デイケアかしの木

精神科治療の一環としてリハビリテーションを行っています。怪我や、脳卒中の後遺症にリハビリテーションが有効なように、精神疾患の場合もリハビリテーションは薬物療法と並び重要な治療です。

生活リズムを整えたい、体力や集中力を身につけたい、コミュニケーションの練習をしたい、家事ができるようになりたい、働きたい等々、目標や回復段階に合わせて、多種多様なプログラムをご用意しています。

かしの木の特徴

4つの特徴を紹介します

1.包括的治療

看護師・作業療法士・精神保健福祉士・公認心理師/臨床心理士・医療事務員と様々な職種のスタッフを配置しています。また患者様1人に担当・副担当と2名体制の担当制をとり、手厚いサポートを行っています。

2.利便性の良さ

JR橋本駅から徒歩4分という通所しやすい環境にあります。
また、城山・津久井方面の方は当院専用バスのご利用も可能です。
【バス運行経路】
城山公園 → 津久井合同庁舎前 → 三井バス停付近 → 川尻交番前 → 二本松団地内 → デイケア
※詳細はお問い合わせください

3.自分に合った利用方法

「生活リズムを整えたい」「病状を良くしたい」「次のステップに進みたい」等ご自身の目標に合わせた参加の仕方・プログラムの活用が可能です。ぜひ担当スタッフにご相談下さい。
就労支援に関しては、ご本人様の希望と回復状況に応じたプログラムの活用と担当者によるサポートを行っています。

【実績(リワークを除く)】

2024年4月1日更新

4.プログラムの多様性

全部で60種類を超えるプログラムがあります。ご自身の回復段階にあったプログラム、必要なプログラムを活用できます。
どんなプログラムに参加したらよいかわからない、今後どうしたらいいかわからない、疑問点等はぜひスタッフにご相談ください。

【プログラムの例】

  • プログラム表は2週に1回発行しています。
  • 当施設の特徴は、運動プログラムが毎日組まれていること、回復段階に合わせて利用できるように考えてあることです。
  • ギターくらぶや工作の時間、アートの時間などのプログラムでは外部の専門講師が担当します。

1日のスケジュール

9:00 朝の会
9:15 朝の体操
9:30 午前のプログラム
11:45 昼食・昼休み
13:00 午後のプログラム
14:55 掃除
15:05 帰りの会

・施設内には8:45から入室可能です。
・ご不調の方はプログラムに参加せず和室でお休みいただけます。
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

このような方にご利用いただけます

  • 主治医の許可がある方
  • 18歳以上の方


※依存症・人格障害・認知症の方はご利用対象外です。

利用するには

Step.1 ご相談

まずはお電話にてお気軽にご相談ください。
☎042-703-7275  9:00~17:00(水・日・祝を除く)
その際、病名やご年齢、主治医の許可など、簡単な質問をいたします。
ご希望に添うようでしたら、見学日時を調整します。

Step.2 見学

施設内をご案内の上、詳細を説明します。ご不明な点はどうぞお聞きください。
ご検討後、利用希望の場合、当院医師の診察予約をお取りします。(後日可)

Step.3 当院医師による診察

紹介状(診療情報提供書)をお持ちください。
当日の流れはこちら
診察にはデイケアかしの木スタッフが同席し、ご利用決定後、具体的な登録曜日・利用開始日等を調整します。
※主治医は変えずにご利用いただけますが、当施設利用が適切か判断し、リハビリテーション方針を立てるため、ご利用前に当院医師の診察が必要となります。

⇒ご利用開始!
  • ご家族や、関連機関からのご相談や、見学同行も歓迎です。
  • 必要に応じて体験利用も可能です。どうぞご相談ください。
  • すでに当院通院中でデイケア利用希望の方は、医師または看護師までご相談ください。
Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

利用料金

  • 各種健康保険が適用されます。
  • 自立支援医療制度が利用できます。利用者は1割負担となります。1か月の負担上限額が定められています。

※2021年10月1日現在
1割(自立支援医療)
利用開始から1年まで
820円
利用開始から1年以降
770円
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
3割(各種健康保険)
利用開始から1年まで
2,470円
利用開始から1年以降
2,320円
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

ご用意いただくもの

  • コップ
  • 室内履き
  • お薬(服用している方)

昼食について

食事についても大切という思いから、料理教室を毎日実施しています。
多彩なメニューにチャレンジしており、火曜日はうどん・木曜日はカレーの日です。
希望者は料理教室で作った食事をお召し上がりいただけます。
利用料とは別途200円頂いています。
<メニューの一例>
韓国風チキン丼
メニューはスタッフが毎日手書き更新!
クリスマスランチはちょっぴり特別
アボカドトマト入りジューシーバーガーにプチデザート付き
ハロウィンランチはカレー!
サプライズお化けに「かわいい!」という
歓声が上がりました

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

室内の様子

スポーツ室
運動したり、映画を見たり
図書室
病気に関する本や漫画も
自由に使えるパソコンは休み時間にどうぞ
音楽室
ギター、トーンチャイム
ドラムセット、電子ピアノ等々
音楽活動がとっても盛ん
和室
疲れたら休んだり
座っておしゃべりしたり
キッチン
大人気!かしの木ランチはここで作ります
リワーク室
普段はリワーク専用ですが
タイピングなどのプログラムで使います
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

プログラムの様子

器楽演奏1
トーンチャイムを演奏します
器楽演奏2
楽譜は自分たちで作成します
初めででも講師がわかりやすく指導してくれます
器楽演奏3
皆で協力して一つの曲を演奏します
工作の時間1
今回はモビールを使った作品です
まず枠(左側)を作って、間を編み込んで埋めていきます
難しそう!と思っても講師が優しく丁寧に指導してくれます
 
工作の時間2
皆、大満足の出来!
「案外うまくいったとき天才と思う」という方も
 
グリーンサム1
本日の作業はパンジーの植え替えです
グリーンサム2
丁寧に作業していきます
「新しい植物を手に入れてこれからが楽しみ」
「ゴミ拾い、水やり、皆さんと協力できてきれいになってよかった」等々
 
大人の塗り絵
本日の逸品!
2023.6.16
 
Coming soon!
少しずつプログラムの様子を更新していきます。お楽しみに!2023.6.17
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

よくあるご質問

  • Q
    デイサービスとの違いは何ですか
    A
    デイケアには医師が常駐しています。医師の指示のもとに行われるリハビリテーション中心のサービスがデイケアになります。デイサービスは日常生活の介助が主体のサービスとなります。
  • Q
    どんな人が利用していますか
    A
    18歳以上70代まで幅広い年齢の方が利用されています。
    男女比はやや男性の方が多いです。
    統合失調症、うつ病の方が多いです。
  • Q
    どのくらいの人数がいますか
    A
    曜日によって増減がありますが、30人前後の方が利用されています。
  • Q
    週に何回通えばいいですか
    A
    効果的なご利用のために週3日以上の登録をお勧めしています。不安のある方はご相談ください。
  • Q
    どのくらいの期間で卒業できますか
    A
    作業所や就労移行支援事業所などの社会資源がうまく活用できるようになった時やデイケアに通わなくても家庭・地域で安定して生活できるようになった時など、ご本人様やご家族、関係機関、スタッフと話し合ったうえで卒業となります。
  • Q
    利用期限はありますか
    A
    ありません。病気と上手に付き合っていくために通い続ける方もいらっしゃいます。
  • Q
    見学はいつできますか
    A
    開所時であれば、いつでも受け付けています。お電話にてご相談ください。
    午前は10時~11時、午後は13時半~14時を目安に来所されると、プログラムの様子がわかりやすいです。所要時間は見学と説明で30分~1時間です。
  • Q
    入院中ですが利用できますか
    A
    退院してからご利用ください。見学は入院中でも可能です。
  • Q
    就労系施設(就労継続A型、就労継続B型、就労移行支援)と迷っているのですが
    A
    就労系施設では、働きながら訓練や、就労に向けての準備をします。その前準備として、当施設にて、生活リズム、コミュニケーションや病気との付き合い方等を身に着けることをお勧めします。看護師、作業療法士、精神保健福祉士、公認心理師・臨床心理士がそれぞれの専門性を活かしてサポートします。
    準備不足で就労系施設に通い始め、残念ながら途中で通えなくなる方は非常に多いです。特に就労移行支援は原則2年の期限があるため、回り道に思えても最終的に”働き続ける”目標への近道となります。
  • Q
    どんなプログラムに参加したらいいですか
    A
    まず最初は通所に慣れるため、参加しやすく負担の少ないプログラムをお勧めします。
    回復の段階や目的に応じて、おすすめのプログラムをご案内しますので、どうぞご相談ください。
  • Q
    プログラムについていける自信がありません
    A
    まずは登録日に来所するところから始めます。これまで利用いただいた方も不安な時期を乗り越えて、安定した通所、プログラムへの積極的参加へと進まれています。お困りの点は、スタッフにご相談ください。また、同じ悩みを持つ仲間のサポートもあります。勇気を出してのご参加をお待ちしています。
  • Q
    プログラムに入っても、うまくできる自信がありません
    (運動、絵、工作、ペン習字、カラオケ、あみもの等)
    A
    かしの木はプログラムの種類が豊富なため、苦手なことや、初めてのことに取り組む場面もあるかと思います。プログラムに向き合う過程も含めてリハビリテーションです。うまくすることが目的ではありません。
    案外集中できて楽しかった、わからないことを相談するスキルが身についた、少しずつ上達する中で自信がついた、といった感想を持たれる方も多いです。嫌なことを強要されることはありません。もし少しでもやってみようと思われるなら、是非チャレンジをお勧めします。
  • Q
    どんな服装で行けばいいですか
    A
    過ごしやすい服装でお越しください。利用目的を考え、過度に華美な服装や露出の多い服装はお控えください。
    運動プログラム参加時、着替えをお持ちいただくと、1日をより快適に過ごせます。
  • Q
    デイケアでの人間関係が不安です
    A
    プログラムの中でのコミュニケーションは無理がないよう配慮されています。休憩時間の過ごし方など困ったときはスタッフにお声掛けください。トラブル防止のため利用者同士の連絡先の交換は禁止です。
  • Q
    行きたくないときはどうしたらいいですか
    A
    まずはご連絡ください。
  • Q
    寝坊した時はどうしたらいいですか
    A
    まずはご連絡ください。
  • Q
    電話が苦手なのですが
    A
    通所中の方は、メールでのやり取りも可能です。
  • Q
    台風や大雪の時はやっていますか
    A
    原則、開所しています。緊急時のお休み情報は、ホームページにてご案内します。
  • Q
    転院(転医)しないとだめですか
    A
    主治医は変更せずにご利用いただけます。
  • Q
    患者の(当事者の)家族が病気について学べる場はありますか
    A
    奇数月第二土曜日に、「家族のつどい」を実施しています。
  • Q
    休職中です、復職に向けてデイケアに通いたいのですが、リワークでないとだめですか
    A
    休職に至った経緯や、職場環境等によって、必ずしも休職した方全員にリワークをおすすめしてはいません。デイケアかしの木のご利用を経て復職される方もいらっしゃいます。詳しくはご相談ください。
  • Q
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
    A
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

対応時間

09:00 - 17:00
/
/
09:00 - 17:00
/
/
休業日は、水曜 / 日曜 です。
※祝日は対応可能な場合があります。

デイケアかしの木

神奈川県相模原市緑区橋本6-5-10
中屋第2ビル 1階