☆初級→中級①→中級②の順に受講いただきます。
☆中級②は家族編/他人編のどちらか、または両方をお選びください。

◆家族編:子どもやパートナーなど、家族とのコミュニケーション

◆他人編:ママ友などの友人、職場の同僚など第三者とのコミュニケーション、お仕事に傾聴を活かしたい方

【木曜日夜コース】
時間は全て22:00~24:00
初級:4月18日(木)、4月25日(木)
中級1:5月9日(木)、5月16日(木)
☆中級2家族編:5月23日(木)、5月30日(木)
☆中級2他人編:6月6日(木)、6月13日(木)

【日曜日ゆっくりコース】
開催時間は全て9:00~11:00
※2週間毎の開催です
①初級:4月14日(日)・4月28日(日)
②中級1:5月12日(日)・5月26日(日)
☆③中級2家族編:6月9日(日)・6月13日(日)
☆③中級2他人編:7月7日(日)・7月21日(日)

※動画受講はできません。日程はご相談いただけます。一部の予定が合わない、急に都合が悪くなった、などの場合は振替受講ください。

このブロックは非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
誰かの気持ちを聴いてあげたい
寄り添ってあげたいと思いますか?
それは誰ですか?


子供、家族
友人、同僚

あなたにとってその人は
大切な人のはず。

あの時聴いてあげていればと
後から悔やむのではなく
今、聴いてあげてください。

大切な人を大切にするための
「聴く」「寄り添う」スキル


それが
「傾聴コミュニケーション」です。

本当の気持ちを聴くには?

何かあったかな?
聴いてあげた方がいいかな?
という
勘は当たるも
そんなときこそ
「傾聴」スキルの出番です!

「傾聴」は特別な会話術

「一生懸命聞く」
「気を遣って聞く」
は傾聴ではありません。

傾聴コミュニケーションは
日常の会話方法とは異なります。


その技を知っている人は少なく
できている人はもっと少ないのです。
「聴く」「寄り添う」べき局面は
誰にでもそれは突然にやってきます。

その時のための準備は
できているでしょうか。

焦らない自信はありますか?

あのときもっと聴いてあげていれば…
と後悔しても遅いのです。

どれだけ悔やんでも
時間は戻ってきません。

今!!
コミュニケーションを変えましょう!

「寄り添うコミュニケーション」
「大切な人を大切にするコミュニケーション」
を身に付けませんか?
お母さんが「傾聴」できると
子供にとってどれだけ心強いでしょう。

「聴く」環境作りができていると
突発的に何か大変なことが起きても
感情のコントロールができるようになり

反抗期・思春期といった
少し難しい段階でも
コミュニケーションが恐くなくなります。

中には、お子さんに発達の特性があり
今に苦労されている方もいらっしゃるかもしれませんね。

特性のある子だからこそ
関わる方のコミュニケーション力はとても大事です!


子供の寝顔を見ながら
閉ざされたドアの外から
ごめんね、とつぶやくのは
もうやめにしませんか?

傾聴コミュニケーションは
身に付けておけば

家族だけでなく
友人や同僚に何かが起きて

相談されたときでも

自信を持って「互いに尊重しながら」
寄り添うことができるでしょう。

家族にも友人にも仕事にも
一生使えるスキルです。

全てのコミュニケーションが
変わります!

こんな人におすすめです

  • 子供に対してついイライラ、ガミガミしてしまう。
  • 反抗期や思春期の子どもとのコミュニケーションがわからない
  • 感情の起伏が激しく辛い
  • 人と話すのは苦手、疲れる
  • 「話を聞いてない」「聞いてるの?」と言われることがある
  • 発達の特性のある子に振り回されてしまっている
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

受講するとこうなります

  • 子供に対してイライラしなくなる、怒る回数が減る
  • 反抗期や思春期の子どもとのコミュニケーションの取り方がわかる
  • 感情があまり揺れることなく穏やかに過ごせるようになる
  • 人の話を聞いたり話したりすることが辛くなくなる
  • 相手に寄り添うことができるようになり信頼関係が築ける
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

受講者の声

S・Nさん
子ども2人(6歳・2歳)
難しい言葉や考え方もとてもわかりやすく教えて頂きました!

先生の実体験を交えてのお話は共感できることばかりです。

より傾聴の大切さを感じました。

親しみやすく素敵な先生です!子育て中の友人にもすすめたいです!
A・Mさん
子ども1人(小5)
私がイライラするとき、すれ違うときに何が起こっているのか、客観的に考えることができました。

また、思春期は聴き方、話し方、そしてタイミングがとても大切ということが学べました。

少しずつ長期的に、先生のように素敵な親子関係を築いていきたいです。

楽しく、たくさんの気付きを与えてくださりありがとうございました!
H・Mさん
子ども1人(1歳)
現在育休中で、仕事復帰前に思いきって受講しました。

ワークをしながら要点をまとめてしっかり教えていただけます。

今後、夫や同僚とうまくやっていけるか不安もありましたが自信がつきました

ママさんはもちろん、人と関わる仕事をしている方にも良い講座だと思います。
メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

よくある質問

Q
子どもと一緒に参加してもいいですか?
A
大変申し訳ありません。お子さまと一緒に参加することはできません。
※赤ちゃんは抱っこで一緒に参加可です。

お子さまが横で一人で遊んでいられる、お母さんが問題なく講座に参加できるということであれば、2歳ぐらいまでのお子さまでしたら一緒でも構いません。
Q
パートナーや友人と一緒に参加してもいいですか?
A
もちろんです。一緒にご参加、嬉しいです!
複数名で参加される場合は、それぞれがお申込み、お支払いをお願いいたします。
※ご案内している受講料は、お一人分の価格です。
Q
顔出しなし、聴いているだけでもいいですか?(声だけ・耳だけ参加)
A
声だけ、耳だけでの参加はお断りしております。講座内で、ワークに取り組んでいただいたり、参加者さん同士お互いの意見を出し合ったりしながら、双方向・参加型で進めていきます。
講師にお顔を見せて、声を出しての参加をお願いいたします。
Q
中級だけ受講することはできますか?
A
講座は必ず、初級→中級①→中級②の順に受講が必要です。「傾聴」について独自に勉強したことがあり知っている。他の講座やセミナーを受けたことがある。といった場合でも、中級だけ受講することはできません。
Q
日程が合わないのですが、他の日時で開催してもらうことはできますか?
A
はい。リクエスト開催も可能です!まずはご希望を講師までお知らせください。
ご連絡の上、日程を調整させていただきます。
Q
子どもがいない場合は参加できないのでしょうか?
A
そんなことはありません。もちろんお子さまのいらっしゃらない方も受講していただけます。
中級②には「他人編」もございます。「家族向けの傾聴」「第三者向けの傾聴」どちらを学ばれたいかでコースを選択ください。
Q
一部日程の都合が合わないのですが、動画受講はできますか?
A
大変申し訳ございません。動画受講はできません。都合が合わない場合や、突然ご都合が悪くなったといった場合には、振替受講いただけます。お知らせください。
Q
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
A
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

初中級講座 概要

  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

現在はオンラインで講座を開催しております

対面での講座開催をご希望の方はお知らせください。
場所やお時間についてご相談させていただきます。

【初級講座】
「聴く力」を身に付ける

「傾聴」を使った「聴き方」を学ぶ講座

「寄り添う」とは何か、「共感する」とは何かを学びます。
人の話を聴くときの相づちの返し方がわかるようになります。
また、なぜ人はイライラしてしまうのか、感情的になってしまうのかの理由を知り、
穏やかに過ごすためにはどうすれば良いのかを考えます。

■所要時間4時間
■33000円/1人
■講師:あいほし みずほ
■受講方法:Zoomオンライン

【中級講座】
「質問力」「伝える力」を身に付ける

より深く聴くための「質問力」聴いた後の「伝え方」
アドバイスや提案の仕方を学ぶ講座


初級の聴き方で聴けた本音や気持ちを、もっとより深く聴くための「質問する力」を学びます。初級で学んだ「聴く力」を強化します。

さらに、単なる聴き上手で終わるのではなく、こちらから意見を伝える方法、アドバイスや提案の方法も身に付けることができます。

☆初級受講後、中級①→中級②の順に受講いただきます。
中級②には「家族編」「他人編」がございます。
どちらか1コースのみ受講、2コースどちらも両方受講から選択ください。

【家族編】
子どもやパートナーなど、身近な家族を傾聴したい方向け
【他人編】
ママ友や職場の同僚、部下など、家族以外の第三者を傾聴したい方
営業や講師業などお仕事に傾聴を活かしたい方向け


■所要時間:8時間、もしくは12時間
■受講料:中級②を1コースのみ受講の場合66000円/1人
 中級②を2コース両方受講の場合99000円/1人
■講師:あいほし みずほ
■受講方法:Zoomオンライン

※初級のお申込後、もしくは同時にお申込みいただけます。初級の受講なしに中級のみ受講することはできません。
※すでに中級を1コース受講された方が、もう一方を追加受講することも可能です。
中級②の追加受講は4時間、33000円/1人です。

講座開催日時

【木曜日夜コース】
時間は全て22:00~24:00
初級:4月18日(木)、4月25日(木)
中級1:5月9日(木)、5月16日(木)
☆中級2家族編:5月23日(木)、5月30日(木)
☆中級2他人編:6月6日(木)、6月13日(木)

【日曜日ゆっくりコース】
開催時間は全て9:00~11:00
※2週間毎の開催です
①初級:4月14日(日)・4月28日(日)
②中級1:5月12日(日)・5月26日(日)
☆③中級2家族編:6月9日(日)・6月13日(日)
☆③中級2他人編:7月7日(日)・7月21日(日)


☆その他の日時をご希望の方は相談いただけます。講師までご連絡ください。
☆動画受講はできません。ご都合が悪い場合は振替受講ください。

このブロックは非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

講師紹介

傾聴コミュニケーション協会
グランドシニアインストラクター
あいほし みずほ
大学卒業後、大手航空会社に就職。
年間約3500万人が利用する
成田空港の国際線担当として接客にあたる。

結婚、出産により退社。
現在高1男子(ADHD+ASDあり)、中2男子、小5女子、3人の子どもの母

転勤族のため全国各地、
またメキシコ、タイなど海外でも生活。

その間も、子育ての合間に
パート勤務で接客業に携わる。

子どもが大きくなってきたことを機に社会復帰。
大手保険会社のコールセンターに勤務し、
約2万人のお客さま対応にあたる。

お客様対応には定評があり、
部署代表に選ばれ応対コンクールに出場した経験もあり。

しかし、転居に伴い再び離職。
子育てに向き合う日々を送る。

様々な接客業の経験から、
また転居の度に毎度リセットされてしまう
人間関係作りに奮闘してきたことから、

コミュニケーションの大切さは良くわかっていたが、
反抗期・思春期と育っていく我が子には
経験を生かすことができず悩む。

そんな折「傾聴コミュニケーション」に
出会い実践するように。

常にイライラし、喉を傷めるほどの大声で
親子で怒鳴り合う毎日だったが、
イライラがどんどん減り、穏やかでいられるように。

子どもたちとのコミュニケーションも楽になり
落ち着いて話ができるようになったことから、
思春期の長男との関係も良好となる。

子どもたちから
「お母さんが家にいるから家が大好き」
と言われるまでに大きく変化する。

同じように子育てや人間関係に悩むお母さんを
そしてその子どもたちを「傾聴」で助けたい!と決意し、
2020年インストラクター活動を開始
多くの受講生さんから支持を受けている。

2022年4月よりシニアインストラクターに昇格
2023年4月よりグランドシニアインストラクターに昇格

☆2021年、2022年協会アワード3位受賞