【条件】
・登記の申請は1管轄・1申請まで。
・戸籍等書類の収集は5行政区画まで。
・相続人は配偶者・子に限る。
・相続人に該当する人と連絡が取れる。
※その他上記の条件に当てはまらない場合は、別途、報酬が加算されます。
詳しくはお気軽にお問い合わせください!
相続財産の分配をめぐって相続人同士が争う“争族”問題が多発しています。
遺言書を作成し、あらかじめ誰が相続するかを決めておくことは紛争予防にとても役立ちます。慣れない遺言書の作成に不安を感じる方が多くいらっしゃいますが、司法書士が懇切丁寧にサポートするので安心です。※相続税評価額は以下の通り算出いたします。
不動産:固定資産評価額
不動産以外:相続税評価額
※上記料金表には、戸籍・除籍謄本、固定資産評価証明書、不動産登記事項証明書等の取得費用の実費が含まれます。
上記以外にお客様にご負担いただく費用は、以下のとおりです。
・相続税申告等にかかる税理士報酬
・不動産登記手続きにかかる登録免許税
・預貯金等の残高証明書の発行手数料
・相続放棄、限定承認等の手続きの実費及び司法書士報酬
社名 | K・Iパートナーズ司法書士法人(司法書士小山合同事務所) |
所在地 | 〒273-0005 千葉県船橋市本町三丁目19番2号 |
TEL | 047-401-1817 |
FAX |
047-401-7279 |
info@kip-grp.com |
|
職員数 | 6名 |
事業内容 | 財産管理相談、相続相談、不動産登記、会社法務、裁判手続 |
お気軽にご相談下さい!! |
|
所在地 | 〒273-0005 千葉県船橋市本町三丁目19番2号 |
■E-mail
koyamajimusyo@legal-contact.com
■アクセス
JR船橋駅より徒歩10分
京成船橋駅より徒歩8分