フィボナッチ数列とは「1,1,2,3,5,8,13,21,…」のように、前の2項を足せば次の項になる法則を持つ数列です。
また、黄金比とは近似値1:1.168で、もっとも美しい比率と呼ばれています。
実はフィボナッチ数列を無限に計算し続けると、隣り合う数字が黄金比に近づいていくのです。
そしてFXでは、黄金比で以下の数値を目標値(予測転換点の値)の算出に使います。
言葉にして書くと難しく感じると思いますのでしっかり動画をご覧ください。
相場の上昇局面では、5つの推進波動と3つの調整波動という8つの基本リズムがひとつの周期として成り立っているという考え方です。
出現は極めて少ないですが、波の数え方考え方はとても大切になります。
何度もみてしっかり理解していきましょう。
チャートパターンはONEでは一番大切にしています。
講義でもしっかりと話していきますので、講義にもしっかり参加して理解を深めていきましょう!
FXのトレードでは数十種類を超える通貨ペアから取引することが可能ですが、
そのひとつの通貨ペアが完全に孤立して値動きを形成しているのではなく、
相互に影響を及ぼし合いながら為替チャートを形成しています。
相関関係について詳しく動画を取りましたので、取引に活用していきましょう。