「寝返りが遅くて心配」「ハイハイをなかなかしない」
「つま先立ちで歩く」「座ったままお尻で移動する」
などの赤ちゃんの発達について
ママから質問されることがあると思います。
そこには育児書にはのっていない
ある共通の理由があることをご存知でしょうか。
・ママからの質問に
的確なアドバイスができずに悩んでいる。
・赤ちゃんの発達の促し方を
わかりやすく伝えるスキルが欲しい。
・スキルアップして
教室に来られる親子さんを長くフォローしたい。
そう思っている先生のそのお悩みは、
WARAリズム®アドバイザー認定講座で解消できます!
アドバイザー認定講座は、
赤ちゃんの運動発達の知識と
現場ですぐに使える遊び方が身につく講座です。
ママがちょっと不安に思う赤ちゃんの
運動発達の意味を知ることができ、
赤ちゃんの発達を促す
具体的なアプローチ方法を学びます。
親子で楽しめるリズム運動は
オンラインサービスにも活用いただけます!
受講スタイルは、動画講座・2日間講座
どちらかをご都合に合わせてお選びいただけます。
WARAリズムは、
赤ちゃんの発達を心配するママの質問に
自信をもって答えたい
保育士・ベビー教室の先生のための講座です。
「WARAリズムって何?」が一目でわかる解説ツール13点をプレゼント。赤ちゃんの運動発達をお話しする際の資料や、テキストとしても使える便利アイテムです。PDFデータなので、オンラインサービスにも対応できます!(3,000円相当)
「動画でおうち学習はちょっと不安…」もこれで安心!動画講座の期間中、講座内容についてのご質問をメールで承ります。いつでも、いくつでもOKです! 2日間講座をご受講の場合は、受講後の1ヶ月間、質問し放題です。
「動画でおうち学習はちょっと不安…」もこれで安心!動画講座の期間中、講座内容についてのご質問をメールで承ります。いつでも、いくつでもOKです! 2日間講座をご受講の場合は、受講後の1ヶ月間、質問し放題です。
通常、毎月1日配信のところ、年末のお休みから学習をスタートしていただけます。世間のお休みモードを有効活用して、春からの教室準備も万全です!
【実際の教室での気になっていた事も解決しました!】
WARAリズムの事を知り、「コレだ~」という直感が働き、このプログラムをベビーマッサージ教室に取り入れたい!と思い受講しました。実際の教室での「赤ちゃんの様子」や「ママからの悩みや質問」についてなど、気になっていた事も解決しましたし、赤ちゃんの運動発達について、いろんな知識が得られました。
実技の時間では、ママへの体幹エクササイズで自分への体幹を意識し、実感することができ、「自分にとって大切なこと」を学べたことに嬉しく思いました。この体幹エクササイズの実感を「ママ達にも伝えたい!!」という気持ちと、赤ちゃんへの成長過程の大切さを「ママにも伝えたい!!」という気持ちが募りました。
(ベビーマッサージ教室Porte~ポルテ~ 尾崎朋子 様)
【実例を交えながら指導して頂けるのですっーと入ってきます】
ねんね期の赤ちゃんの体操なんてどうするのだろうか?と思っていましたが、お母さんと一緒にわらべ歌に合わせて動くので赤ちゃんもお母さんも楽しみながら行なえるのでスキンシップの延長として始めやすいと感じます。人前でわらべ歌を歌えるのか‥自信がなかったがCDにお任せしているうちに口ずさめるようになってきました。実例を交えながら指導して頂けるのですっーと入ってきます。わらべ歌も覚えやすいです。お母さんと赤ちゃんの心とカラダ両方にアプローチできるので良いと思います!
(マタニティ整体・産後ケアサロン~Lima~ 大山 抄恵様
【保護者と離れて過ごす子ども達に素晴らしいメソッドを提供できる】
園児の運動発達の現状を共通意識する中で、日々の遊びの中でひとり一人に合った働きかけができるWARAリズムは取り入れやすく、大人とのスキンシップの時間にも大いに役立っています。また、大人を真似る姿、年下の子に行う姿(異年齢での関わり)と、人間関係でのコミュニケーションへもつなげることが出来ています。 長時間、保護者と離れて過ごす子ども達に素晴らしいメソッドを提供できることを嬉しく思います。
認可保育園(小規模保育事業)アイキッズ保育園
施設長 岸本知秋 様
ベビー対象の現場をお持ちの先生
ベビー対象の現場を開講予定の先生
※妊娠中、産後3ヶ月までの方の受講はできません。
① 動画講座 満席→ ご好評につき増席して受付中
② 2日間講座 満席
動画講座・2日間講座のどちらかをご都合に合わせてお選びください。
①動画講座(家庭学習+オンライン認定試験)
・家庭学習(座学動画 約2時間、実技動画 約2.5時間 )
・オンライン認定試験(約2時間)(質疑応答・座学小テスト・基本の実技テスト・ケーススタディ発表)
②2日間講座(オンライン座学+対面実技)
1日目 座学:1月22日(金)10:30~13:30@zoom
2日目 実技:1月29日(金)10:30~13:30@大阪・JR新大阪駅徒歩5分
※オンライン会議システムは、無料でご参加いただけるZoomを使用します。
※実技講座・試験には、50センチ程度の手足の動く人形、またはぬいぐるみをご用意ください。
※2日間講座の対面実技につきましては、できる限りの感染予防対策をした上で開催しますが今後のコロナ感染拡大の状況によっては、オンライン開催に切り替えます。
ご受講いただく際には、下記の「受講規約」及び「個人情報の保護に関する基本方針」に同意していただく必要があります。必ずお読みいただき、同意の上でご受講ください。(別途規約あり、お申し込み後に事務局よりご案内いたします。)その他、講座の詳細についてはこちらでご確認ください。
◎受講条件と受講条件までの流れ
◎アドバイザー認定講座の詳細はこちら
◎よくあるご質問はこちら
ご質問・ご不明な点がございましたら、お問い合わせください。
【営業日】 火、木、土
【時 間】10:00-16:00
※メールは24時間受付
但し、基本的に営業日時以外の返信はお休みになります。