このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

親勉チビーズインストラクター
養成講座
親勉チビーズ
グランドシニアインストラクター
せきりか
自分を諦めない!
子どもを諦めない


お母さんってなに?
お母さんって何する人?


家族のため
子どものため
夫のため


自分の事は後回しにして、
家族に尽くす日々


それだって、
もちろん幸せな生き方かもしれない


でも、
自分の事も大切にしながら
自分の人生を生きていく


家族と自分を両立させて
それぞれが自分の人生を謳歌出来る生き方


そんな生き方が出来たら
素敵だと思いませんか?


辛い。
早く大きくなって。
こんなお母さんでごめんね。


そんなこそだてより、
子育て最高!!

お母さんになれてよかった。


って、
胸を張って楽しめる。
そんな子育て時代
過ごせたらよくないですか?


全て、
一緒に叶えていきましょう!!





インストラクター養成講座募集


 
お申し込み受付中
 
 
インストラクター養成講座
363,000円が


次回からは値上

440,000円

 
 

養成(継続)講座がお得に受講出来る
チャンス!!


迷っていた方も、
気になっていた方も、
どうせ受けるならお安いうちに!


ジャンプインするなら今がお得!!



その他、
登録料49,500円
年会費12,100円(月割り)
フォローアップ講座年2回
1回6,600円



講座終了後3か月以内にご登録で
手数料11,000円が免除






継続という学び方


インストラクター登録をすると、

🌸おうこ先生の補講もいつでも無料参加!
🌸おうこ先生の講座動画好きな時に見放題!
🌸各月で本気の勉強会開催!
🌸年に2回インストのみのフォローアップ講座あり!
🌸各インストラクターの補講に格安で参加できる!
 マスター以上4時間 5,500円
 グラシニ以下4時間 3,300円
🌸講座が新しくなっても安心!テキストがもらえる!
🌸幼児教育のプロせきりかにいつでも相談できる!
🌸ママ仲間と一緒に子育て出来る!




また、
せきりかから養成講座を受講した方の
コミュニティで、
ママ仲間と共に学びを深められます。



子育て情報をシェアしたり、
相談し合ったり、
学び合ったり、



とっても楽しく学びを続けられるんです✨



一人じゃない。



共通理解のある仲間と
子育ての話を
赤裸々にざっくばらんに話し合える
ママ仲間。



子育ての仲間がいる中での
子育て。
心強く、楽しいのは間違いなし!!


親勉チビーズインストラクター
という働き方


3つのメリット
子育てを極める
講座内容が子育てにいきる

・子どものいいところがいっぱい見つけられる
・子どものやりたいことをやらせてあげられる
・発達に合わせて5教科で取り入れていける
・子どもに心折れても自力で立ち直ることができる
 生きる力をつけてあげられる
・イライラが8割減少する

などの、講座内容が、そのまま自分の子育てに役立ちます


学んだのに忘れちゃった💦がない
インストラクターになると、インストラクター仲間に囲まれて毎日を過ごすことになります。
そうすることで、常に刺激を受け、学んだはずなのにできない。分かってるのにやれない。が、なくなります。

子育ての視点が高くなる
仲間との勉強会、仲間との交流を日々行い、
自分もSNS発信するなら?
と、インストラクターの目線で子育てすることで、
自然と講座内容が深く根付き、子育てのプロの視点が手に入ります。

家庭との両立
通勤時間0分の働き方
お家で仕事ができるから、通勤しなくていいんです!
幼稚園・保育園に送り出したら、
すぐに仕事が始められて、小学生は、家で「おかえり」って迎えてあげられます^^

子どもとの時間んを守れる
勤務時間が決まっていないから、
子どもの時間に合わせてあげられる。
早起きして、5時から仕事をしても、
寝静まった後22時から仕事の時間にしてもOK
自分と子どもの生活に合わせられます^^

休みを自由に取れる
自分で仕事のスケジュールを決められるので、
子どもの参観日や振り替え休日、長期休みなど、
誰にも遠慮することなくお休みできます。
ちなみに私は、長期休みは、ほぼ仕事を入れません。

それでも、続けられるお仕事なんです。

経済的自立
頑張った分だけ
ノルマはありません。
自分で目標を決めて活動していきます。
なので、目標に向けて頑張った分だけ。
結果が付いてきます^^

夫の年収を超えるのだって、
頑張れば叶う世界なのです。


年齢なんて関係ない
いくつからでも始められます。
私が始めたのは44歳。
それでも、遅くありませんでした。

この年で仕事覚えられるかな。
この年で雇ってくれるところあるのかな?

そんな心配はご無用^^
やってみたい。
そう思った時が、1番輝ける時です!!

お母さんであればOK
特別な資格はいりません。
子どもにかかわる仕事をしたことがなくても大丈夫。
お母さんという経験をがあれば、
なんの問題もありません。


せきりかの養成講座


世界一、自分は幸せだと言える子が多い国オランダ。
オランダの教育法を取り入れた幼稚園で主任を務め、
先生歴15年2000人以上の子どもたちと関わってきたました。




そこで身につけた、知識にプラスして
親子関係にチビーズが必要。
幼児教育のプロが惚れ込んだチビーズを、



お母さんやお子さんのタイプにあった方法を
分かりやすく噛み砕いてお伝えしています。




本テッソーリのお教室マスターインストラクター
親勉インストラクター
おやこ帝王学インストラクター
でもあり、




小6女子・小4男子・小1男子3人のお母さん。
幅広いチビーズをお届けできます^^




インストラクターの仲間
養成講座受講生さんと、




子育ての失敗も成功も、
何でも話せるママ仲間として交流しています^^


せきりかが選ばれる理由


話しやすい

初対面だったのでドキドキでしたが、明るく気さくに話しかけていただき、お話させていただきやすかったです。

終始和やかな雰囲気を作ってくださり、自然と笑顔にしてくださる方で、お話もわかりやすく、さすが幼稚園の先生…!と感じました。

丁寧なアドバイス

 明るくて、お話が楽しいです。自然とこちらも笑が溢れてしまうほど講座を受けていて楽しいです。りかさんの講座を受けたあとは、必ず明るい気持ちになれます。質問した事に対しても丁寧にアドバイスを頂けて本当にうれしかったです。

実践しやすいアドバイス
幼稚園の生徒をたくさんみてきたからこその引き出しの多さにとても安心感がありましたし、とっても勉強になりました!!そうやって考えられたら子どもたちも楽しいだろうな♡と、ワクワクのイメージをどんどんくれる先生です^^
親近感が持てる
成功談だけでなく、失敗談も織り交ぜて話してくださるので、りかさんでもうまくいかないことがあるなら、私も結果が出る事を急がずにあせらずにやってみようと思いました。とても親身になって相談に乗ってくださる先生で、いつも親近感を持ちながら受講させていただきました。
経験が豊富
 とても明るい方だと思いました。つつみ隠さず話してくれる所もいいと思います。アドバイスや過去の話などポンポンでてくるのも凄いと思います。
親身になってくれる

 私は、とにかくせきりかさんの話し方や雰囲気が大好きです!体験会に参加した時に、せきりかさんに教えて頂きたいと直感で思いました。また、私の質問にも親身に答えて下さって子育ての疑問点や不安な事にこんなに真剣に答えて下さった人が初めてだったのです。もうせきりかさんの虜ですね♡本当にありがとうございました。


養成講座日程


 

火曜日昼コース


10:00~12:00(13:00)
初級①1/14(+規約)
  ②1/21
中級①1/28(+自己紹介の作り方)
  ②2/4
  ③2/18
  ④2/25
養成①3/4
  ②3/11

 

 

木曜日夜コース


22:00~24:00
初級①1/16
  ②1/23
中級①1/30
  ②2/6
規約+自己紹介の作り方2/13
  ③2/20
  ④2/27
養成①3/6
  ②3/13

 


 

金曜日昼いっきコース


9:30~15:30(お昼休憩1時間)
初級①② 1/17(+規約)
中級①② 1/24(+自己紹介の作り方)
9:30~14:30(お昼休憩1時間)
中級③④ 1/31
養成①② 2/7