月々5,000円から使える「労務相談専用顧問契約」

月々5,000円から労務の課題を好きなだけ社会保険労務士に相談できるサービスです。
簡単
社員からの労務相談になかなか正しい答えは出せない時、チャットで質問。思い立ったら何回でも聞くことができます。
直ぐに
質問すれば原則として3営業日以内に回答が得られます。チャットを使ってスマホからでもすぐに質問可能。
解決!
労働法に特化した専門の社労士が、最新の判例や法律に基づいて回答するから、一発解決。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
あてにならないインターネットの情報での無駄なやり取りは、もうやめにしませんか?
社員からの「インターネットで見たんですけど」という質問に、インターネット検索して答えを探そうとしていませんか?ご自身の環境でインターネットに書かれている情報が正しい確率は限りなくゼロに近いのが現実です。
特に最近では「AIに相談したらこうだった。ウチの会社はおかしいんじゃないですか?」などという問い合わせも増えています。AIはハルシネーションと呼ばれる事実とは異っていたり無関係な内容を生成してくることが多々あることをご存じでしょうか。
そんなあいまいな情報に振り回されるのはもうやめにしませんか。

いつでも気軽に相談できる専門家が欲しい。
そう思ったら、
月々たったの5,000円~で気軽に何でも質問できる
「労務相談専門顧問契約」がお役に立ちます。

高田敬久(高田社会保険労務士事務所)

労務相談にお答えする社会保険労務士、高田です。

2012年開業。
元IT会社社長から社会保険労務士へ転身した、社長の気持ちを誰より知っている社会保険労務士。

社長時代に感じたこと。労務には労務の専門家が必要であるということ。それもちゃんとした法律を理解している専門家。それは社会保険労務士。
社員の問い合わせに曖昧な返答しかできない自分。募る社員の不信感。抑えきれない求心力の低下。
それが、自分が社労士を目指すきっかけでした。社員が一人でもいれば会社にとって一番最初に必要な相談相手は社会保険労務士だと、今の自分は言い切ることができます。
だからこそ社労士を目指してゼロから勉強を始めたのです。

続きは下のボタンから↓
好きな時に始められて、いつでもやめられる月々5,000円~(企業規模により変動します)
労務相談専門顧問契約
お申込み、お問合せは下記のボタンから!
ご契約の際には、別途初期設定費用(20,000円~)がかかります。