休講等お知らせ

実際のスクロールの挙動は、プレビュー/公開ページでご確認ください

【2025.8.25更新】
8月第5週目開催教室のお知らせです。

8/29(金)、8/30(土)、8/31(日)は第5週目ですべての教室は休講となるところですが、下記の教室は補講で開催いたします。

<8/29(金)開催教室>
15日(金)にお盆休みをいただきましたので、すべての教室がプログラムどおり開講いたします。

<8/30(土)開催教室>
教室 楽しく筋トレ
時間 15:00~15:30
場所 総合体育館

教室 一輪車
時間 18:00~19:00
場所 総合体育館側道(屋外)

教室 バドミントン
時間 18:30~20:00
場所 市民体育館

<8/31(日)開催教室>
教室 親子ソフトテニス
時間 9:00~10:00
場所 市民テニスコート

教室 ソフトテニス(中学・高校生)
時間 9:00~14:00
場所 市民テニスコート

以上、よろしくお願いいたします。


【2025.8.18更新】
8/24(日)のこころとからだのヨーガ教室は、講師の都合により休講させていただきます。

<休講>
教室 こころとからだのヨーガ
日時 8/24(日)10:00~11:30
場所 海南スポーツセンター


【2025.8.18更新】
8/23(土)の楽しく筋トレ教室は、施設都合により休講させていただきます。

<休講>
教室 楽しく筋トレ
日時 8/23(土)15:00~15:30
場所 総合体育館


【2025.8.14更新】
8/18(月)のランニング教室(小学1年生~3年生)は、講師の都合により休講させていただきます。

<休講>
教室 ランニング(小学1~3年生)
日時 8/18(月)19:00~20:30
場所 市民運動場

※小学4~中学生は開催いたします。



【2025.8.11更新】
8/16(土)のバドミントン教室は、講師の都合により休講いたします。

<休講>
教室 バドミントン
日時 8/16(土)18:30~20:00
場所 市民体育館


【2025.8.11更新】
8/16(土)の一輪車教室は、暑さ対策のため、下記の時間で開催いたします。

<時間変更開催>
教室 一輪車
日時 8/16(土)18:00~19:00
場所 総合体育館側道(屋外)
※初級・中級以上ご一緒にご参加ください。



【2025.8.4更新】
8/9(土)の楽しく筋トレ教室は、施設都合のため休講いたします。

<休講>
教室 楽しく筋トレ
日時 8/9(土)15:00~15:30
場所 総合体育館


【2025.8.4更新】
8/9(土)の一輪車教室は、下記の時間のみの開催となります。

<開講>
教室 一輪車
日時 8/9(土)18:00~19:00
場所 総合体育館 側道(屋外)
※初級の方も中級以上の方も一緒にご参加ください。




【2025.7.28更新】
下記日程は教室のお盆休みとさせていただき、全ての教室は休講になります。
ただし、こころとからだのヨーガ教室のみ補講として開催させていただきます。

<お盆休み>
8/10(日)~8/15(金)

<お盆休み中開催教室>
教室 こころとからだのヨーガ
日時 8/10(日)10:00~11:30
場所 海南スポーツセンター




【2025.6.20更新】
わくわくシェイプエアロ教室よりお知らせです。
7月より、総合体育館一階・第一体育室(板間)に開催場所を変更して行います。
夏季、暑い間は下のお部屋での教室になりますので、よろしくお願いいたします。
またアリーナに戻る際はご連絡いたします。

<開催場所変更>
教室 わくわくシェイプエアロ
日時 7月~毎週木曜日10:00~10:45
場所 総合体育館(一階・第一体育室)

以上、よろしくお願いいたします。


参加・体験について

教室参加・体験について
体験について、子どもの教室は、各教室1回無料で体験して頂けます。
大人は1回利用料金で(ビジター料金)参加して頂くことができます。

定員に達している教室について
現在下記の教室は、教室都合や、定員に達しているため、参加希望される方は、事務局までご連絡ください。

*バドミントン(土曜日/小3以上)
*トランポリン・マット運動(水曜日)
*ドッジボール(小学5年~6年生)(月曜日)
*バドミントン(金曜日)
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

1回利用でのPayPay・Alipay+ご利用案内

ゆうゆうの教室で1回利用される時に
PayPayやAlipay+をご利用いただけます。

各教室の受付時に
提示しているQRコードを読み取り、
決済して下さい。
(やり方は、教室指導者・受付担当者にご確認ください)

メール登録について

各教室休講のお知らせや連絡事項は、メールにてご連絡させていただきます。
まだご登録がお済みでない方は、「会員番号」と「会員名」を
u-u@kainan.infoまで送信して下さい。