このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

はじめまして。セラピストのMIKAです。

私がこの活動をしている理由

私は子供の頃から、漠然とした“生きづらさ”を感じていました。何が原因かはわからないまま大人になりましたが、奇跡的に母になることができたことで、生きがいを見つけました。

一生懸命に子育てに取り組んでいたある日、娘が不登校になってしまったのです。「なぜ?こんなに頑張っているのに…」と、深く悩みました。そこから私は学びをはじめ、多くの先生方に出会い、時には状況が悪化することも経験しました。

その中で気づいたのは、「子どもの状態は母親の影響を大きく受ける」ということです。この気づきと学びを通じて、娘の問題は早期に解決することができました。

私が目指したのは、子どもをコントロールする母親ではなく、“何かあった時に安心して頼れる存在”であることです。

とはいえ、人間ですから、頭でわかっていてもできないこともあります。そんな時、心の整理整頓に役立ったのが、悩みの渦中に出会ったカラーセラピーと、悩み解決後に出会ったKanaiプレートアートでした。これらのおかげで、自己肯定感も高まり、生きづらさは消えていきました。

今では、やりたいことに自由に取り組めるようになり、「この経験を伝えたい」という気持ちで活動しています。

辛い体験、イレギュラーな経験を経てきたからこそ、繊細な皆さんにも軽やかに前に進んでほしいと心から願っています。

「みんな、ひとりじゃないんです。」

安心できる場所で誰かに話すことで、心が軽くなり、癒され、元気が湧いてきます。私たちセラピストには守秘義務があります。どうぞ安心してお話しくださいね。

こんなお悩みはありませんか?

  • 同じことばかりぐるぐる悩んでしまう
  • なぜかイライラする
  • 心配性をやめたい
  • 子育ての悩み
  • 進む道に迷う
  • 対人関係の悩み
  • 苦手な人なのに気になって仕方ない
  • 子供のことばかりで自分は二の次
  • 今の自分に必要な色を知りたい
  • 前向きになりたい
  • 肯定感アップ
  • とにかく誰かに話を聞いて欲しい。自分が主役
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

お話セラピー
あなたの為の貴重な時間

気になる色は何色ですか?
カラーセラピーは、色を使って心や体のバランスを整える方法です。色は感情や心理に大きな影響を与えるとされ、適切な色を取り入れることでリラックスや活力を得ることができます。
今のあなたに必要な色は何色でしょうか。

1. 赤: 活力やエネルギーを高め、元気を与える色。情熱的で積極的な気分を促進します。

2. 青: 心を落ち着け、リラックスさせる色。ストレスや不安を軽減し、冷静さを促します。

3. 緑: 自然を連想させ、バランスと調和をもたらす色。精神的、身体的な癒しを助けます。

4. 黄: 楽しさや明るさ、創造性を刺激する色。気分を明るくし、活発にします。

5. 紫: 高貴さや神秘性を持つ色。精神的な癒しをもたらし、直感や霊的な成長を促進します。


色を生活の中で意識的に取り入れることで、心地よいバランスを作り出し、心身の健康に寄与することが期待できます。カラーセラピーは、自分に合った色を見つけて取り入れることで、日常生活にプラスの影響を与える方法として活用されています。

Kanaiプレートアートで
心のブロック解除

嫌な気持ちを取っ払う
Kanaiプレートアートとは、、、
簡単に言えば、心のお掃除です。

カードを選んで、カードの絵を写すだけです。
簡単な絵なので、子供でも書けます。


例えば、
心を湖にたとえるとします。そこに落ち葉という、心のブロックが少しづつ積み重なり、水面が見えない状態になっているのを、お掃除していくイメージです。

水面が見えると自由に泳げるようになります。

タイトルを書いて、いらない気持ちをポイ
|;・`ω・)ノ⌒゜サヨナラ

不思議ですがなくなります。

どうにもならない感情を整えられます。対人関係にも響くので悩みがある人はKanaiの神様に助けてもらったらいいのにな👼と常日頃私は思い使ってます。
とても便利なツールなので体験してほしいです!

オンラインカウンセリング

全て(カラーもKanaiも)オンラインでも体験していただけます。
■不登校やお子様の悩みがある場合は、カウンセリング中心にしっかりお悩みを聞き、お母さんの希望の対応をアドバイスさせていただきます。

■Kanaiの体験をされたい方はリアルと同じようにご本人にアートを楽しんでいただくか、私の方で描くことも可能です。

カウンセリングの流れ

STEP 1
ご予約
インスタか、公式LINEから、メッセージをお願いします。

①お名前
②カラーセラピー 又はKanaiプレートアート
③不登校のお子様相談 (電話対応可能です)
④リアル?オンライン?
⑤希望日を第三希望まで    〇月〇日 時間
STEP 2
カウンセリング
一律、60分 5,000円 です。

リアルの場合は古民家(和歌山市園部)でゆったりと安心して受けて頂けます。人の目を気にせずお話くださいね。
お茶、お菓子つきです。

代金は、PayPay、現金、ゆうちょでお願いします。



内容やお客様の感想

カラーセラピー・親子サポートのご案内

カラーセラピーは、またお話したくなったときにいつでもご予約ください。 Kanaiセッションでは、深く凝り固まった心のブロックには時間がかかることもありますが、その都度しっかりサポートいたします。

不登校のお悩みに寄り添います

不登校に関するご相談は、お母さんのご希望を伺いながら、一緒に対応策を考えていきます。 「どうしてこうなったのか?」を理解するための勉強会や、解決に向けたサポートも行っています。 詳細は、みなさんの状況をカウンセリングしてからお伝えします。

私自身にも子供の不登校で悩んだ経験があります。
ですが、6年前に子どもの不登校を乗り越え、今では親子関係も良好です。 だからこそ、安心してご相談ください。

これは「お子さまの自立のための学び」。 愛するお子さまの未来のために、一緒に一歩ずつ進んでいきましょう。

横のつながり・お茶会なども開催中

不登校を乗り越えたお母さんたちとの横のつながりもあります。 ランチ会やお茶会で気軽に話せる時間をご用意しています。


ご利用者さまの声(一部抜粋)

ミカさんがいてくれたおかげで支えられ、乗り越えられました。

高校受験までに克服できて本当に良かったです。

経験のない人にはわかってもらえない気持ちを話せる場所がありがたいです。

細かい、しょうもないことも気軽に聞けるので助かります。

的確なアドバイスで自信が持てるようになりました。

知らない間に心配性が楽になりました。

子どもへの対応がわかりました。

良かれと思っていたことが、実は逆効果だったと気づけました。

✂ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ひとりで悩まないで。心地よい居場所があります。

子育てはがんばりすぎなくて大丈夫。 いらない感情は手放して、もっと楽に、笑顔で過ごせるように。

お母さんお一人でも、お子さまとご一緒でも大丈夫です。 お気軽に遊びに来てくださいね。

こども向けのセラピーもご対応できます😊

 

STEP 3
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

アクセス

和歌山市
対面カウンセリングをご希望の方は和歌山古民家へおこしください。詳しいことはご予約後にお知らせ致します。
  1. 最寄りのコンビニ  和歌山市園部ローソン
 

料金・お申し込み

紹介文や説明文などを記入してください紹介文や説明文などを記入してください紹介文や説明文などを記入してください紹介文や説明文などを記入してください紹介文や説明文などを記入してください
オンライン、対面カウンセリング
一律(60分)
  •  5,000円
  • (税込み)
小見出し
  • 販売価格
  • 1,000円
  • (税込み)
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

ご体験者様の声

50代女性・T様
私立中2 娘のお母さんからです。
中1から1年間娘が不登校になりましたが、乗り越えることができました。いつも的確なアドバイスと、なぜそうなっているのかや、娘への対応の意図も教えていただき、感謝しかないです。irokaさんに会っていなければ、いまだに引きこもっていると思います。ありがとうございました
50代女性・H様
娘が小学生の頃からお世話になっています。旦那と教育方針が違いどうすれば良いか分かりませんでしたが、対応を教えてもらいました。お陰様で中学受験し継続登校できました。何度か迷い悩みましたが、その都度アドバイスをもらい、不登校に戻ることなく、その都度心の支えになり元気になります。とにかく安心できるので有難いです。いつもしょうもない悩みでもしっかり聞いて下さりありがとうござぃます。
表示したいテキスト
20xx年xx月xx日
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
50代女性・R様
中学1年から3年間不登校の娘のことで相談にのってもらいました。高校進学のときに娘に合った高校を紹介してもらい、娘は今生き生きとしています。高校卒業したくない!というほどです。本当にありがとうございました。感謝します。
表示したいテキスト
20xx年xx月xx日
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
50代女性・M様
Kanaiを初めて体験したときから大好きになり、ナビゲーターになる基礎講座を受けました。もやもやっとした時や、気持ちがしんどい時は、すぐ描きます。描いているうちに心が穏やかになり、前向きになれるから不思議です。
Kanaiはとても便利なツールだと思います
表示したいテキスト
20xx年xx月xx日
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
■不登校のご相談は、今なぜそうなっているかをお伝えします。不登校の理由は実は単純なのですが、お母さんが変わる事で子供も変わる。それがなかなか出来ない難しさがあるんです。子育てを楽になる方法をお伝えしています。

■Kanaiプレートアートは体験してください!不思議なメッセージに驚きます。さらにいつの間にか心が軽くなり、おひさまコースという人生楽な方へとナビゲート

資格講座もあり、一度でナビゲーターとして活動できます。


Kanaiお茶会も開催しています。楽しい時間を一緒に過ごしませんか?

お問い合わせ

ご不明点・ご質問がございましたらお気軽にお問い合わせください。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。

アドバイザー&カウンセラー
MIKA


 
MAIL
otozuru397@yahoo.co.jp