フォーム 予約 決済 メルマガなど集客機能がオールインワン!

なら誰でも簡単にホームページが始められます。 今すぐ試してみる 簡単にホームページ作成

【無料メール講座】うまくいくリーダーが知っている7つの法則

ーチームが変わる基本的理論と実践法ー

今いるメンバーで
最高のチームをつくる

成果を出し、上司に信頼され、
部下に慕われるリーダーは
どんなことをやっているのか。
成果を出せるリーダーに
なれる秘訣が学べる
【無料メール講座】です。

現状CHECK!     
□ もっと自分を活かすことを考えたい
□ これからの仕事の方向性を考えている
□ 自分の視座を高めたい
□ 任せられる部下が欲しい 
□ 人間関係でうまくいかないことがある
□ 成果を出すチームをつくりたい 
□ 今の仕事にもっとやりがいを見出したい
□ 常に進化し続けたい
□ 今よりもっと成長したい
□ 人生を豊かに過ごしたい
ひとつでもチェックが入った方は、ぜひご参加ください。

こんなことが学べます

うまくいくリーダーが
知っている7つの法則

法則1 人材力:一人ひとりの能力を引き出すには
法則2 組織力:ビジョンは作っただけでは意味がない
法則3 関係力:やる気と能力を引き出す「心理的安全性」の法則
法則4 傾聴力:部下の本音を知っていますか?
法則5 承認力:相手を認めることは「心の栄養」である
法則6 関係力:いい質問は人を育てる
法則7 フィードバック力:そのアドバイス、本当に必要?
法則3 関係力:やる気と能力を引き出す「心理的安全性」の法則
TEAM
チームのメンバーがイキイキと活動し、職場の雰囲気もよく、成果もどんどん出てくる。そんな理想のチームをつくるために必要不可欠な3つの要素が学べます。
COMMUNICATION
仲がいいことと良好なコミュニケーションは違います。メンバーがそれぞれの強みを発揮して、存分に力を出せるチームになる鍵は日常の良質なコミュニケーションにあります。
ACTION
自分のチームを振り返り、出来ていること、出来ていないこと、具体的に起こせるアクションがわかります。目指すチームの姿が明確になるので、迷わず行動できるようになります。
ACTION
自分のチームを振り返り、出来ていること、出来ていないこと、具体的に起こせるアクションがわかります。目指すチームの姿が明確になるので、迷わず行動できるようになります。
成果を出せるチームと
成果が出ないチームの違いはなんでしょう。

それは、いかにメンバーの力を引き出せるかだと、
私は考えています。


チームのメンバーは同じでも、
リーダーが変わるだけで
業績が伸びたり、
悪くなったりする事例を
たくさん見てきました。


私自身も、スタッフへの接し方を変えただけで、
職場の雰囲気ががらっと変わって、
業績が伸びていった経験があります。


「今いるメンバーの力をうまく活かせば、チームは伸びる」

 
これに気づいてから、こんな変化がありました。
 
・指示をしなくても部下がどんどん自分から行動する
・チームとして目指すものが共有されている
・職場の雰囲気がよくなった
・誰かの失敗を責めず、快くフォローしあうようになった
・どんどんアイデアや改善策がでてくる
・よりよくを目指す意識が芽生えた
・人を紹介してくれるので、求人に困らなくなった
・チームの成果を皆で喜びあえるようになった
・「ここで働けてよかった」といわれた


そんな「うまくいくリーダーが知っている7つの法則」を
無料のメール講座にまとめました。

ぜひ、ご覧ください。

講師プロフィール

人が辞めていく会社を、人が集まる会社に。
仕事に誇りを持ち、社員がイキイキ働く会社をつくる研修
黒田晴美です。

外食企業に11年勤務。
入社と同時に月商1000万、スタッフ30人を超える旗艦店に配属。
4年目からは店長として、自店のみならず新入社員研修や、フランチャイズオーナー研修にも携わってきました。

人の強みを引き出して伸ばすということにやりがいを感じ、長年人材育成に携わってきました。現在はコーチングとチームビルディングの理論と実践を基にした研修やコンサルティングを行っており、セミナーや研修の参加者は1000人を超えます。

企業の中でマネジメントと人材育成の経験から、ティーチング要素の強い研修と、コーチングのスキルを活用しインタラクティブでオンゴーイングな場を整える研修のどちらもできることが私の強みです。

チームビルディングゲームを用い、楽しみながらもしっかりと学べるスタイルもご好評いただいております。

私自身の「働く女性」という経験から、ワークライフバランスやキャリアデザイン、働き方改革といった分野でのアプローチもご用命いただいております。

チームづくりを通して、組織と人のさらなるスキルアップをお手伝いをしていきます。

申し込みは下記のボタンからどうぞ