決済つきの予約システムが3,940円〜/月

空きない未来プロジェクト@岡谷
第21回空き家見学会・まちあるき

信州・諏訪湖のほとりの街「岡谷」の街なかを歩きながら、空き家などの現在は使われていない建物を見せていただきます。

街にどんな歴史があり、魅力がどこにあるのかを感じながら空き家の使い方なども妄想してみましょう。
今回は、空き物件を自分好みに改修して商売を始める人などが増えている岡谷市の中央町・本町の界隈を歩いてまわります。

【日時】
2024年5月18日(土)午後1:00~午後5:00
➀見学会・まちあるき 午後1:00~午後3:00
②相談会 午後3:00~午後5:00
【集合場所】
イルフプラザ北側入口広場(サンジェルマン側入口広場)
長野県岡谷市中央町1-11-1
【参加費】
無料
【内容】
集合場所から徒歩で街を巡り、いくつかの空き家を見学します。見学する物件は、すぐに入居できるものではありません。少なからず改修が必要なものとなります。
---------------------------------------------------------
【連携イベント】
岡谷の隣町の辰野町でも開催!
辰野町で活動している「○と編集社」では、翌日の5月19日(日)午後1:00~午後5:00に『休眠不動産見学会・相談会・まちめぐり・まちあるき』開催します。

岡谷駅から2駅の隣町ですが、全く違った雰囲気の場所となりますので、信州を効率的に巡りたい方は、この機会にぜひご参加ください!
辰野の詳細情報については、以下にお問い合わせお願いします。
一般社団法人◯と編集社
E-Mail:revision@maruto.or.jp

参加
無料

今すぐ申し込む

信州・諏訪湖畔の街をブラり空き家めぐり

こんな方におススメです!

信州に住みたい
信州で仕事をしたい
街を楽しく歩きたい
古い建物に興味がある

見学会について

信州・諏訪湖のほとりの街・岡谷。
明治期から絹糸をつくる製糸業で発展し、戦後は時計やカメラなどの精密機械工業が盛んとなり「東洋のスイス」と呼ばれました。
街の中心部の「本町」「中央町」などの地区はにぎわいを見せていましたが、最近は使われなくなった建物が目立つようになってきました。明治、大正、昭和、平成、令和と様々な時代の歴史が見え隠れするこの街には、少し手を入れるだけで魅力的に生まれ変わりそうな空き家や空き店舗があり、最近は空き物件を改修したお店や事業所が次々と生まれ暮らしを豊かにしています。
「岡谷で暮らすってどうなの?」「岡谷でお店を開くとどんな感じ?」という疑問をお持ちの方から「岡谷の街の雰囲気を楽しみたい」「色んな街を歩いてみたい」という方まで、まずは岡谷の街に触れてみましょう。

具体的には…

集合場所にお集まりいただき、岡谷の街なかをブラブラ歩きながら、スタッフが選んだ数件の空き物件をみんなで見学させていただきます。歩きながら街の雰囲気も感じていただけたらと思います。

・紹介する空き家はすぐに入居できる建物ではありません。少なからず改修が必要なものとなります。
・その場で建物についての詳しい説明や、大家さんの紹介は行いません。
・気になる物件があった場合には、見学会終了後にスタッフにご相談下さい。

空きない未来プロジェクト@岡谷とは…

「空きない未来プロジェクト@岡谷」は、岡谷市の中心市街地の空き家や空き店舗を活用して街に元気を生み出そうとしている公民連携のプロジェクトです。

開催概要


名 称
第21回 空き家見学会・まちあるき@岡谷
日 時
2024年5月18日(土)13:00~17:00
集合場所

イルフプラザ北側入口広場(サンジェルマン側入口前)
長野県岡谷市中央町1-11-1

募集人数
先着10名(事前のお申込みされた方が受付がスムーズになります)
参加費用 無料
※集合場所までの交通費は各自ご負担ください。
持ち物
スリッパまたは上履き、汚れてもよい服装、懐中電灯、筆記用具。
マスクの着用は個人の判断に委ねられますが、ご来場の際、発熱・咳・倦怠感などの症状を認めた場合に参加をお控えください。
内 容

13:00~15:00 見学会・まちあるき
15:00~17:00 相談会
徒歩で移動しながら物件を見学します。紹介する物件は、すぐに入居できるものではありません。改修が必要なものとなります。

申し込み
下記のフォームからお申込みお願いします。
中止について

大雨・大雪等の天候に関する警報の発令、公共交通機関の運休や高速道路等の幹線道路が通行止となった場合は中止とします。

問い合わせ お問い合わせ/申込み先 
●空きない未来プロジェクト@岡谷 事務局 
(岡谷商工会議所 岡谷TMOまちなか活性化推進室)
電 話 0266-23-2345
メール tmo@okayacci.or.jp
主 催

空きない未来プロジェクト@岡谷

持ち物
スリッパまたは上履き、汚れてもよい服装、懐中電灯、筆記用具。
マスクの着用は個人の判断に委ねられますが、ご来場の際、発熱・咳・倦怠感などの症状を認めた場合に参加をお控えください。