「みんなで大家さん」とはその名前から想像しやすいとは思いますが、簡単に言うと複数人でお金を持ち寄り、想定利回りの高い物件を共同で所有するサービスを指します。「みんなで大家さん」が投資対象としている物件は借り手がつきやすく、賃料も高いものに絞られている傾向にあるため、リターンが得られやすいという特徴があります。投資家もその高い利回りに満足しているため、2019年度3月期の調査において日本マーケティングリサーチ機構から「不動産利回り満足度」「資産運用満足度」「不動産シェアリング商品」の3つの部門でNo.1という認定を受けています。
また、単独でオーナーになってしまうと物件に関する管理や入居者募集は自分で行う必要がありますが、「みんなで大家さん」で一口オーナーになれば専門の会社が対応してくれます。不動産投資に興味があるけれど、面倒なことはできるだけしたくないという方や、まずは少ない金額から始めてみたいという方にうってつけのサービスなのです。