あびこ整骨院・整体院の行っている交通事故むちうち治療では、自賠責保険を使って治療していくので基本的に窓口での支払いはありません。
※事故状況によって異なる場合があります
仕事が遅く診療時間内に間に合わない患者さんのために交通事故むちうち治療の患者さん限定で平日20時まで受付をしています。
当日19時までにご連絡下さい。
20時にも間に合わない場合でも対応しますので、まずはご相談下さい。
☆交通事故が急増する冬季期間(11月~3月)は、
平日21時まで受付を延長して対応いたします。
仕事の休みは日曜日しかない人も少なくありません。平日も20時までに間に合わない患者さんのために、あびこ整骨院・整体院では寒河江市で唯一日曜や祝日に休日診療をしています。
土曜8:00~12:00、15:00~18:00
日曜8:00~12:00
祝日8:00~12:00
保険会社に電話連絡をするだけで転院出来ます。なかなか症状が良くならない時はもちろんのこと、時間的に通院が出来ないという時も転院することをお勧めします。
整形外科に通院中の方は、整形外科に通院しながらあびこ整骨院・整体院に通院することも可能ですのでご相談下さい。
交通事故むちうち治療をしている大半の患者さんが悩みや疑問を持っています。慰謝料や過失割合などに関しては専門的な知識がないと保険会社の言われるがまま示談していしまうこともあります。
あびこ整骨院・整体院では、いつもお世話になっている弁護士の先生なら紹介することも可能ですので、お考えの方はご相談下さい。
保険会社に電話連絡をするだけで転院出来ます。なかなか症状が良くならない時はもちろんのこと、時間的に通院が出来ないという時も転院することをお勧めします。
整形外科に通院中の方は、整形外科に通院しながらあびこ整骨院・整体院に通院することも可能ですのでご相談下さい。
警察に連絡 | 必ず警察に連絡して下さい。連絡しないと「交通事故証明書」が発行されず、適切な治療や補償が受けられなくなります。 |
保険会社に連絡 | 交通事故に遭ったことを連絡すると、事故後の対応を教えてくれます。 この時に「あびこ整骨院・整体院に通院したい」旨を伝えると、すぐに治療を受けることが可能です。 |
あびこ整骨院に連絡 | 交通事故に遭い、少しでも身体に不調が出ていれば治療をする必要があります。 保険会社に電話連絡を入れるだけで治療が開始できます。 事故の状況や症状も問診したうえで、整形外科を紹介いたします。 |
整形外科を受診 | 交通事故でケガを負った場合は、医療機関を受診して診断書を発行してもらう必要があります。 あびこ整骨院・整体院では、整形外科で診断書をもらう時の注意点や伝えるポイントを説明いたします。 |
警察に連絡 | 必ず警察に連絡して下さい。連絡しないと「交通事故証明書」が発行されず、適切な治療や補償が受けられなくなります。 |
24時間365日対応
交通事故急患ダイヤル