なら誰でも簡単にホームページが始められます。
今すぐ試してみる
簡単にホームページ作成
千葉市認可保育園
にじのいろ保育園
子どもたちに
たくさんの笑顔を
一人ひとりの子どもたちに寄り添い、職員全員で子どもたちがたくさん笑ってくれる園を作り上げていきます。
遊びや生活のなかで、他者を思いやる気持ちを育みます。
〒260-0843 千葉市中央区末広2-12-17
只今 職員募集中。お問い合わせはこちらからお願いいたします。
お問い合わせ
只園児募集中。一時預かりも受け付けております。かわいい仲間とお友だちになりませんか。詳しくは園(
043-312-1187
)までお問い合わせください。
4月1日現在空き状況
0歳児 3名
1歳児 0名
2歳児 0名
3歳児 0名
4歳児 1名
5歳児 5名
ホームページ作成が誰でも早くカンタンに!
1日の流れ
7:30 随時登園
自由遊び
9:30 朝の会(歌やあいさつ)
朝のおやつ(牛乳または麦茶)
9:45 外遊び
11:00 昼食
12:00 午睡
15:00 おやつ
16:00 自由遊び
随時降園
※乳児については、各自の生活リズムに合わせて保育します。
くわしくはこちらをクリックしてください
特色ある活動
リトミック
毎週1回、ピアノ講師によるリトミックがあります。0~1歳児、2~5歳児に分かれて行っています。音楽の基礎、しっかり身に付きます。
にじのいろFarm
近隣の方に畑をお借りして、活動を行っています。食の循環、環境への意識を育みます。自分たちで育てた野菜なら、好き嫌いなく食べることができます!
幼児教育
遊びや生活の中に幼児教育を取り入れています。就学前の準備にも取り組んでいます。手作りのこんなカードなら、ひらがなだって楽しく覚えられますね!
園の概要
開園時間 7:30~18:30
開園日 月曜日から土曜日
休園日 日祝日、年末年始(12/29~1/3)
対象年齢 生後57日から5歳まで
定員 40名
所在地 〒260-0843
千葉市中央区末広2-12-17三和ビル
電話番号
043-312-1187
一時預かり受付中 定員11名
年間行事
4月 入園式、進級式
5月 こどもの日(おやつ遠足)
6月 懇親会(親子参加)
7月 七夕 制作
8月 夏祭り
10月 運動会
ハロウィンパーティー
11月 ピクニック(お弁当遠足)
12月 クリスマス会
1月 伝統的な遊びを楽しむ日(新年会)
2月 豆まき
3月 ひなまつり
成長を祝う会(親子参加)(0~4歳)
卒園式(親子参加)(5歳)
※クラスや園児の状況を考慮して変更することがあります。
保育方針
1 配慮の行き届いた環境の下、くつろいだ雰囲気の中で、愛情をもって子どもに寄り添い、その思いを受け止め、それに応え、信頼感と安心感の中で、自分を肯定する心を育てる。
2 いきいきと遊べる環境や豊かな体験の中で感性を豊かにし、生きる力を育む。
3 家庭や地域と協議し、共に育ち合えるコミュニティーの拠点となる。
0~1歳児室
0歳 ひかり組
1歳 めぐみ組
個々の成長や発達に合わせて保育します
光の恵みを受け、生きる力の芽生えを待ちます
2~5歳児室
2歳 めばえ組
3歳 ふたば組
4歳 わかば組
5歳 あおば組
それぞれ年齢別クラスごとの活動に加え、興味別の縦割り保育も行います。
芽生えたばかりの生きる力を、ぐんぐん伸ばしていきます。
末広公園
近隣にある末広公園。子どもの足でも4分。毎日行きます。
アクセス
JR内房線外房線 本千葉駅 徒歩12分
京成千原線 千葉寺駅 徒歩11分
開園
平成29年4月1日
園所在地
千葉県千葉市中央区末広2-12-17三和ビル
開園
平成29年4月1日
詳しくはこちらへ