訪問型専門 母乳育児相談
助産師がご自宅に伺い、一人ひとりの育児に寄り添いますあかつき
母乳育児相談室
「母乳で育てたい」その気持ちに、寄り添いたい。
日本では、赤ちゃんを出産したほとんどの人が、一度は赤ちゃんを胸に抱き、母乳を与えます。
今年8月に厚生労働省が公表した「乳幼児栄養調査」によれば、妊娠中の93%以上のお母さんが母乳で育てることを希望し、生後3ヵ月では混合栄養も含め約9割が母乳育児をしています。
母乳育児は、多くのお母さんの子育てのスタートに大きくかかわっており、その時期にあたたかく適切な母乳育児支援を受けられることは、その先長く続く子育てにとっても、大きな意味を持ちます。
子育ての不安は、一人ひとり違います。
だからこそ、時間を掛けて、ゆっくりと慣れていきましょう。
お母さんと赤ちゃんは、よい母子関係を築けるよう、また十分な母乳が出せるよう、生後早い時期からひんぱんに、母と子が一緒に過ごす時間を持つことが大切です。
その一方で、お母さんは赤ちゃんとの関わりの中で様々な悩みを抱えることも少なくありません。
初めてのお産、子育て、十分な睡眠も取れないまま、後から後から湧いてくる不安。子どもの体重の増減は、このままで良いのだろうか?離乳食を食べてくれない、どうしよう。断乳は、いつにすれば良いのだろう?いつまで、母乳育児を続ければ良いのだろう?――
あかつき母乳育児相談室は、貴方らしい子育てをサポートします。まずは、気軽にご連絡くださいませ。
MENU
訪問型専門ならではのプライベートな支援
桶谷式手技(乳房マッサージ)を中心としたケア
世田谷区の
『せたがや子育て利用券』が使えます
桶谷式手技とは
あかつき母乳育児相談室
所在地 |
|
---|---|
電話番号 | 090-7243-2464 |
営業日 |
|
訪問エリア |
|
料金 | 基本料金 7700円(消費税込み) 初診時のみ+1000円 その他交通費 ご本人様ご希望での(日)(祝)、時間外のご利用は2割増しのご料金となります |
電話番号 | 090-7243-2464 |
お問い合わせ:090-7243-2464