参加想定企業

業種を問わず、IT人材を採用したい企業
・開発リソースの安定的な確保に向けた第一歩

・アナログで属人的な作業のデジタル化による業務効率化

・英語圏やアジアなどグローバル市場進出の検討
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
高度外国人材の受入れを検討中または興味がある企業
・インターンシップの受入れを実際に体験し自社の課題を発見

・将来的な外国人材の採用に向けた情報収集
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
選考からオファーまで日本語で対応可能
インターンシップ期間中に受入れ体制の準備・構築

インターンシップ受入れの対象となる人材

バングラデシュIT人材の特徴
語学力
・英語での大学の講義と研究活動
・TOEIC平均スコア895点
・聞き取りやすい発音
・バングラデシュにおいて日本語
 を200時間程度学習後、来日
表示したいテキスト
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
1,000円
技術力
・複数のプログラミング言語を習得
・大学での豊富なプロジェクト経験
・向上心の高さと先端技術への興味
表示したいテキスト
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
1,000円
日本就職への想い
・安定した雇用制度
・医療、生活、教育水準の高さ
・日本文化への関心の高さ
 (アニメ、漫画 等)
表示したいテキスト
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
1,000円

大学で複数のプログラミング言語やAIに関する知識を習得

バングラデシュ国内の国公立・私立大学から選抜された学生が参加する
国内最大級のプログラミングコンテストである「CODE SAMURAI」の入賞者及び
本戦参加者を中心に県内企業での採用に関心を有する学生等がインターンに参加

セミナー概要

イベント名
令和7年度 鹿児島県 高度デジタル外国人材獲得モデル事業 高度IT人材活用セミナー
~高度IT人材の活用事例と今年度のインターンシップ概要についてご説明!~
開催日時
2025年5月26日(月) 15:00 ~ 17:00 (受付開始:14:45)
会場
mark MEIZAN 2階 ユーティリティスタジオC(住所:鹿児島市名山町9-15)
会場情報はこちら
https://mark-meizan.io/about_markmeizan/
プログラム

※一部抜粋
※変更の可能性有り
・令和7年度事業の概要説明
  本事業実施背景のご説明
  インターンシップの候補者となる人材のご紹介
  スケジュール
  選考申し込みご案内
・バングラデシュの現地最新動向(JETROダッカ事務所)
・パネルディスカッション
 「鹿児島県における人材不足の現状および外国人材受け入れの可能性と将来の展望」
実施方式

ハイブリッド方式(対面+オンライン)
※会場での参加ができない方には、お申し込み後Zoomリンクを送付致します。
※会場へのご参加は定員25名となります。

対象企業
鹿児島県内に本社、支店、事業所等がある企業等
主催

鹿児島県

運営

株式会社BJIT

申込方法・締切
お申し込み締め切り:5月23日(金)18:00
※定員の25席が満席になり次第、会場参加の受付は終了とさせていただきます。
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

セミナー参加申込みフォーム

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信