『子育てのイライラよさようなら
~アンガーマネジメント~』
私自身、今 中学生2人の母です。
今は子供もだいぶ大きくなり、かなりイライラすることは少なくなりました。
でも、今でも瞬間湯沸かし器のように、子供の行動や発言でイライラマックスになることも💦
ましては、子供がもっと小さかった頃は、言ってもこちらの話が通じなかったり、何度言っても話を聞かなかったりで、とにかくイライラしたこともたくさんありました。
でもそんな時、あるきっかけで”イライラ”という感情を学ぶ機会に出会いました。
”アンガーマネジメント”です。
怒りをコントロールする、ということです。
子供の頃、幼稚園から始まり小学校・中学〜と、国語や数学、英語、色々勉強してきました。
その他に、道徳の授業もあり、さらっとお友達と仲良くする方法みたいなことも勉強しました。
でも、大人になってみて、なんでこんなにイライラして、自分でもどうしていいのか分からない!!どうすればいいの…!?という壁にぶち当たりました💦
人は、学んだことがないことは、どうしていいのか分からず戸惑います。
そう、”怒り(イライラ)”の感情のことを、私は学んで来なかったのです。
だから、どうしていいのか分からない・・・
子供は可愛いのに、イライラしていまう。。
子供に悪気はないって思っても、イライラしてしまう。。
イライラした後、自己嫌悪しています。。
そんな毎日の繰り返しでした。
でもほんの少しですが、アンガーマネジメントを学ぶことで、イライラの仕組みと、イライラした時にどうすればいいのか?ということが分かり、それまで思っていた気持ちが、スーッと楽になりました。
心のことを学ぶことで、かなり助けられた自分がいます。
今では、まだまだイライラすることもありますが、以前よりかなり気持ちが楽になりました。
おかげで、子供との関係も良好になってきた気がします(^^)
お母さんは笑顔が一番!!😊
昔の私のように、イライラしてしょうがない・・・
という方に、ぜひ”怒り(イライラ)”の感情をコントロールする方法を学んでみていただけたらなと思います。
今回は、
アンガーマネジメント コンサルタント・飯田陽子先生
をお呼びして、プチアンガーマネジメント講座を開催していただくことになりました。
私が受講した講座の中で、子育てにフォーカスして開催していただきます♪
ぜひ、
子育てのイライラとさようならをしませんか?
日時:10/23(金)10:00〜(1時間)
場所:オンラインZoomにて開催
講師:飯田陽子先生
費用:1,000円
(お支払いはPayPayまたは楽天ペイとなります)
アンガーマネジメントコンサルタント
飯田陽子
元幼稚園教諭、元保育士。中学生2人の母親である。
結婚を機に家庭に入り二人の子供の育児に追われる中で、保育に携わっていたにも関わらず
思い通りにならないイライラを子どもにぶつけたり、そんな自分に自己嫌悪に陥る日々を過ごす。
アンガーマネジメントを学んでからは、自分を大切にすることが家族を大切にすることに繋がると
いうことを実感し、人生観も変わる。
また、子どもの中学受験や反抗期などにアンガーマネジメントを活かしながら、親としても成長中。
現在は一般向けにアンガーマネジメントの各種講座を開催する他、小、中学校のPTA向け講演会や
小、中、高校生向けの講演会にも数多く登壇。わかりやすく楽しいと好評を博している。
〈保有資格〉
・(一社)アンガーマネジメント協会認定
アンガーマネジメントコンサルタント
叱り方トレーナー
キッズインストラクタートレーナー
ティーンインストラクタートレーナー
・NPO法人日本子育てアドバイザー協会認定 子育てアドバイザー