あなたにとって心地よく、あなたにとって幸せな着地点を見つけるセッションを行なっています。
京都府宇治市に生まれ、現在は滋賀在住。
保育士として3年勤務した後ダンサーになる夢を追いかけるべく退職。
フィットネスインストラクター、トレーナーをしながらダンススタジオに通いつめ、挙句ニューヨークにダンス留学して世界のレベルを肌で知りました。
帰国後ダンサー兼指導者としてめちゃくちゃ働いて、加減を忘れた働きぶりと自分の体力を過信しすぎて心身ともに限界に。
メンテナンスのために数多くの整体・マッサージ・占い・治療院を巡り渡り歩きました。
しかし思うようには復調せず諦めモードになっていた時にポラリティセラピーに出会い、その効果と世界観に一発でノックアウト。
学びの道に入り、スクール史上最速最短でプラクティショナーになりました。
身体が緩む心地よさ、自分の人生を生きることで得られる絶対的な安心感。それを伝えたくてサロンをオープンし、これまで1000人あまりの慢性のお悩みを改善してきました。
でもね、それだけじゃダメだな、と思いはじめたんです。
「ガチガチに固まった身体と思考の迷路にハマって苦しい」
「堂々巡りを繰り返しながら、世間の荒波を泳き疲れてヘトヘトになっている」
そんな人たちの身体が楽になって、心地よく毎日を過ごすためのより良い方法をずっと探し続けて数年。ついに答えが出たんです。
堂々巡りを終わらせ毎日をここちよく笑顔で過ごすために。
必要なのは、笑撃です。
慢性のお悩みがあるってね、思考と肉体と感情がパターン化して、堂々巡りを繰り返している状態なんですよ。
でも、そこに笑撃というアクセントを加えれば、それがキッカケになって先に進むことができるんです。
個体差はあるけれど、心地よく自分の人生を生きていくためにはこんな身体が必要だと考えています。
◯寝たらそのぶん回復する身体
◯食べたものを消化して排出できる身体
◯感情を発散してスッキリできる身体
気力と体力。そして笑いがあれば、大抵のことは何とかなると思うのです。
「笑いに“撃”を加える必要があったのか」って?
それは体験した人にしかわからないことですね。^^
身体の声を聴きながら痛みや不調さえも“身体の表現”として捉える感性と、独特の笑いが織り混ざったセッションは、「繊細でいてダイナミック」と評されることが多いです。
笑いとビールが好き。
ポラリティセラピーRPPレベルプラクティショナー
米国Aroma Yoga®公認インストラクター
Aromayoga®ジャパントレーナー
JDHAダイエット検定プロフェッショナルアドバイザー