フォーム 予約 決済 メルマガなど集客機能がオールインワン!
Instagram ID wagonworks ☞こちらをチェック! フォロワー48300 人! ID Wagon works☞こちらをチェック! フォロワー 5000人 LIMIA WAGON WORKS☞こちらをチェック! フォロワー 14000人 RoomClip ID chiko☞こちらをチェック! フォロワー15000人! |
|
春日井市との取り組み
『高蔵寺ニュータウン空き家問題対策プロジェクト』
第1弾 2017 11月~12月
第2弾 2018 7月~9月
プロの職人さんにも入っていただき、教えていただく工程もあり、参加者のみなんさんからはとても好評でした。そして、職人さんもいつも使っている漆喰や壁紙と違うことに驚かれていました。DIYで使う漆喰や壁紙は素人でも施工できるように工夫がされています。
【安価にバリューアップ】
ちょっとしたアイデアを盛り込んだ雑貨も参加者さんに作ってもらいました。山で採った乾燥した植物の蔓を使ったスワッグ、100円ショップの材料で作りオブジェ、カフェトレイ、廃校の学校椅子のリメイク、壁のチョークアート。安価でもお家は素敵になる。DIYは修繕ではなく、『暮らしを自分の手で彩ってもの』それを感じてもらえたのではないかと思います。
お昼ご飯も一緒。
食事中に参加されてた永さんの案で、高蔵寺ニュータウンの設計をされた 津端さんの設計図を描こう!
という流れに! 高蔵寺ニュータウンは50年前に名古屋市のベッドタウンとして 開発された日本の3大ニュータウンの1つ。
その津端さんご夫婦のお話がドキュメンタリー映画として、 昨年の初めから上映されています。
恥ずかしながらそこで私は初めて津端さんを知り、 映画になったことも知り、早速観てきました。
【建物と自然との共生】を 目指していましたが、それが計画通りに進まず。自ら買った土地に家を建て、 その土地で雑木林を育て、自給自足に近い生活。 自分が手がけたニュータウンを、自分ならどう生かせるのかをやってみようと。 その取り組みの様子を、みなさんに見てもらえればいいと。 津端さんは数年前に90歳で亡くなられていますが、 こうして、映像として残り、 人生をかけて取り組んだ姿を見て、 高蔵寺ニュータウンの住宅問題対策に関らせていただけたことを、改めて感謝し、津端さんの言葉通り、私も自分にできることをコツコツとやっていこう。そう、思いました。
◎新しいコミュニティーの場
DIYを通して、知らない人が集まり、一つの部屋を改装していくというプロジェクトは終わりが近づくにつれ、『寂しい』という言葉が聞こえるようになり、終わってみたら、いつの間にか仲間となっていました。それは、立場が違っても私も同じ気持ちでした。DIYをするために集まったメンバー。同じ趣味で集まった人達の仲良くなるスピードは速く、DIY以外の話題でも盛り上がっていました。プロジェクトが終了してからも、DIYのお手伝いの依頼に対して、積極的に参加してくださっています。その目的は当初の理由とはちがい、○○さんも行く?なら、私も参加しようかな~と
仲間に会えることが楽しみにもなっているようです。
一人でやるDIYからみんなでやるDIYへ。
これからは、それが、新しいコミュニティーの場となり、地域交流の場になるのだろうと確信しました。
そして、それを活かして、難しい空き家問題にも、楽しく改善していける一つの策になると考えています。
南知多町との取り組み 2018年9月~12月
『南知多空き家DIYプロジェクト』
築50年の空き家を、南知多のプロモーション拠点となる
「カドミナ」へと再生しました。DIY作業は「空き家DIYリノベーション講座」を開催し、
町内外からの参加者14名とともに行いました。リノベーションのテーマは
「BEACH HOUSE」