女性の体は月の満ち欠けに影響されてるのはご存じですか?月の周期と生理周期は29日前後でほぼ同じ。
満月前後2、3日に生理がくる人は、満月に向かって体の血が満ち、それが排出されます。月が満ちてくるにしたがって骨盤も開いていき、その開きが最大になるときに生理になることで、生理痛も少なく、体にたまった血液をきれいに出し切ることができるそう。
満月から新月にかけて
体内のいらないものを排出するデトックス作用の働きが高まり、ダイエットにはぴったりの期間。
また生理が終わってからの1週間は排卵日に向けて骨盤も閉まりクビレができやすくなります。