就活ソムリエ
東京で就職したい人必見!
絶対利用した方がいい東京しごとセンターとは?
こんにちは、こんばんは。
就活ソムリエの管理人です。
皆さんは東京しごとセンターをご存知ですか?
ここでは就活生はもちろん、転職を考えてる方にもおすすめの「東京しごとセンター・ヤングコーナー」というサービスをご紹介したいと思います♪
就活、転職活動してるとこんな悩みありますよね
はじめての就活でどう始めたらいいか分からない…
ブランクがあって不安…
働いた経験がまったくないのに就職できるのか…
先のことが不安だけど、相談できる相手がいない…
東京しごとセンターヤングコーナーは、学生や29歳以下の若者の「就職活動」を全面的にバックアップしてくれるサービスです。
東京都が就職支援をする目的で運営をしているので、すべてのセミナーやカウンセリングを無料で利用することができます。
無料で面接練習を何度も行ってくれるので、面接練習の場所に困ってる就活生にとっては絶対に利用した方がいいサービスだと思います。
就職、転職活動で迷ってる方はぜひ利用しましょう!
東京しごとセンター・ヤングコーナー
東京しごとセンターは、2004年7月に設立された東京都千代田区飯田橋にある東京都民の雇用・就業を支援するための施設であり、管理・運営は公益財団法人東京しごと財団が東京都から受託して行っている。(引用:Wikipedia)
公式サイトを見る
東京しごとセンター・ヤングコーナーの特徴まとめてみました!
ES添削
東京しごとセンターでは、豊富なカウンセリング実績のあるプロのアドバイザーがいるので、ESの書き方や添削をしてくれます。
自分では気づけない部分などを指摘してくれるので、積極的に活用していきたいですね。
無料セミナー
東京しごとセンターでは、一年を通して就活関係の各種セミナーを開催しています。
ES対策セミナー、面接対策セミナー、合同企業説明会など就活に役立つセミナーがあります。
自己理解を深めたい、適正診断を受けたい、業界や職種について知りたいなど、興味のあるセミナーがあればどんどん受けていきましょう!
豊富な企業情報
東京しごとセンターでは、カウンセラーが実際に訪問しデータを集めてまとめた企業情報の本があります。
就活関係の資料を豊富に取り扱っており、就活関係の雑誌や、東京しごとセンターが取材した企業情報の本など、幅広く取り扱っているので就活するうえで非常に役立ちます。
調べ物をするためのパソコンもあるので、インターネットを使って就活活動もできちゃいます。
面接練習
東京しごとセンターでは、きめ細やかな面接対策の練習を行っています。
25000ものカウンセリング実績で培われた的確なアドバイスで本番の企業面接も安心です。
一人ではどう対策したらいいか分からない面接も、実践でたくさん練習することで、本番の面接練習に必ず役立ちます。
面接練習
東京しごとセンターでは、きめ細やかな面接対策の練習を行っています。
25000ものカウンセリング実績で培われた的確なアドバイスで本番の企業面接も安心です。
一人ではどう対策したらいいか分からない面接も、実践でたくさん練習することで、本番の面接練習に必ず役立ちます。
公式サイトを見る
学生の就活を支援してくれる
東京しごとセンターでは、学生の一人ひとりにあったアドバイザーがつき、就職活動をサポート。
自分にあった職業、各業界の動向分析、企業研究やエントリーシートの添削や面接対策まで、内定獲得までの道を徹底的にサポートしてくれます。
既卒・第二新卒の就活をサポート
東京しごとセンターでは、専任のアドバイザーが一回あたり約45分のカウンセリングを行い、面談形式でサポート。
その人の状況に応じて、相性がいい仕事を探したり、未経験からキャリアを形成していくためのプランニング、面接練習など多岐に渡りサポートしてくれます。
アルバイトから正規雇用を目指す
東京しごとセンターでは、卒業をするタイミングで就職をされなかった方や、大学中退をきっかけにフリーターとなった方の支援も行っています。
パートやアルバイトの経験も立派な「キャリア」です。
あなたのスキルに合わせて、就職活動を手厚くサポートしてくれます。
現在お仕事をされていない方も
東京しごとセンターでは、「働きたい」という気持ちを持っていても、不安でなかなか踏み出せない方や、ブランクのある方々にも手厚いサポートを行ってくれます。
「ワークスタート」という働くことへの不安や迷いを解消し、就職活動へ一歩踏み出すことを目的としたワークショップ型セミナーもあり、無理なく楽しく受講できるので非常におすすめです。
東京しごとセンター・ヤングコーナー
公式サイトを見る