【酵母(菌)】とは、
パン等の原料となる【発酵食品】です。
酵母を使った発酵食品には、パンの他にお酒や酢、
味噌や醤油などがあります。
この酵母水【深緑の水】は、梅の花酵母、松葉酵母、柿葉酵母、葛葉酵母、よもぎ酵母、りんご酵母、フキノトウ酵母、サクラソウ酵母、ザクロ酵母、芍薬の花酵母の薬草薬樹の酵母から出来ており、全て国産の天然の素材を使い一切の化学添加物等々を使わず一本一本を手作りしています。梅の花、松葉、柿葉、葛葉、よもぎ、りんご、フキノトウ、サクラソウの酵母作りも当社にて厳選に神饌に行っています。
デトックスとは毒出し、解毒のことを言い、体の中に溜まった有害ミネラルや食品添加物、ダイオキシンといった有害物質を体外へと排出します。その為に、個人差はありますが、便や尿の回数が増えたり、汗の量が増えたり、目ヤニが増えたり、吹き出物として皮膚から排出されることがあります。
(細胞内のタンパク質のデトックスについてはオートファジーと言い、私たちに生まれつき備わっている能力であり2016年のノーベル賞で証明されています。)
・ご飯を炊かれる炊飯器の水に3合炊くなら3プッシュ、
4合炊くなら4プッシュと【フルル】を入れると
ご飯が美味しく炊けます。
・普通のコップ一杯の水道水に【フルル】を数プッシュすると
水が美味しくなります。
・お肉を焼かれる際、焼かれる前に数分~数時間、
2,3プッシュしてお肉に染み込ませると美味しくお肉が
焼け上がります。
・少しクタッとしたレタスや白菜、あるいは水菜なども
【フルル】を数プッシュした水に付け置くと葉がシャキッとして
サラダにしても美味しく食べられます。
・色々なお野菜もボールに水を入れ【フルル】を数プッシュして
数分付け置くと野菜が美味しくなります。
・350mlのビールなら1ドロップするとプレミアム級の風味に
なりますし、発泡酒なら3プッシュするとビールの味の様に
なります(ワインや日本酒にもOKで美味しくなります)。
・300ミリリットルぐらいの霧吹きの水に【深緑(みろく)の水】を
数プッシュすれば、それが洗剤代わりになります。
お皿等の洗い物に直接その稀釈スプレーをスプレーしても良し、
洗い物用のタライにはった水にその稀釈スプレーをスプレーし、
それにお皿等の洗い物を付けても菌・微生物が汚れを分解
してくれます。また、まな板も次第に白くなります。
・またこの【フルル】を直接口内に数プッシュし歯を磨けば
落ちにくい汚れや歯垢も良く分解します。
・300ミリリットルぐらいの霧吹きの水に【フルル】を数プッシュ
稀釈すれば、それが消臭スプレーに早変わりします。