決済つきの予約システムが3,940円〜/月

インターネット対策

わかりやすい!
2023年1月31日ADSL サービス提供終了についてのまとめ

サイト管理人:通信コンサルティング会社勤務
さて昨今、総務省が国を挙げてICT(IT)化するぞーという指針を打ち出しました。
簡単に言うと、通信網のインフラ整備に協力してねって事です。
今回は、化石と言わざるを得ないADSL回線についてどう対応するべきかわかりやすく書いています。
主にNTTに関する記事となりますが、なるべく専門的な用語は使わずに、詳しくない方にも理解しやすい様に書いているつもりです。
因みに、この記事を読まれている方はおそらく「法人」の方が多いんじゃないかなぁと思います。
その点についても具体的な対応策等を書いています。

因みに、ADSLやINSからひかりへ変更する事を【マイグレーション】と言います。

目次:各項目へジャンプ可能です

で、結局インターネットが使えなくなるの?
電話はどうなるの?
色々疑問はあると思いますが、その中でも特に多い質問を抜粋

  • 電話はどうなるの?(タイプ1契約等)
  • 光回線対応地域じゃないんだけど…
  • 光に変えると工事は必要?工事費用は?
  • 月々の料金はどうなる?
  • プロバイダはどうすれば良い?
  • 結局NTT都合じゃないの?
  • 結局NTT都合じゃないの?

電話はどうなるの?(ADSLタイプ1等)

ADSL終わるなら、一緒に契約した電話も使えなくなるやーんって思いますか?
極論を言うと、2023年1月31日以降放置でも電話は使えます
ざっくり言いますと、ADSLモデム接続を通すものが使えなくなります。
固定電話は壁(モジュラージャック)⇒スプリッター⇒電話となっているのが基本で、ADSLモデムを介さないので使えます。
因みに。固定電話放置するとどうなるかというと、勝手にIP電話になってます。ただしひかり電話では無くメタルIPという、名称だけはめっちゃ速そうなIP電話へ自動的に切り替えになります。
工事料金
2020年8月現在は、ADSLからひかりへのマイグレーションの工事は無料となっています。
ただし、【ビルの調査】や【NTT以外の工事】費用については別途費用が掛かります。
プロバイダ(ISP)
多くのプロバイダがひかりに対応していますが、その中でもフレッツひかり隼(西日本の場合)等のハイスピードタイプに対応しているか、事前に調べる必要があります。
月々の料金
ADSLからひかりに変えた場合、多くの場合が安くなる傾向があります。しかし、2年割等の長期契約をしなければ割高になる傾向もあります。
ひかり対応地域じゃない場合
ひかり対応地域でない場合、現行措置としてそのままADSLが使えます。ただし、あくまで措置なのでひかり対応地域になったら後々マイグレーションせざるを得なくなるかもしれません。
メタルIP電話って?
電話回線の話に限ってですが、現在のアナログ回線がそのままメタルIP電話に切り替わります。NTTの交換機の保守的な問題が原因ですが、これにより一部オプション等が使用不可となります。
NTT都合じゃないの…?
NTTの交換機の保守的な問題もありますが、それに伴い国もICT化を進めています。携帯も同じように通信網が進化し5Gの時代も目の前です。コロナ問題で、リモートでの仕事やテレビ電話等、通信量は増えているはずです。
月々の料金
ADSLからひかりに変えた場合、多くの場合が安くなる傾向があります。しかし、2年割等の長期契約をしなければ割高になる傾向もあります。
電話についてもうちょっと詳しく
ADSLのタイプ1もそうですが、アナログ回線を契約している方々はおそらく【電話加入権】を持っていらっしゃるかと思います。個人の場合は特に問題となる事はありませんが、【法人契約の場合電話加入権は資産】となる場合があります。
そこで、具体的な対策として4つ
・電話番号をそのままひかり電話へ移行(同番移行)
・電話番号の加入権休止
・電話番号の加入権廃止
・アナログ回線をそのまま使用
この4つの選択となりますが、同番移行と休止については別途費用が必要となります。
【同番移行は2,200円+基本機能1,100円】【電話の加入権休止は1,100円】
工事についての注意事項
法人契約の場合にありがちな事ですが、ひかり回線を新設する多くの場合で工事が必要となります。
2020年8月現在工事費用は無料となっていますが、あくまでNTT側の工事費用です。
配管の工事であったり、建物に穴を空けたりといった多くの場合は、別途工事費用がかかる場合や最悪新設出来ないといったケースがあります。
ですので、費用は掛かりますが、宅内工事現地調査といういわゆるビル調査と言われるサービスがありますので、事前に調査をするほうが確実に事が進みます。
費用はこちら(NTT西日本)(NTT東日本(softbank光)
あと、フレッツひかりには、ファミリータイプとマンションタイプとあり、商用ビルテナントの場合マンションタイプ適用になりそうなところなのですが、多くがファミリータイプとなりますので、テナント毎に工事が必要になるケースが多いです。

工事費用について

フレッツ光
契約料 880円
工事費 19,800円
分割払いの場合 初回3,300円 2回目以降550円/30ヵ月
分割払いの場合 初回3,300円 2回目以降550円/30ヵ月
ひかり電話
基本工事費 0円
交換機等工事費 1,100円
加入電話休止工事費 1,100円
銅板移行工事費 2,200円
加入電話休止工事費 1,100円
工事費用については、一概には言えないところがあります。
NTT側の工事費用で済むのか、建築的な工事費用が必要になるのかで変わってきます。
まずは、基本料金やランニングコストを確認し、それから【ビル調査】をする事をお勧めします。

月々の料金について

一般的にADSL回線からひかり回線へマイグレした場合、月々の費用は安くなる事が殆どです。
というのも、
ランニングコストでひかり回線のほうが優れている点と、ひかり電話の月額基本料金の安さによります。また自由化で始まった光コラボの存在です。
ただし、元々のADSLのプランや固定電話の有無によって変わってきます。

安くなる理由

まず、固定電話の月額料金や通話料金がひかり化する事により安くなってきます。
特に法人の場合、電話も使用することが殆どとなりますが、ひかり電話の場合
距離に関係なく3分8円】※固定電話への場合
【月額基本料金が500円】※アナログ固定電話基本料金は2,500円
となりますので、基本的には安くなるはずです。
ですが、一概に言えないのでしっかりと料金シミュレーションをしましょう。
また、NTTの場合法人向けのひかり電話オフィス・ひかり電話オフィスエースといった、グループ企業内での通話がお得になったり、どのくらいの距離にかける事が多いのか等でプランを選択する事が可能です。

光コラボについて

NTTの場合はフレッツ光となりますが、現在自由化によって各通信会社等が参入し、NTT回線を使用したサービスを提供しております。
ドコモ光等も光コラボになりますが、基本的にフレッツ光よりも割安になる事が多いです。
使用している携帯電話の契約状況も踏まえて検討する余地ありですが、各社サービスの特徴が求めるものとマッチしているかしっかりと検討しましょう。

ひかり回線へ変更する際の確認事項まとめ

  • ひかり回線提供エリアかどうか確認する
  • 自社ビルやテナントの場合、ひかり回線が新設出来るかどうか可能な限り調査をしましょう
  • 現在の契約内容、月々の料金を確認し、料金シミュレーションをしましょう
  • ビジネスフォン使用の場合、ひかり回線で使えるか確認しましょう(PBXも)
  • FAX等の機器がひかり回線で使用できるか確認しましょう
  • 自社ビルやテナントの場合、ひかり回線が新設出来るかどうか可能な限り調査をしましょう

2023年1月31日終了まで、まだ時間があると思うか思わないか…

ADSL終了までまだ時間はあります。が、終了間際になってくると工事が立て込み、希望の日程を確保出来ないといった事が考えられます。また、建物の調査や回線の調査等で、3か月程掛かるケースもあります。
最悪、間に合わない状況になり、ネット回線が使えないといった事が考えられますので、しっりと余裕をもってひかり化しましょう。また、現在NTTでは工事費無料のサービスを提供しておりますが、これもいつ終わるかはわかりませんので、工事費無料になっている時に変更するのが得策です。