CHIE ODAKA Mental Health Care & Management Salon

RESERVATION ご予約・お申し込み


※こちらのページからご希望のカウンセラーをお選びください。

※日時の選択に関しましてはメニュー予約完了後にお申込みページ(日時予約)のURLをお送りいたします。そちらより日時予約をお願いいたします。

※小高のご予約につきましては、オンラインカウンセリング予約希望日時をお知らせください。

※弊社カウンセラーのスケジュールと合わない場合でも、可能な限り調整をさせていただいております。その際は問い合わせページよりお問い合わせください。


※ご予約いただけるのは当月分、翌月分のみとなります。翌々月以降のご予約をご希望の方は、問い合わせページよりお問い合わせください。

小高 千枝
代表 公認心理師 / 心理カウンセラー /
メンタルトレーナー / コーチ
予約はこちら
得意分野
ご相談対応可能内容
・うつ、産後うつ、依存症、パニックアタック、不安神経症などの心の病気
・ストレス、コンプレックス、トラウマ
・男女問題(恋愛、結婚、離婚、不倫、浮気、コミュニケーションなど)
・モラルハラスメント、DV、共依存
・夫婦間コミュニケーション(妊娠、出産、子育て、嫁姑問題など)
・親子間コミュニケーション
・対人コミュニケーション(人間関係)
・仕事、モチベーション、自己実現、自己分析
・ライフスタイル、ライフデザイン、セルフケア、セルフコントロール、セルフブランディング
・海外生活でのストレス(留学生や駐在員、またそのご家族向けの慣れない文化や環境に対するストレス、孤独感、対人コミュニケーションなど)
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
森下 健
メンタルトレーナー
予約はこちら
得意分野
ご相談対応可能内容
・モチベーションのコントロール
・本番でのパフォーマンス発揮
・緊張、不安対策(セルフコントロール)
・マインドセット
・レジリエンス
・ストレスマネジメント
・アンガーマネジメント
・ダイエットメンタルトレーニング
・チームビルディング
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
安澤 好秀
公認心理師 / 社会福祉士
予約はこちら
得意分野
ご相談対応可能内容
・学校臨床の問題(不登校、いじめ、非行、特別支援)
・不登校生徒の進路支援(不登校の生徒に特化した進路の道筋と手立て作り)
・親子関係のコミュニケーションの問題(関わり方、子育て)
・思春期の課題(自己理解、感情コントロール等、子育て)




見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
水野 翔子
臨床心理士 / 公認心理師
予約はこちら
得意分野
ご相談対応可能内容
・ご家庭に関する相談(親子関係・子育て・夫婦関係・シングルペアレントなど)
・お子さまの発達や心の悩み(発達障害、発達特性への対応・心理的ケアなど)
・お子さま自身からの相談
・ご自身の対人関係、性格、幼少期の家族関係など
・異文化コミュニケーション
・海外生活でのストレス(留学生や駐在員、またそのご家族向けの慣れない文化や環境に対するストレス、孤独感、対人コミュニケーションなど)ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
岡崎 太一
公認心理師 / 保育士 / 幼稚園教諭一種
予約はこちら
得意分野
ご相談対応可能内容
・親子関係や子育ての相談・学校臨床の問題(不登校、いじめ、非行、特別支援)・お子さまの発達に応じたサポートや心の悩み(発達障害、発達特性への対応・心理的ケアなど)・お子さま自身からの相談







見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
所属精神科医 T.S(30代男性)
精神科医・産業医
予約はこちら
これまでの主な経験症例 ・神経発達障害:知的発達障害、自閉症スペクトラム障害、注意欠如多動性障害
・統合失調症・気分障害:うつ病、双極性障害
・不安障害:社交不安障害、パニック障害、全般性不安障害、分離不安障害
・強迫性障害
・心的外傷、ストレス因関連障害:適応障害・解離性障害
・身体症状症および関連症:身体症状症、病気不安症、転換性障害
・摂食障害:神経性やせ症、神経性過食症
・睡眠障害:不眠障害、過眠障害、ナルコレプシー、睡眠時無呼吸低呼吸、レム睡眠行動障害
・性別違和
・物質関連障害:薬物依存、アルコール依存など
・神経認知障害:アルツハイマー型認知症、レビー小体型認知症、血管性認知症、せん妄
・パーソナリティ障害
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
遠山 博樹
心理カウンセラー / コーチ
予約はこちら
得意分野
ご相談対応可能内容

・うつ、産後うつ、依存症、不安神経症などの心の病気
・ストレス、コンプレックス、トラウマ 男女問題(恋愛、結婚、離婚、不倫、浮気、コミュニケーションなど)
・モラルハラスメント、DV、共依存
・夫婦間コミュニケーション(妊娠、出産、子育て、嫁姑問題など)
・親子間コミュニケーション
・対人コミュニケーション(人間関係)
・海外生活でのストレス(留学生や駐在員、またそのご家族向けの慣れない文化や環境に対するストレス、孤独感、対人コミュニケーションなど)
・仕事、モチベーション、自己実現、自己分析
・ライフスタイル、セルフケア、セルフコントロール



見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
Copyright 2020 odakachie.com
  • 特定商取引法に関する表記
  • プライバシーポリシー
  • 決済に関する利用規約