決済つきの予約システムが3,940円〜/月

SDGs 研修セミナー
入門、ビジネス、教育、地方創生

SDGsとは、Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)の略称で、2015年9月の「国連持続可能な開発サミット」で採択された、国際社会が協力して目指すゴールです。2030年に向けた17の大きな目標と、それらを達成するための具体的な169のターゲットで構成されています。
持続可能な
開発目標

SDGs研修をご検討の方に

  • SDGsを理解する
  • 教育現場の探求事業として
  • 自社の経営に活かしたい
  • PBL、アクティブラーニングとして
  • 新規事業のヒントを得たい
  • 地域創生のヒントとして
  • 地域創生のヒントとして

カードゲームを使い、身体と心を動かすワークショップ形式で学びます

よく耳にするようになった「SDGs(持続可能な開発目標)」、でもいったい何をすればいいの?
そんな方のために、1)SDGsオンラインワークショップ 2)SDGsカードゲーム(対面)
を企業・自治体・各種団体・学校(小学校~大学)等での実施しています。

4つのコースから選べます

  • 【入門編】SDGsの概要を理解する

  • 【ビジネス編】経営にSDGsを活かしたい

  • 【地方創生編】市民と行政の視点から
  • 【教育編】小学生~大学生のPBL・AL
  • 【教育編】小学生~大学生のPBL・AL

体験者の声

・ゲームでの体験を通して、社会のつながりを全体像で感じられた。

・一人ひとりの小さな力も世界を変える可能性があることに気づいた。

・「まちづくり」と一言で言っても、それぞれ別の価値観や思いがあり難しいと思っていたが、具体的に動くヒントがもらえた。

・自分には関係のないと思っていたが、ビジネスでこそ取り組まなければいけないテーマだと分かった。

・企業が利益を出しながら社会課題に取り組むことはどういうことかがイメージできた。

・自分の仕事でも世界を変える可能性があることに気がつき、行動しようと思った。

・国連という大きなテーマに地方の教育現場でどうとりくめばよいか迷っていたが、生徒たちはあっという間に理解し、行動していたので驚いた。

・自分で考え、共創していく探求学習やPBLの導入にぴったりだった。

対面とオンラインから選べるワークショップスタイル

【SDGsワークショップ】※60分~(対面/オンライン)
「SDGsって何?」という入門講座です。zoomを使用し、参加者同士のコミュニケーションを楽しみながらSDGsの概要、誕生の背景から自分ごと化するヒントまでワークを通して学びます。


【2030 SDGs】
※120分~ 
カードゲーム(対面)
17の大目標を我々の世界が達成していく、現在から2030年までの道のりを体験するゲームです。さまざまな価値観や違う目標を持つ組織や人々がいる世界で、我々はどうやってSDGsの壮大なビジョンを実現していくのでしょうか。ゲームをプレイすること、そしてその後のふりかえりを通じて「持続可能な開発とは何か」を知ることができるのはもちろん、実社会のシフトに必要な要素についても体感的に学ぶことができます。

【SDGs アウトサイドイン】※120分~ カードゲーム(対面)
新たな事業を創造し、社会に価値を産み出すために必要な考え方(=SDGs アウトサイド・イン)を体験を通じて学ぶことを目的としたビジネスシミュレーションゲームです。ゲームを通じ、社会で起きている課題に対して目を向け、解決策を考え、事業を通じて実現していきます。プレーヤーは、ある特定の事業に取り組む会社の従業員の一人という設定で、事業を創造して会社を育てていきます。果たしてあなたは、どれだけの資金を獲得することができるでしょうか!? そして、どんな社会課題を解決できるでしょうか!?

【SDGs de 地方創生】※120分~ カードゲーム(対面)
地方創生に取り組む日本の自治体や、ソーシャルセクターの具体的なアクションを題材にし、多様なプロジェクトの実行を通じて“行政と市民による協働”を体感できるカードゲームです。地方創生がうまくいっているケースとそうでないケースの間にある違いは何かを考え、アクションする上でのハードルや生じる課題は何かを理解し、参加者一人一人が行動変容を起こすきっかけを提供します。

【SDGs For School】※120分~ カードゲーム(対面/オンライン)
持続可能な社会をつくるために、創造的な教育を実践する現場の先生と生徒を応援するプロジェクトです。SDGsを楽しく、わかりやすく学べる教材(書籍、冊子、映像、指導案・・)をつくったり、各地の指導者をつなぐための研修や交流の場をつくったりするほか、子どもたちを「問題の現場」となるフィールドに連れて行くツアー型授業、企業や自治体向けの研修プログラムなども提供しています。

開催概要

福岡
名 称 SDGs アウトサイドイン カードゲーム体験会
日 時 2020年 未定
場 所 Garraway F(IMSビル地下1階)
主 催 Action For Social Good
参加費用 3000円(予定)
お問合わせ info(at)actionforsocialgood.com
※(at)を@に変更してください
お問合わせ info(at)actionforsocialgood.com
※(at)を@に変更してください
福岡
名 称 SDGs de 地方創生 カードゲーム体験会
日 時 2020年6月27日
場 所 大野城市福祉市民センター
主 催 ONOJO 防災を考える会
参加費用 無料
お問合わせ info(at)actionforsocialgood.com
※(at)を@に変更してください
お問合わせ info(at)actionforsocialgood.com
※(at)を@に変更してください

講師紹介

フィッシュ明子 
Action For Social Good 代表

九州大学ソーシャルビジネス研究センター在職中に、プログラムコーディネート、社会課題解決を目的とするコンテストのディレクションに従事、2019年より日本の中小企業を対象にしたバングラデシュ・グラミングループとの合弁事業に関わる。

2030 SDGs / SDGsアウトサイドイン / SDGs de 地方創生 カードゲーム 認定ファシリテーター
SDGs for School 認定エデュケーター
准認定ファンドレイザー
社会福祉士
九州大学芸術工学部研究院ソーシャルデザインラボコーディネーター

お問い合わせはお気軽に

・目的やニーズを最大限に取り入れ、カスタマイズした内容での提供を行います。
・ご予算や内容など、お気軽にご相談ください。
・ヒアリングのために事前に訪問、あるいはzoom等でお打ち合わせをさせていただきます。

問い合せ

・目的やニーズを最大限に取り入れ、カスタマイズした内容での提供を行います。
・ご予算や内容など、お気軽にご相談ください。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。