一番大きな理由はこれですね。「年齢による記憶の低下」
現在38歳である私はまだ記憶の低下とは無縁だと思っていました。
そう、まだ若いと思っていたからです。
実際物忘れするような年齢ではありません。
そのような類の話は50代以降に増えてくる話ですからね。
しかし、脳というものは使わないと忘れていくだけではなく、新しく覚える事が難しくなってきます。
学生時代はどちらかと言うと、すんなりと覚えられるタイプだったと思います。
それが今では新しい事を覚えるのにかなりの時間がかかるようになってしまいました。
更には覚えたと思っていても次の日には忘れてしまっていたり…。
そんな自分に対して、女性としては一番恐れている「老化」を感じてしまったのです。
老化を感じるにはまだ早い!まだ30代なのに!
記憶力の低下、これを感じる人は多いのではないでしょうか?