キャリアカウンセラー
(国家資格キャリアコンサルタント)
幼少から憧れていたアメリカに21歳で渡り、大学は心理学専攻で卒業。 一生アメリカで暮らすつもりだったが、勤務していたベンチャー企業の倒産で泣く泣く強制送還。 帰国後は、通訳としてテーマパーク建設や外国人記者の取材などに関わる。「人と関わる仕事=人事だ!」と直感で感じ上京。 運よく採用された日本GEにて財務経理リーダーシッププログラム(FMP)の採用とプログラム運営を担当する。 その中で、採用活動を通して出会った「キャリアカウンセラー」という職に魅了され、 大学生・若年層への就職活動支援業務に転職。通算7年間、関西の有名私大にて個人面談業務を行い、これまで面談を行った学生は4000名を超える。