応援価格

最後までお読みください。
子育ても夢も
自分らしく進める自分に
変わりたいママ!
応援キャンペーン中です!

雑誌・CREAにて掲載!

特集〜母になる〜に合わせて
ママにオススメの学びとして紹介されました。

ママの自信と
愛と笑顔が溢れ出す
ELM勇気づけコミュニケーション講座


「なんで、他のママみたいに笑えないの?」






「怒ってばかりで、私は最低のママ」






「子育てに価値を感じられずに焦る。
もっと、価値のあることをしないと」





「ママだから、子ども優先にしないと」



「ママしながら、夢を叶えるなんてムリ」




「私がママで子どもがかわいそう」



こんな言葉を心の中で自分にかけて、
心の元気を奪っていませんか?




あなたは、すごく良くやっています。


あなたがママだから、
お子さんは幸せなんです。


そして、あなたが幸せであることが、
家族の幸せにつながります。




子どもに笑顔でいるために
大切な事は、
【ママの心が幸せであること】


あなたのがんばりを認めてあげて、
あなたを大切にする力が育つと、
自然にお子さんに
笑顔が溢れてきます😊



ELM講座を学びにきてくれるママたちは
みんなお子さんへの愛が溢れています。


その愛を素直に伝えていけるようになると、
親子関係が幸せなものになるだけではなく、

ママが夢の一歩を歩き出す
後押しにもなるんですよ🎵


親子関係も
あなたの夢も、素直に
愛を注いでいける勇気
一緒に育てましょう♡



一緒に、その一歩を踏み出しましょう!








お子さんがいても、
海外在住でも、
安心参加!

日本・上海・チェコ・韓国と世界のママが学んでいる
高島裕子のELM講座。

期間限定ですが
全録画をご提供しているので、
急なお休みも安心です😊

私自身の子育てに悩んだ経験、
潜在意識・心の周波数・
happy理論の学びの面からも心の学びを深め

更に、わかりやすく勇気づけの良さを
お伝えできることが人気の秘密です。

対面、オンラインのハイブリッド開催も可能。

なによりも大切なママの心の勇気を育てます。

だからこそ、子育ても人生も変わる。
あなたがあなたを応援できるようになれば
お子さんとの関わりも変わってきます😊

あなたのタイミングで、まずはお問い合わせください
小見出し

お子さんにイライラして
1番辛いのは、ママ自身。
あなた自身のココロの元気を育てることがお子さんの笑顔とやる気に
つながります😊


講師紹介


こんなママに伝えたい



勇気づけコミュニケーション
ELM講座とは?



おススメポイント!



参加者様の声


著書も発売中!

著者「優しいママになりたいのに
なれないママの幸せの教科書」も好評発売中!
勇気づけと潜在意識で、
ママの心のねじれを解く、
心のお守り本になればと書きました。

子ども向けの勇気づけ講座も開催中!
1

勇気づけかがやきリーダー講座

子ども主体で学ぶ
勇気づけ講座も開催中!
子どもが自分を好きになる力を育てましょう!

開催概要

大阪対面・オンライン
名 称
アドラー心理学ELM講座
日 時
受付中!
・ 3時間×4回
・ 12章 税込55000円
(変わりたいママ応援キャンペーン!
潜在意識の1day講座のプレゼントも付き
48000円とさせていただきます!)

・ 大阪対面andオンライン開催!
(期間限定全録画提供あり)
・定員4名 少人数制にこだわり開催しています。
※この講座に参加くださった方は
ELMリーダー養成講座や、勇気づけかがやきママリーダー養成講座へもお進みいただけます。

その他、週末、夜間、早朝、じっくり自分と向き合うマンツーマン(62000円)開催も承ります😊

   
場 所

【大阪対面】
オンラインとのハイブリッドも可能です

【ZOOMの場合】
・お好きな場所から参加OK
・お子様連れOK
・スマホ参加OK
主 催 Happy Mother's college
~ママのための幸せな私を創る学校です〜
参加費用
全章 55000円
各章 5000円

税込、テキスト代込みとなります。

変わりたいママ応援キャンペーン!
潜在意識の1day講座のプレゼントも付き
48000円とさせていただきます!


お問合わせ・申し込み https://form.os7.biz/f/c757b56d/
お問合わせ・申し込み https://form.os7.biz/f/c757b56d/

ELM講座 全12章

第1章
さまざまな見方・考え方の存在を意識する
第2章
聴き上手になる
第3章
言い方を工夫しよう
第4章
感情と上手につきあおう
第5章
自分のスタイルを明確にする
第6章
セルフ・トークを意識する
第7章
目的を意識する
第8章
自分の人生を引き受ける
第9章
自分の良さを再発見する
第10章
当たり前の価値を再確認する
第11章
物事を前向きに考える
第12章
勇気づけをする
第3章
言い方を工夫しよう