もっと自分の能力を上げようと、ビジネス書やセミナーから
業務知識、記憶術、速読術、ロジカルシンキングなどを学び、
時間とお金を投資し続けている。
それなのに、
仕事での成果がいまひとつ…、と感じているとしたら、
それはあなたの能力の問題ではありません。
「原因はノート」にあるのかもしれません。
つまり、あなたの能力を最大限引き出す「脳」の使い方、
「正しい」思考整理の方法が身についてないことが原因です。
冒頭のような努力はムダではありません。
しかし、いくら勉強しても再現出来ない知識は全部ゴミになり、
それに費やした時間はすべてムダになってしまいます。
だからこそ、学習の効果を最大化するために
「学んだことを再現できる」ようになることが重要です。
今回、お伝えする「方眼ノート」の書き方を習得すれば、
▼ スッキリ整理され、
▼ 忘れない、
▼ 3秒で見返しできる、
「再現性」の高いノートを作ることができるようになります。
「方眼ノート」を正しく使えば、あなたの人生が動き出すのです。
1DAY講座は終わりではなく、最初の第一歩です。
方眼ノートに限らず、「わかる」から「できる」、そして「使いこなす」には日常での実践が必要だと考えています。
1DAY講座で方眼ノートの「正しい使い方」を学んでいただいた後は、日常での実践 ⇒ 修正を繰り返し、「正しい使い方」が定着し、いつでも方眼ノートを「使いこなす」状態に到達することができます。
そうして「使いこなす」まで、一人で続けられるかどうか不安かと思います。まして、「正しい使い方」を身につけるためには、間違った方向に進んでないか?さらに進化出来るポイントがないか?第三者からのフィードバックを受けることが欠かせません。
でも、どうかご安心ください!
方眼ノートを使い続ける環境をサポートするため、1DAY講座の受講後から2ヵ月間の無料フィードバックサポートをご用意しています。対面で1回+オンラインで無制限のフィードバックを講師から受けることが出来ます。詳しくは講座当日にご説明します。
ここまでの内容をご確認いただき、ありがとうございます。あなたがこれから手にする未来のイメージ、いかがでしょうか?
方眼ノートでロジカルに考えることが出来る一生モノの思考を手に入れることで、あなたがビジネスで成果を出したり、あなたの理想の未来を手にすることができるなど、あなたのチャンスが広がり、あなたの人生が可能性に満ち溢れたものになっていきます。
あなたはこの「方眼ノート」を手にするために、いくら投資できますか?
そんな未来を手に入れるのに必要な投資金額は、35,000円(税別)です。受講当日あなたのアウトプット力が高まり、5倍速!で分かりやすい資料作成が出来るようになったら、、、例えば、時給3000円の方であれば、これまで6時間かかっていた資料作成時間が5倍速の1.2時間で出来るようになれば、4.8時間≒14,400円の価値を生むことになりますから、資料作成3回でこの講座の参加費をペイできてしまいますね。事実、ノートで25分考えてから、PC立ち上げて45分でパワポ30枚完成!なんて世界が僕の周りでは当たり前です。
ただ、現時点で参加することを迷っている方もいるかもしれません。ですから、今このタイミングで迷わず勇気をもって決断される方には「特別なこと」をご用意させていただきました。
早期特別価格30,000円(税別)でのご提供です。
対象となるのは、各開催日の3週間前までのお申込み分までとなります。
この講座に参加することに興味のある方は、ぜひこのタイミングで先の予定を決めてしまい、参加することを検討してみるものいいかもしれません。
講座概要 | |
---|---|
名 称 | 【認定】方眼ノート1DAYベーシック講座 |
定 員 | 6 名 |
会 場 | 東京23区内 新宿駅、または池袋駅付近の会議室を予定。お申込いただいた方に詳細を後日ご案内します。 |
参加費用 | 35,000円(税込:37,800円) <早割価格適用の場合> 30,000円(税込:32,400円) |
参加特典 |
|
持ち物 | ・普段お使いのノート ・普段お使いの筆記用具 ・定規 - 30cm(お持ちであれば) ・お飲み物 |
持ち物 | ・普段お使いのノート ・普段お使いの筆記用具 ・定規 - 30cm(お持ちであれば) ・お飲み物 |
開催日時(2017年) | |
---|---|
06月25日(日) 09:30 - 16:30 |
早割期限:06/11(日) 申込期限:06/18(日) ⇒ 参加を申し込む |
07月23日(日) 09:30 - 16:30 |
早割期限:07/09(日) 申込期限:07/16(日) ⇒ 参加を申し込む |
08月19日(土) 09:30 - 16:30 |
早割期限:08/05(土) 申込期限:08/12(土) ⇒ 参加を申し込む |
2017年09月 | 調整中 (日程リクエスト受付中) |
備 考 | 東京以外の開催をご希望の方はご相談下さい。 → お問い合わせはこちら |
08月19日(土) 09:30 - 16:30 |
早割期限:08/05(土) 申込期限:08/12(土) ⇒ 参加を申し込む |