の一部を継承する。
昭和59年 高天野産業株式会社を天野産業株式会社と社名変更する。
名古屋市北区に配送センターを設立。
平成2年 東京営業所を開設。
平成5年 大阪営業所を開設。
平成6年 本社ビルを新築し、移転する。
平成6年 トータルヘルス研究所(T.H.L)を開設。
平成11年 天野産業株式会社を株式会社あまの創健と社名変更する。
昭和50年 高興業株式会社を高天野産業株式会社と社名変更し、
天野商事株式会社から業務ならびに社員の一部を継承する。

本社

〒461-0001名古屋市東区泉二丁目20番20号 

TEL(052)931-0101 
FAX(052)932-1745

リンク