このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

ママとお子さまの触れ合いのヒントに(*^^)v

お子さまの成長、ママ自身の気持ちや身体のことなど
少人数でおこなうからこその会話や気づきの時間を一緒に過ごしませんか?
お申し込み・お問い合わせはこちらから

       TEL:050-3749-5766

遊びの中で心と身体にアプローチ!

参加してくださるママさん方、子育てのことや保育園の事、何して遊んだらいいか?兄妹育児のことなど、本当にいつも話が尽きません!『もう少し話したかったー!』と言っていただけて嬉しいかぎりです(^^)
私もお子様と、ママ達ともっとお話がしたい!!
なので、こんな時間構成を考えてみました♪
ベビマ・ベビヨガを開始するまでに自由時間があるので赤ちゃんも場所に慣れてから始められてとってもいいかも(^^♪

~期待できる効果~
◎スキンシップをとることでママと赤ちゃんの心の安定へ
◎楽しく音楽に合わせて身体を動かすことで、想像力の育成や運動神経の促進へ
◎月齢が大きいお友達から小さいお友達(異年齢)と関わることでお互いに刺激し合あえる
◎身体に触れられたり、動かしたりすることで゛深い睡眠効果への期待゛゛便秘解消゛゛免疫力UP゛゛自己肯定感を育む゛などなど期待される効果はいっぱい!
◎産後の身体にアプローチでき、心と身体のリフレッシュ効果も♪
◎普段何気なく気になってい事を気軽に聞き話し合える

また、ベビーマッサージでは講師として保育園や施設にもうかがっています!
お家でベビーマッサージをゆったりとしたい方もご連絡お待ちしております。ストレッチヨガをおばあちゃんも一緒したりとこちらも和気あいあいとしていますよ ^^) 

参加すると良いこといっぱい!
保育士経験、子育て経験(進行形)今学んでいること、余すことなくお伝えし、一人ひとりに合ったアプローチができたらいいな♪と考えています(^^♪

ベビーマッサージ&離乳食ぱくぱく講座にご参加いただきありがとうございました!
先日はベビーマッサージ&離乳食ぱくぱく講座にご参加いただきありがとうございました(*^^)v
食材の香りつけに青のり!簡単なだし汁の取り方、少し前の離乳食の考え方と変化していることがあり、私自身学びが多かったです♪
おみやげのタコライスはいかがでしたか?副菜も付いていて私も少しいただきましたが、とってもおいしかったです!!
第3弾も計画していこうと考えています!
あれこれ聞けて楽しいので次回のご参加、お待ちしております。

ベビーヨガにご参加いただきありがとうございました(^^♪(記録)

ベビーヨガモニター様企画にご参加いただきありがとうございました!
RCYT95受講中で学びたてほやほやのなか普段しない緊張をしつつままと赤ちゃんが楽しみながら無理なく参加してもらえるように進めさせていただきました。
アンケートにもご協力いただいたので、参考にさせていただき次へとつなげていきたいと思っています!

『今日が誕生日なんです♡』というお友達が参加してくれていて『家は明後日なんです♡』なんて言う会話があったりしてなんだかほっこり(*^-^*)
とても暖かい時間を過ごすことができました♪

親子yoga

月に1度の親子触れ合い時間!
遊びや、歌に合わせて体の使い方や呼吸の仕方などyogaにふれていきます。苦手な縄跳びや、走ることがすきになるかも!

今の自分の気持ちはどうかな?どうしてこういう気持ちなのかな?と

”今”の気持ちに気づいていきましょう。自分の気持ちに気づくことにより今後の心のコントロールに繋げていくことが目的です。
自分を大切にすること、相手を思いやる気持ちを、周りと比べることなく育んでいきましょう。

日時:毎月第2土曜 10時~11時
会場:燕市 久唱寺様  燕市長所914番地2
対象:4歳~9歳のお子様とその保護者様

~11月の予定は~
12日土曜に開催です!

料金とご説明

・ベビーマッサージ&産後のストレッチyoga (ほほえみタッチ)
・ベビーヨガ&産後yoga (すくすくタッチ)
       
¥2000
・オンライン ¥1500
・お家ベビマ ¥2000(オイル代含む)
※お家ベビマは交通費代として¥300頂戴いたします
持ち物:お子様とママの水分/大判タオル/いつものお出かけグッズ

親子yoga
(親子2人1組)  
親・子ども1人で ¥1500  
親・子ども2人で ¥2500  
親・子ども3人で ¥3000
持ち物:お子様と保護者様の水分/ヨガマット(レンタルあり)/ブランケット

~ご参加の前に~
・動きやすい服装でご参加ください
・お家の方とお子様の水分補給できるものをご持参ください
・予防接種後72時間経過していることをご確認のうえご参加下さい
 (お子さまと、保護者の方も含まれます)
・感染対策の為
 マスク着用の上、体調の有無、事前の検温、2週間以内に県外へ出かけたなどを確認のうえ
 ご参加下さい

〜︎お支払い方法︎〜

対面      →  現地現金払い
オンライン →  銀行振り込み    

※銀行振込は、楽天銀行となります。
お約束の2日前までにご入金ください
オンラインご参加の方に振込口座をご案内します。


ご参加をお待ちしております(*^^*)


プロフィール

男の子と女の子の2児の母です。
保育士をしていた頃、子育て支援センターを担当していたことがありました。
お家の方と歌ったり踊ったり、嬉しそうに遊んでいく子ども達^^
見ている私まで楽しくて、嬉しい気持ちになっていました。
そこで感じたのは、触れ合いって大事だな!ということ。毎日のお子さまとの大切な触れ合いのヒントにしてほしい♪そして、日ごろ頑張っているママもリフレッシュしてほしい!
産後のママさん方と一緒に子育てについて話し合える場、共感し合える場をつくっていきたいです(*^-^*)

小学校での親子ヨガの様子!!

会社名 いろは yoga
創業者 樋口 三貴子
設立年月 2021年1月
所有資格 ・国際ウェルネスケア協会 
  マタニティーヨガインストラクター
・日本マザーズピラティス協会認定 
  キッズヨガ・ピラティス認定講師
・ベビーマッサージセラピスト
・アロマベビーマッサージセラピスト
・ベビーヨガセラピスト
・全米ヨガアライアンス認定
 親子キッズヨガ Basic 受講終了
・保育士
・幼稚園教諭

講師活動 ・小中川小学校 1年生(燕市) 親子ヨガ
・Luluコラボ企画 首座り~一歳半対象 ママと赤ちゃんのヨガ
 いいあんべ megumi × ヨガ luana mikiko さつまいも農カフェきらら(小千谷市)
・ハートツリー(巻)  ベビーマッサージ R3
・ハートツリー(巻)  ベビーマッサージ R4
・三条市 保育園 親子ヨガ
・三条市 保育園 ベビーマッサージ R3
・三条市 保育園 ベビーマッサージ R4
・三条市 公民館 小学生対象 親子ヨガ
所有資格 ・国際ウェルネスケア協会 
  マタニティーヨガインストラクター
・日本マザーズピラティス協会認定 
  キッズヨガ・ピラティス認定講師
・ベビーマッサージセラピスト
・アロマベビーマッサージセラピスト
・ベビーヨガセラピスト
・全米ヨガアライアンス認定
 親子キッズヨガ Basic 受講終了
・保育士
・幼稚園教諭