「株式会社アキタフーズ」の真相は◯◯でした!?
きよらの卵の可愛らしいCMでお馴染みの「株式会社アキタフーズ」ですが、一方でニュースでも話題となっているため、どのような企業か非常に気になります!!
🐥まずはCMをご覧ください🐣🐤
ケチャップライスでできた寝冷えネコ、愛称「きよニャ」に卵のお布団をかけてあげるYOSHIKIさん…
なんともいえない可愛さが心に刺さりまくりです💘
きよニャの紹介サイトはこちら:
http://nebieneko.com/
ち
なみに、「きよら グルメ仕立て」のCMは様々な広告賞を受賞しているので、そちらについても以下でご紹介します!
!
👇そんなきよニャを生み出
した企業がこちら
👇
企業名
株式会社アキタフーズ
本社所在地
福山:広島県福山市
東京:東京都港区
設立
昭和41年10月
代表取締役社長
岡田大介
事業内容
採卵用初生雛、若雌の生産販売
飼料製造
鶏卵の自家生産、処理販売
公式サイト
https://www.akitatamago.co.jp/corporate/
特筆事項
X JAPAN YOSHIKIさん出演の「きよら グルメ仕立て」TVCM ACC賞フィルム部門にて「ACCブロンズ」を受賞
CM総研「消費者を動かしたCM展開 特別賞」を受賞
設立
昭和41年10月
鶏卵大手として有名なアキタフーズですが、調べていくうちに、元代表が吉川元農林水産大臣の現職中に現金500万を渡したという情報に行き当たりました。
一見企業の内情を疑ってしまうニュースですが、しかし、冷静になってみると、
商品の安全性や品質とは直接関係がない内容ですよね。
ちなみにアキタフーズ公式サイトのトップページでは、自社商品について以下の説明が記載されています。
”「一貫生産=鶏卵生産農場のみ」という名ばかりの一貫生産が多い中で、25段階の
「アキタ式HACCP」のSE(サルモネラ菌)チェックで、世界基準の衛生管理を実施。
世界でも稀な、これだけの厳しい衛生管理システムだからこそ、真の安全・安心をお約束できるのです。
”
アキタフーズが一般消費者のことを一番に考えていることが直に伝わってくる一文ですね😍
そんな気遣いあふれるアキタフーズの商品はどんなラインナップなのか…気になります
❗❗
アキタフーズの商品ラインナップ
🥚
きよらの卵
🥚
ほめたま
🥚ヴィータGOLD
きよらの卵
標高900mの澄んだ空気に囲まれた富士山ポートリーにて、富士山深層水を与えられ
健康的に育った鶏たちの卵を使用
水分含量75%の卵は「鶏にどれだけ良質な水が与えられたか」によって美味しさが左右されるのに対し、
きよらの鶏はバナジウムたっぷりの天然ミネラル水で育てられる
「卵黄の旨味」にこだわり抜いた結果、
新旨味原料配合の飼料を開発、これを鶏に与えることで濃厚でコクのある卵黄が完成
✨美味しいだけではなく栄養価もバツグンのきよらは、一流シェフ、パティシエ、一般消費者から高評価を得ているそうです✨
ほめたま
加熱料理後に
黄身色が鮮やかに際立つ
3種の天然ハーブを飼料に混ぜることで
卵独特の臭みを抑え旨味をプラス
自然豊かな自社直営農場から
新鮮な卵をお届け
✨見た目も旨味もGOODなほめたまは、オムライスなどの定番からスイーツまで色々な料理にアレンジ可能✨
ヴィータGOLD
全13種類もあるビタミンのうち、
ヴィータGOLDは9種類を強化することで、加熱してもしっかり栄養がとれるように
体内で作れないため
食品からの摂取が必要とされているDHA・DPAも、ヴィータGOLDなら補える
富士山ポートリーにて
新鮮な天然ミネラル水を与えられ育った鶏の卵を使用
スケトウダラ由来の
高品質な魚油を飼料に使用
✨美味しさだけではなく、食べる人の健康を気遣った栄養満点な卵✨
ヴィータGOLD
全13種類もあるビタミンのうち、
ヴィータGOLDは9種類を強化することで、加熱してもしっかり栄養がとれるように
体内で作れないため
食品からの摂取が必要とされているDHA・DPAも、ヴィータGOLDなら補える
富士山ポートリーにて
新鮮な天然ミネラル水を与えられ育った鶏の卵を使用
スケトウダラ由来の
高品質な魚油を飼料に使用
✨美味しさだけではなく、食べる人の健康を気遣った栄養満点な卵✨
💬
きよらの卵の評判は◯◯
💬
アキタフーズの商品は美味しさだけではなく、栄養価、安全性、新鮮な卵をそのままお届けすることにこだわり抜いた結果、きよらを含む「3種類の卵たち」が誕生したのでしょう!!
…ここで気になるのが、「一般消費者の声」です。
実際にアキタフーズの卵を食べた方々はどのような感想を抱いたのか、口コミサイトをリサーチしてみました!
※今回はきよらの卵の評判を参考にまとめてあります
🍳
癒やし系な卵なんです
たまごの優しい旨味が美味しい。コクありを強調していましたが、コクより優しいふんわりとした旨味が際立っています🌼
パリパリ目玉焼きとかハードな料理より、
ふんわりとした炒り卵やスクランブルエッグとか、かき玉うどんとか、優し目な料理向きですね☺
🍳寝冷えネコにキュン
CMが可愛すぎてタマゴはこれしか買えなくなってます。
いいタマゴなので構わないのですが、、、。
どうしても登録したくてしちゃいましたw(^^ゞ
🍳黄身が濃厚
やっぱりおいしい!
ゆでたまごにすると黄身が濃厚でおいしいし、塩を付けなくてもなぜか塩気を感じる様な気がしました。
目玉焼きも黄身の濃厚さ、クセの無さが際立っていました。
🍳黄身と白身の美しさ際立つ
殻を割ってみるとぷりっと盛り上がった綺麗な橙色の黄味と綺麗に透き通った白身がお目見え。
目玉焼きにしたところやはり綺麗な色の目玉焼きの完成。白身にほのかに甘みがあり黄身も程よく濃くて美味しいです。