このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください




















お子さまのペースで

ピアノを習わせたい

歌が上手になって欲しい

お父さま、お母さまへ

こんにちは!

音楽教室♪苺たると

です。




あなたのお子さまが

ご家族で口ずさめる歌や曲を

ピアノで奏でられたら、、、


とても素敵ですよね。。。




でも、


こんな楽譜の

曲を弾けるようになるには、、、


すごく大変なんでしょ???





ピアノは弾けるようになってほしい。


応援もするけれど、


うちの子は
 
続けていけるでしょうか???







 ご心配ですよね。。。




 



ピアノを弾いたり、音楽を楽しむためには

           色々な方法があります。



好きなこと  嫌いなこと
 
 
得意なこと  苦手なこと


  お子さまはみんな お1人おひとり違います



歌うことが好きな子      苦手な子


リズムにのることが上手な子  苦手な子


音符を読むことが得意な子   苦手な子


何がわからないのか言える子 言えない子

自分の想いが言える子    言えない子


               などなど



だから

わたしたちは

あなたのお子さまと

二人だけのレッスンをします





      お菓子の香りの音楽教室!?



はじめまして。大山美保子と申します。川辺町で生まれ、川辺町で育ちました。同じく川辺町生まれ、川辺町育ちの男の子を二人育て、もうすっかり成人しました。
自宅の一室でピアノ教室を開き、気がついたら35年。「先生、聞いて!」とたくさんのお子さまのおしゃべりにお付き合いさせていただきました。
趣味はお菓子作りとお花を育てること。だから、ときどき、教室にバターの香りがただよっていて「先生、お腹すいた~」なんて言う子もいるんですよ。何の教室だかわかりませんね(笑)。






      生徒一人一人と向き合います



わたしの教室は「全国コンクールで優勝」なんていう華々しい結果は出していません。クラシックばかりをバリバリ弾いている子ばかりでもありません。
唯一、子育てが終わったわたしにはたっぷりの時間があります。
マイペースなお子さまにも、内気なお子さまにも「わぁ、弾けた!」って、思うまでじっくりとお付き合いします。
ときにはおしゃべり、ときにはリトミックで
楽しくレッスンします。

色々な話をしながら、生徒の皆さんとなかよくなっていきます。
プレゼントもよくいただきます。
折り紙の大作、
手づくりクッキー 、自分で育てた野菜、お手紙 などなど、、、、、

どれも心がこもっていて、とてもうれしいです



     わたしが焼きました♡





        

         わたしの想い

 「ピアノが弾いてみたい!」「歌が上手になりたい!」「リトミックで音楽の基礎を身に付けさせたい!」と、わたしの音楽教室の扉をノックしてくださった皆さま、この度はありがとうございます

 わたしたち講師はピアノや歌、リトミックを通じて、生徒のみなさんと関わり、心も身体もずいぶん癒されています。「音楽」の持つ力、効果をいっぱいいっぱい感じていただきたくて、心を愛を込めてレッスンさせていただいています。
 山の木々や、庭のお花はとても美しく、わたしたちの目を、心を癒やしてくれます。同じように素敵な「音楽」はそんな力をいっぱい持っています。

 近年、「習い事はピアノだけでいい」など、脳科学者が絶賛のピアノです。もちろん、「ピアノを弾けるようになりたい」「ピアノが弾けるようになって欲しい」と、わたしの教室のドアを叩いてくださったわけですが、ピアノを習得するとどんな良いことがあるか!?をご存じでしょうか?

楽譜を見て(未来)⇒音の高さ、長さ、指番号を瞬時に確認(現在)⇒脳からの指示で指を動かす(左右の手は違う動き、ペダルも左右違います)⇒ 演奏を耳で聴きます(過去)
 一瞬の内ににいくつものタスクを同時に行っているのです。

 ピアノは脳を刺激し、脳機能をまんべんなく向上させる効果があります。思考力を司る前頭前野や、記憶力を司る海馬が刺激されることで、思考力や記憶力が伸びます。さらには左右の脳をつなげている脳梁(のうりょう)という神経束を太くし、左右の脳のバランスを整えることも判明しています。

 そして、「歌を歌う」ことにも、様々な良い効果があります。腹式呼吸をすることにより、呼吸器官がパワーアップ!音の刺激で脳の発達を促し、ストレスを解消、精神が安定します。脳内細胞が活性化するので、言語能力や記憶力が向上し、表現力が豊かになります。もちろん、リズム感もよくなります。シニアの方たちには、嚥下機能がアップするので誤飲は防止され、表情筋も豊かになり若々しい印象のお顔になります。

 そして、そして、、、、、
勉強や仕事で疲労した脳や身体はゲームや暴飲暴食では回復しないそうです。美しい、素敵なメロディーを聴いたり、奏でたり、心落ち着ける風景や絵画を見たときこそが、「癒し」につながり、心も脳も身体も回復するそうです。

 ピアノを弾いたり、歌を歌ったりという、音楽活動は脳にも身体にも心にも良いことがいっぱいです。

 脳にも身体にも心にも良い「音楽」を通じて、わたしたちが関わらせていただけた方たちが、「音楽」を聴くことや奏でることで、美しい景色やお花を観たときや、あまい美味しいお菓子を食べたときのように「こころ」や「脳」「からだ」の「やすらぎ」に感じてもらえるようになったら。。。

本当にほんとうに、
うれしく思います。





クラス・料金
CLASS


ピアノはマンツーマンレッスンクラス 
年間40回レッスンです。(2025.5月改定)
(演奏会は含みません)

クラス 時間 レッスン料金
初級1   30分
初級2     35分
月謝 6,600円(税込)
 月謝 7,150円(税込)
ブルグミュラークラス 40分
月謝 7,700円(税込)
ソナチネクラス 50分
月謝 8,800円(税込)
ソナタクラス 60分
月謝 9,900円(税込)
ピアノ体験レッスン 30分
1,100円(税込)
声楽(歌・ボイストレーニング)45分
月謝 19,800円(税込) (年40回)
1レッスン  45分
6,600円(税込)
月2回 45分×2回
11,000円(税込) (年間24回)
月2回 30分×2回
7,700円(税込) (年間24回)
声楽 体験レッスン 30分
1,650円(税込)
リトミック体験レッスン
1,100円(税込)
リトミック グループ 45分 
月2回(第1、3土曜日)
3,850円(税込)
うた好き あつまれ!(第2,4土曜日)
4,400円(税込)
入会金
3,300円(税込)
内容
表示したいテキスト
内容
表示したいテキスト


       体験レッスンのお申込み

体験レッスンのお申込み・お問い合わせは、
LINE公式アカウントへのご登録からお願い致します。

①体験レッスン・お問い合わせボタンをクリック

②LINE公式アカウントにご登録





ミュージックコンサート2025
開催について
可児市文化創造センター「虹のホール」にて、2025年は11月3日(月)(3連休の最終日です)に予定しております。
自分で選んだ曲、先生と選んだ曲、誰かのリクエスト曲などなど、カッコよく!可愛く!演奏してください♪
新型コロナウィルスに感染された方の対応について
新型コロナウィルス感染症が5類感染症に移行されましたことに伴い、感染された生徒さんには、通常の病気欠席とさせていただきます。
その他、感染症にかかられた生徒さんはお休みしてくださいますよう、お願い申し上げます。
今後も、教室内の換気はしっかり継続いたします。手指の消毒、マスクの着用は、任意といたします。
2024.8.18(日)               
可児市文化創造センター虹のホールにて「ミュージックコンサート2023」を開催致しました。皆さん、一生懸命練習して最高に素敵に演奏してくださいました!
2024年8月18日(日)
可児市文化創造センター虹のホールにて、「ミュージックコンサート2024」を開催予定です。
とびきりのおしゃれをして、カッコよく、可愛く、好きな曲、あこがれの曲を演奏してくださいね!
毎日のおさらいをがんばりましょう♫
2024年5月29日(水)
可児市文化創造センター「宇宙のホール」にて、岩崎宏美&国府弘子 Piano Songs ライオンズクラブのチャリティーコンサートのお手伝いをしました。バックコーラス隊85名の指導に関わらせていただきました。
リトミックについて
リトミックはスイスのジュネーブで、ダルクローズ先生が考案した音楽教育です。
音楽の基礎(音程・リズム・ハーモニー)を身に付けながら、ピアノの即興演奏を聴いて、感じたように動いたり、 自ら考えて動いたり、変化に反応したり、、、心・身体・脳をバランスよく育みます。
第1、第3土曜日に開催しています。

10:30~ 年中さん
その他の年齢のお子さまにつきましては、お問い合わせください。
歌のレッスン!
第1、第3土曜日に声楽家の里見真美子先生の個人レッスン生募集中です。
歌、ボイストレーニング、発声などなど。正しい発声方法を学びたい方にオススメです。
「うた好き あつまれ!」
第2土曜日、第4土曜日にグループでディズニーソングやミュージカルソングを歌う「歌すき あつまれ!」を開講しています。
空気清浄機完備の広いお部屋で10人までのレッスンをしています。「歌」が大好きな皆さんに、楽しい真美子先生のレッスンを体験していただいています。学年も学校もお住まいも違う仲間と、楽しく歌いましょう♪
楽譜は読めなくても大丈夫です。グループで楽しく歌う素晴らしさを実感しましょう。

①年中さん  ~小学校4年生  
17:30~18:20
②小学校5年生~中学3年生    
18:30~19:20
③高校生~おいくつまででも          
19:30~20:20

見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

2025年5月 3日(土)
もうすぐこどもの日だね!スペシャル
「いっしょにうたおうよ」を開催します。
みんな来てね!

2024年12月15日(日)
里見真美子&渡邉玲子 ソプラノデュオコンサート
を開催しました。 

2024年5月29日(水)岩崎宏美&国府弘子Piano Songs
ライオンズクラブの「つな髪」チャリティーコンサートにバックコーラス隊の指導でお手伝いしました。 













講師紹介
INSTRUCTOR


大山 美保子
おおやま  みほこ
川辺生まれ、川辺育ち 
母親歴30年(成人した息子2人)音楽指導歴35年
芸大短期学部ピアノ科を卒業後 
Y音楽教室、小学校講師を経て、
現在はピアノ個人レッスン
幼稚園、こども園のリトミック、シニアの方の脳トレミュージック等指導

お菓子作りが好きで
お花とタイニープードルの「アン」を育てています。
岩田 里美
いわた   さとみ

母親歴30年(成人した娘さん3人)音楽指導歴35年以上
 
K音楽教室の講師を経て
現在はピアノ個人レッスン
とっても優しいけど、レッスンはしっかり!!

里見 真美子
さとみ   まみこ

母親歴25年(成人した娘さんと大学生の息子さん)音楽指導歴25年以上
 
オペラ歌手、声楽家、ボイストレーナー
現在はピアノ個人レッスン、各地域の合唱団指導などなど
「うた好き あつまれ」、個人の歌のレッスンを担当
渡邉 玲子
わたなべ  れいこ

母親歴40年(成人した息子さん娘さん2人)音楽指導歴45年
 
声楽家 小学校非常勤講師
現在はピアノ個人レッスン、各地域の合唱団指導などなど母親歴40年



よくあるご質問 
Q & A


  • Q
    見学をすることは可能ですか?
    A
    体験レッスンされることをお薦めします。体験レッスンはピアノ¥1,100、歌¥1,650を頂いております。
  • Q
    体験レッスン時は保護者の付き添いは必要ですか?
    A
    どちらでも構いません。ご入会後はお子様お1人でレッスンさせて頂きます。
  • Q
    保護者の見学は可能ですか?
    A
    はい。いつでも可能です。
  • Q
    何歳からレッスンは可能ですか?
    A
    ご希望があれば、何歳からでもレッスンいたしますが、年少さんくらいからがベストだと思います。
  • Q
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
    A
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。




アクセス
ACCESS


音楽教室♪苺たると 川辺教室
〒5090304 岐阜県加茂郡川辺町中川辺1192-7
  川辺ダム湖岸線 やすらぎの家と川辺中学校の中間あたり


TEL 090-4858-7174
<お休み>水曜日・日曜日



音楽教室♪苺たると 美濃加茂教室
〒5050021岐阜県美濃加茂市森山町2-2-135
 山手スィミングさんすぐ南(幼稚園バス車庫2階)

TEL 090-4858-7174
<お休み>日曜日




お問い合わせフォーム