7月7日(日)10−17時 スタッフの家見学会 in豊郷
まず床下空間が温められ、フロアー板や床ガラリから暖気が徐々に室内へ
伝わります。メリットは、足元が一番暖かい事。そして床や壁など
内装材そのものが暖まるので、「ヒンヤリ」感がなく直接風を受けないので、
肌の乾燥や、ボーッとするような感覚がありません。家中の床下空間が
暖かいため、玄関やトイレ、浴室の隅々まで暖かなのが嬉しいです。
ダブル断熱の家は年中を通して、「暖かさ・涼しさ」も大切ですが、
3年間住んでみて「体に負担を感じにくい」ことが住まいには大切
であると気づかされます。
そろそろ荷物も増えてきて、娘が部屋を欲しがるようになったため、
広いまま使っていた2階の一部に間仕切りをしようという計画です。
子供が走り回って遊べる事を優先し、当初2階には間仕切りを
造りませんでした。子供にとって、吹抜けの周りをぐるりと
1周できる間取りは楽しみでもありました。少しその要素を残しつつ、
個室のように使える間仕切りを造る事にしました。
ですが、単純に間仕切りだけではなく、子供にもお楽しみの何かを
用意する計画をしています。さて、そのお楽しみとは、
ご来場いただいた時のお楽しみとして、
是非この機会にご覧いただけましたら幸いです。
恐れ入りますが見学会はご予約制とさせていただきます。
ご予約後に会場の地図をお送りさせていただきます。
みなさまのご来場をお待ちしています。
家づくりのお得な情報をお届けいたします。
「LINE@お友達登録」をお待ちしています!