アーティスト専門
メンタルヘルスケア
基礎講座
200組以上のアーティストマネジメント経験と、
最新の実践心理学が生み出した、
繊細なアーティストのこころを支える技術を公開!
関係者との人間関係に悩んでいる。
アーティストの個性に合わせたマネジメント方法を知りたい方
繊細なアーティストが、環境が激変する中で創作に向き合い続けられるよう、
サポートする方法をお伝えします。
コロナという特殊な状況下で、繊細な感性を持つ若いアーティストへの精神的なサポートの必要性が高まってきています。本講座では、多くのアーティストと向き合い、デリケートな若者をサポートしてきた経験豊かな講師が、現場での実体験にもとづいて考案した感受性が強い若者専門のタイプ別コミュニケーション方法を解説。
何がキッカケで調子を崩すのか、どんな接し方が向いているのかを具体的に紹介しながら、その才能を育てる技術をお伝えします。
さらに本講座では、誰でもこのコミュニケーションができるように、「脳の取り扱い説明書」と呼ばれる最強の心理学NLPの技法を活用。相手の特徴を理解し、その脳に働きかけるNLPの技術で、深い信頼関係を築いて、スムーズにコニュニケーションがとれるようになります。
学んですぐ実践できて、一生役立つ技術を、このチャンスにぜひご活用ください!
東京 | |
---|---|
名 称 | アーティスト専用メンタルヘルスケア講座 |
日 時 | 2020年12月より随時開催 |
開催方法 | オンライン講座(動画8本+ ZOOM講習) |
主 催 | 株式会社Tell Me Agency |
参加費用 | 通常価格 1社¥398,000 (税込) 助成金利用で1社実質 ¥79,600 申請手続きも弊社がサポートします! 法人申込で、何人でも受講可能! |
お問合わせ | info@tellmeagency.com |
補助金 | 東京都による補助金を申請することが可能です(11月20日締め切り)。 中小企業人材オンラインスキルアップ支援事業 |
お問合わせ | info@tellmeagency.com |
音楽プロデューサーとして時代を牽引する国内・国外のバンドを200グループ以上プロデュース。
繊細なアーティストの心に向き合いながら的確にマネジメントすることで、稀有な才能を数多く世に送り出してきた。その経験を活かして上智大学でカウンセリングを学んだ後、実践心理学といわれるNLP(神経言語プログラミング)を習得。
アーティストをプロデュースしながら、カウンセリングやトレーニング、コーチングのプロフェッショナルとしても幅広く活躍している。
・全米NLP協会認定トレーナー
・米国催眠療法協会認定トレーナー
・日本カウンセリング学会認定カウンセラー
・NPO法人 若者メンタルサポート協会 理事
・一般社団法人エグゼクティブコーチング協会理事
・尚美学園大学講師、麗澤大学講師
自分自身が両親の離婚や非行、数々の暴力に苦しむ子供時代を過ごしたことから、若者の悩み相談ボランティアを開始する。全国10,000件以上の相談にのる中で、繊細な若者のタイプ別コミュニケーション方法を考案。NPO法人を立ち上げて、若者メンタルサポートのプロフェッショナルとして活躍している。岡田氏が提唱する「若者に有効な声かけ」「絶対に言ってはいけない言葉」など、現場で培った独自のコミュニケーション方法は教育業界でも反響を呼んでおり、学校での講演や執筆活動なども行っている。
著書『あなたは何も悪くない』サンマーク出版
・あすぷろ実行委員会理事
・こどもの笑顔をつくる会副会長
・渋谷クロスFM 番組MC
・若者カウンセラー、子育てアドバイザー
・全米NLP協会認定 マスタープラクティショナー
自分自身が両親の離婚や非行、数々の暴力に苦しむ子供時代を過ごしたことから、若者の悩み相談ボランティアを開始する。全国10,000件以上の相談にのる中で、繊細な若者のタイプ別コミュニケーション方法を考案。NPO法人を立ち上げて、若者メンタルサポートのプロフェッショナルとして活躍している。岡田氏が提唱する「若者に有効な声かけ」「絶対に言ってはいけない言葉」など、現場で培った独自のコミュニケーション方法は教育業界でも反響を呼んでおり、学校での講演や執筆活動なども行っている。
著書『あなたは何も悪くない』サンマーク出版
・あすぷろ実行委員会理事
・こどもの笑顔をつくる会副会長
・渋谷クロスFM 番組MC
・若者カウンセラー、子育てアドバイザー
・全米NLP協会認定 マスタープラクティショナー