このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
TEL 03-5365-1500
受付時間:平日09:00~17:30

税理士法人SS総合会計の「経営輝塾」を開催できる!
若手・2代目経営者向け
『経営輝塾』開催キット

財務MAS
契約の

フロント
商品
財務MAS
受注までの
ステップ
を構築
オンラインでも
開催可能
オンラインでも
開催可能
https://www.youtube.com/watch?v=LiVCsY6gbw0
税理士法人SS総合会計の「経営輝塾」を貴事務所で開催できるキットがリリース!

このキット(DVD3枚組)は、税理士法人SS総合会計の「経営輝塾」のノウハウ、実際の経営輝塾の動画、経営輝塾の解説動画を収録しています。MAS監査契約を増やすために、経営塾をやっていきたい!と思う会計事務所におすすめのDVDです!

経営輝塾の講義の内容はもちろん、どのように経営塾自体を打ち出していくかなどのマーケティング手法や、経営塾後の将軍の日への効果的な誘導の仕方もお伝えします。また、チラシや実際にどのように受付~当日運営していくのか、また開催時準備するものなども!!

「これから0から始めるから、何をどのように準備してどう行っていけばいいのか…わからない」


「全体像を知りたい!」

といった方に、役立つ情報が盛りだくさんです。

経営輝塾開催キット内容物一覧(DVD3枚組)

販売価格:150,000円(税抜)
経営輝塾開催キット内容物一覧

【内容物①】
経営塾キットの使い方
説明動画(60分)
①SS総合会計のマーケティング全体像と経営塾の立ち位置について
将軍の日への効果的な誘導の仕方
懇親会の導入について
②経営塾の商品定義
③経営塾開催KITの使い方
●経営塾の1~9講の解説●経営塾テキスト
●経営塾の実際の動画●オンライン+リアルのやり方
●準備するための備品・マニュアル等

【内容物②】
経営塾の実際の動画(1講義90分×9講座分)

【内容物③】
経営塾の解説動画(1講義60分×9講座分)
各講義の内容及び構成のポイントと構成の意図を中心に解説。

【内容物④】
各種特典ツール
●SS式経営輝塾のチラシ
●将軍の日案内状
●事務局マニュアル
●経営輝塾のテキスト原本データ
●経営輝塾開催準備のための備品一覧表

こんな会計事務所様にお勧めのキットです

  • 財務MASの件数をどうやって増やしていこうか悩まれている事務所様
  • 顧問先経営者にもっと経営に役立つ情報を提供していきたい事務所様
  • 経営塾を開催したいがどのように集客し、運営したらいいかわからない事務所様
  • 顧問先経営者にもっと経営に役立つ情報を提供していきたい事務所様

「経営輝塾」開催キットの3つの特徴

短期間で
立ち上げが可能!

経営塾開催に必要なツールとマニュアル、解説動画を完備しているためプレゼンテーションが苦手な方や経営塾運営が分からない方でも短期間で経営塾を立ち上げられる。
コスト回収が容易!
経営塾の集客方法や経営塾から「将軍の日」「財務MAS」の契約までを見える化するため、高い確率で1件以上は財務MASの契約が獲得できる。
再現性が高い
職員の皆様でも経営塾の運営ができるようになり、属人的なシステムにならない。
再現性が高い
職員の皆様でも経営塾の運営ができるようになり、属人的なシステムにならない。

キットの効果:「経営輝塾」が財務MAS契約につながる5つの理由

全9回の講座を通じて啓蒙営業しやすい

毎回の講座を通して、「計画経営(仮説→検証)」を行っていないことがいかに危険かを伝え、社長自身に気づいてもらい、将軍の日や財務MASの伏線として必要性を啓蒙できる。

全9回の講座を通じて社長と信頼関係が築ける
社長との接触機会が増え、経営のプロというポジショニングが徐々に浸透することで、終了後に残って質問されたり、悩みを打ち明けてもらいやすくなる。
経営全体がフレーム化されているため、コンサルしやすくなり、社員教育にもなる
経営に必要な要素が全てパワーポイントとして見える化されていて、体系的に理解がしやすい。そのため実際の財務MAS提供の際にお客様へのヒアリングがしやすくなる。
安価で短時間のため、職員でも容易に顧問先を集客ができる
所長先生や特定の職員(財務MAS担当者)でなくても、声掛けがしやすい。また新規紹介時に、フロント商品としても参加してもらいやすい。
経営塾を通じて、「税理士」から「経営の先生」へのポジションチェンジを意図的に行える
「税理士=税務監査」という元々社長が持っているイメージから、「経営のプロ」というイメージに変え、その後の財務MAS契約につなげやすくなる。
全9回の講座を通じて社長と信頼関係が築ける
社長との接触機会が増え、経営のプロというポジショニングが徐々に浸透することで、終了後に残って質問されたり、悩みを打ち明けてもらいやすくなる。

申し込みはこちらから

お申し込み確認後、商品発送とともに請求書を同封いたします。
商品到着後、2週間以内のお振込みをお願いいたします。

カリキュラム(全9回)

第一講(90分)

経営とは何か?

あまりに意味が広く、答えるのが困難な「経営とは何か」について著名人の言葉を通じて、ワーク形式で考える。
第二講(90分)
経営理念と長期ビジョンの立て方
深く腑に落ちるような理念・ビジョンの描き方を学ぶ。また後継者の方は、先代の理念の変容の仕方も学ぶ。
第三講(90分)
自社の強みを生かす事業戦略の立て方
オンリーワン事業を開発する。ニッチNo.1戦略による市場を創造していく手法を学ぶ。
第四講(90分)
事業戦略に基づく機能戦略
経営の仕組みの根幹となる組織・経営管理など機能戦略を学ぶ。
第五講(90分)
戦略が機能するための組織デザインと目標管理の仕方
社員個々の成果を上げるための個別目標管理の仕方を学ぶ。
第六講(90分)
経営数値の見方① ~管理会計を中心に~
管理会計の考え方、事業施策についての有効係数や利益とキャッシュフローの流れについて図や表で学ぶ。
第七講(90分)
経営数値の見方② ~管理会計を中心に~
経営数字を外部機関が見たときどのような基準で評価するのか及び、節税は「善」か「悪」かといった経営者が真に知りたい経営数字にまなわる情報も学ぶ。
第八講(90分)
戦略的会議・個人面談等によるPDCAの回し方
深く腑に落ちるような理念・ビジョンの描き方を学ぶ。また後継者の方は、先代の理念の変容の仕方も学ぶ。
第九講(90分)
人材教育の仕方について ~自立型人材の育成法~
単なる人材育成ではなく、自立型人材育成について学ぶ。
第二講(90分)
経営理念と長期ビジョンの立て方
深く腑に落ちるような理念・ビジョンの描き方を学ぶ。また後継者の方は、先代の理念の変容の仕方も学ぶ。

受講者の声

今の会社の問題が明確になり、教えていただいた内容をそのまま実行していけばいい方向しか見えないです!
事業計画や財務の研修はよくあるが、まず理念「軸」がないと何をやってもダメということに気付きました!
理念から一貫して経営の仕組みがあるのがわかり、今まで自分の中でもやもやしていたものがすっきりし、腑に落ちました。
中小企業の経営者や後継者で理念や思いが漠然としている全ての人におすすめしたい!
事業計画や財務の研修はよくあるが、まず理念「軸」がないと何をやってもダメということに気付きました!

申し込みはこちらから

お申し込み確認後、商品発送とともに請求書を同封いたします。
商品到着後、2週間以内のお振込みをお願いいたします。

経営輝塾 講師のご紹介

税理士法人SS総合会計
代表税理士 鈴木 宏典先生

静岡県立浜松北高校卒

同志社大学法学部・法学研究科卒 

著書に「デキる二代目社長は知っている事業承継5つの鉄則」がある

税務、財務コンサルティングに加え、経営計画・経営会議を通じたマネジメントアドバイザリーサービス(MAS)を得意とする。SS経営コンサルティンググループの二代目経営者として、60人を超える社員・パート社員とともに、500社を超える中小企業の顧問。近時では、地元向けセミナーイベントSSフェスタで200人を超える集客に成功、顧問先に対して、日々経営指導に励んでいる。

また後継者向き経営塾が19期まで開催するなど、セミナーを通じてSS経営コンサルティンググループのブランディング活動を積極的に行っている。

SS経営コンサルティング
グループ

●設立 昭和46年4月
●従業員数 64名(内、パート37名)
●代表社員 鈴木宏典氏・鈴木眞一氏
●関連会社
 税理士法人SS総合会計
 社会保険労務士法人SS総合労務
 株式会社BTC
 株式会社SSブレイン
 浜松建設事務センター
 株式会社T&Tマネジメント

SS経営コンサルティング
グループ

●設立 昭和46年4月
●従業員数 64名(内、パート37名)
●代表社員 鈴木宏典氏・鈴木眞一氏
●関連会社
 税理士法人SS総合会計
 社会保険労務士法人SS総合労務
 株式会社BTC
 株式会社SSブレイン
 浜松建設事務センター
 株式会社T&Tマネジメント

経営輝塾開催キット内容物一覧(DVD3枚組)

販売価格:150,000円(税抜)
経営輝塾開催キット内容物一覧

【内容物①】
経営塾キットの使い方
説明動画(60分)
①SS総合会計のマーケティング全体像と経営塾の立ち位置について
将軍の日への効果的な誘導の仕方
懇親会の導入について
②経営塾の商品定義
③経営塾開催KITの使い方
●経営塾の1~9講の解説●経営塾テキスト
●経営塾の実際の動画●オンライン+リアルのやり方
●準備するための備品・マニュアル等

【内容物②】
経営塾の実際の動画(1講義90分×9講座分)

【内容物③】
経営塾の解説動画(1講義60分×9講座分)
各講義の内容及び構成のポイントと構成の意図を中心に解説。

【内容物④】
各種特典ツール
●SS式経営輝塾のチラシ
●将軍の日案内状
●事務局マニュアル
●経営輝塾のテキスト原本データ
●経営輝塾開催準備のための備品一覧表

よくある質問

  • Q
    集客に自信がありません。沢山の方を集客しないと意味がありませんか?
    A
    関係性を深めるため「少人数制」での開催を推奨しています。
    SS総合会計では最大10名・平均8名で開催しています。
  • Q
    参加費用はいくらくらいで開催されていますか?
    A
    財務MASのフロント商品であるため「割安」での開催を推奨しています。
    SS総合会計では各回5,000円 
    9回一括での振り込みで5,000円引きの40,000円で提供しています。
  • Q
    開催の時間は何時くらいで設定されていますか?
    A
    「経営者が来やすい時間」で「短時間」での開催を推奨しています。
    SS総合会計では19時~で設定しています。また各回は1時間30分です。
  • Q
    経営者が参加しないと意味がありませんか?
    A
    「若手経営者」がターゲットですが、経営に興味がある方なら誰でも構いません。
    SS総合会計では結果として、金融機関支店長・保険外交員・幹部社員等が参加されています。
    また若手じゃない方も参加されています。
  • Q
    会場はスクール形式で開催されていますか?
    A
    一方的なスクール形式ではなく、「ワーク形式」での開催を推奨しています。
    参加者同士が親しくなり、盛り上がります。
  • Q
    懇親会は開催されていますか?
    A
    全9回のどこかで懇親会を入れていただくのを推奨しています。
    SS総合会計では第2回と第9回の後に懇親会を設けています。
  • Q
    参加費用はいくらくらいで開催されていますか?
    A
    財務MASのフロント商品であるため「割安」での開催を推奨しています。
    SS総合会計では各回5,000円 
    9回一括での振り込みで5,000円引きの40,000円で提供しています。

申し込みはこちらから

お申し込み確認後、商品発送とともに請求書を同封いたします。
商品到着後、2週間以内のお振込みをお願いいたします。

お問い合わせ

セミナーに関する疑問などありましたらこちらからお送りください。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。