決済つきの予約システムが3,940円〜/月

倒産寸前!どん底から復活した現役工務店社長が明かす「小さな工務店の必勝法!!」

独立して16年もがきながら、どん底から這い上がってきた現役工務店社長があなたの為にそのノウハウの全てをおはなしします

もし、あなたが「どうやったらうまくいくんだろう?」「もう、何をやればいいのかわからない!」こんな風に感じているなら、私はあなたのお役に立てるでしょう
なぜなら、私はあなたと同じように苦しみ、もがき、争って今の位置まで来た経験があるからです

よくある「机上の空論」をする気はサラサラありません。
僕にできるのは「工務店を立て直して来た生の声」を届けることです
それが僕の提供する「必勝!工務店」です!

興味があればこの先を読み進めてください
セミナー体験受付中!

こんな悩みありませんか?

売り上げをもっとあげたい
集客がうまくいかない
利益をもっとあげたい
何をしたらいいか解らない
借金を返したい
常にお金に困っている

そのお悩みの原因はコレです!

工務店という仕事は一般的な仕事とは違い、大きなお金が動きます。その為「借入」や「手形」等、現金以外のお金の動きが発生し、そのすべてを管理して金利や保証料を考えながら尚且つ、利益を出さないといないという「お金の問題」。しかも「商品」は全てフルオーダーなのに、お客さんが商品購入を決める時にはその商品がまだ無く、あなたのプレゼンのみを信用させなくてはいけないという「業務形態の問題」。単純な「集客ー販売ーアフター」以外に考えること社長が考える事が沢山あるのです。こんな特殊な業種は他にありません。
だから、「工務店経営専門の勉強が必要」なのです。あなたが今までうまく行かなかったのは、この「経営の勉強」をしていなかったからなのです。でも大丈夫です!キチンと勉強すれば良いだけです

こんな方が対象です

    • 何をすればいいのか分らない方
    • もっと利益を増やしたい方
    • 借金を気にせず経営に打ち込みたい方
    • 年商一億円の工務店にしたい方

私の思い

こんにちは、「必勝!工務店」主催の副島 勝(そえじま まさる)と申します。僕は31歳の時に愛知県一宮市という所でリフォーム専門の工務店として独立しました。設立当初は「俺のリフォームで地域一番を目指す!」と意気込んでいたのですが、現実は甘くなく、10年間鳴かず飛ばずで、ギリギリの生活でした。それでも「年商1億円」を目指してがむしゃらに仕事をしていました。そしてようやくその時がきた時、会社は最大の赤字を出す事になります。その金額1700万円!累積赤字は5000万を超えていました・・
当然銀行からは融資を断られ、支払の金も生活の金もままならない状態に追い込まれました。そこでやっと僕は「経営を学ぶこと」に出会えました。本当にギリギリで、あと1週間遅ければ「破産」「倒産」「自殺」が見えていました。そこから6年たちました
今では、良いスタッフに囲まれ、現場に出る事も減り、会社に来るのも週に2回ほどになりました。
正に「大逆転」したのです。
でも、ここに来るまでに沢山の時間と莫大な投資をしてきました。それでも僕がこの場所に来れたのは、協力してくれた業者さんやお客さんのおかげです。その恩を返すのに僕は何をすればいいのか?と考えた時に、「昔の自分と同じように苦しんでいる人を助けよう」と思いました。そうして出来上がったのが「必勝!工務店」です。ここには、経営に行き詰った人や忙しいのに利益が出せない人、集客したいけど何をすればいいのか分らない人が、救いを求めてやって来ます。
ぼくはこの人達一人一人と一緒に「どうすれば乗り越えられるのか?」を考える事が大好きです。そして動画に出演してくれた方の様に「よろこんでくれること」が最大の幸せです。もし、あなたも悩んでいるなら「体験会」にお越しください。そして僕に悩みをうちあけてみませんか?きっと一人で悩むよりいい解決法が見つかりますよ!あなたに会えるのを心待ちにしています。

                                             副島 勝


開催概要

「必勝!工務店」体験参加について
名 称 「必勝!工務店」
日 時 毎月第3日曜日
場 所 名古屋プライムセントラルタワービル13F
第24会議室(変更の可能性あり)
主 催 株式会社プラザ 副島 勝
お問い合わせ先 plaza7477@gmail.com
お問い合わせ先 plaza7477@gmail.com

「必勝!工務店」で学べる内容は?

マインドセット
「工務店経営の考え方」
全てはココから始まります
経営の基本的な考え方と作業者としての考え方の違い。
集客方法
マーケティングノウハウ
もっとも重要な「集客」について、具体的方法や施策の考案、提供まで含めて「あなたが今何をするべきか」を提案します
数字管理
数字の使い方
もっとも大事で最もできていない部分がこの数字管理です。工務店経営はこの数字管理に重点を置かないとすぐに破綻してしまいます。その具体的方法をお話しします
数字管理
数字の使い方
もっとも大事で最もできていない部分がこの数字管理です。工務店経営はこの数字管理に重点を置かないとすぐに破綻してしまいます。その具体的方法をお話しします

体験者の声

編集画面では動画は再生されません。

㈱西尾工務店 西尾 剛 社長

大阪・交野市で工務店を営む西尾社長、出会いのきっかけは1枚のFAX。そこから「工務店経営の勉強」を始めた
最初は何もわからずに、ただ言われたように広告を書き、そして近所に配る日々・・正直「こんなので、変わるのか?」と思いながらのスタートでしたが、結果は「大成功!」それまではお客さんから電話なんて月に数件だったのが、今では毎日電話が鳴る始末、そんな西尾社長がこの「必勝!工務店」に参加した理由をおはなしします

動画を再生する

編集画面では動画は再生されません。

(株)カマクラ 鎌倉時広 さん

参加当初は本当にギリギリだった鎌倉さん。でも体験会に来たその目は死んでいませんでした。その場で参加を決めて過去の自分をすべて変えて臨んだ8か月。「人生は簡単に逆転できる」事を身をもって証明した。彼は今や「年商1億円の塗装会社」だ。
しかも、社員はたった一人、自分一人で年商1億を作る方法を編み出した彼にもう怖いものはありません。
でも、どうしてそんなに変わる事ができたのか?その秘密を動画でお話ししています

動画を再生する

編集画面では動画は再生されません。

㈱真規家工務店 阿部 真規 社長

根っからの楽天家の阿部社長。でも実は「工務店経営」の不安に押しつぶされそうな毎日をすごしていた。目標は年商5億!とてつもない夢を持っていたが、実際になにをどうすればいいのか?がまるで見えず、迷路に迷い込んでいた。そこで出会ったのが塾長から毎日配信される「ブログ」と「メルマガ」だった。常々「この人に会ってみたい」と思っていた矢先に「体験会」の募集をみつけ、意を決して参加。そして即座に塾への参加をきめ、やる事を見つけた彼の行動に迷いが消えた結果・・・たった半年で売り上げがとんでもないことに・・・続きは動画をご覧ください

動画を再生する

編集画面では動画は再生されません。

建築工房なごみ 佐藤利正さん 

一人工務店で20年以上頑張っていた佐藤さん。真面目な性格な佐藤さんは「愚直」に続けることは誰よりも得意なことが、今の佐藤さんを作っています。佐藤さんとの出会いは、僕が通っていた「ある塾」でした。そこでも思った様な結果が出ずに悩んでいたところを僕が声をかけました。彼に必要なのは「きっかけ」だけだったのです。こんな人は沢山いると思います。その方も情報だけがどんどん増えて混乱しているだけで、その情報を「自社に当てはめる」ことができれば一気に売上も利益も増えていきます

動画を再生する

プロフィール

名前 副島 勝(そえじま まさる)
生年月日 昭和44年7月29日生まれ B型
出身地 京都府京都市

現在、愛知県一宮市にて「リフォーム専門工務店」株式会社プラザを経営する傍ら、小さな工務店に向けて「工務店経営」を教える塾「必勝!工務店」を主宰、運営している
自身の工務店は現在スタッフ含め5名で運営しており、法人・個人問わず幅広い客層にたいし、「安心して任せられる建築のプロ」としたポジションを築いている
一方、工務店塾では、自分の過去の経験から「工務店経営には専門的な勉強が不可欠」と感じ、自らの体験を話しながら、わかりやすく指導することで、短期間で停滞している工務店の経営を改善し続けている

自分の可能性を信じて

誰もが最初からうまく行くなんてありえません。あなたが今うまく行かないのはきっと「パーツ」が足りないのです。そのパーツさえ見つかれば、あなたの会社は堰を切ったようにうまく回り始めます。みんな最初はいぶかしげに「騙されないように」とか「大丈夫か?」とおっかなびっくりで体験会に来ますが、終わるころには「よし、ココなら大丈夫!やってみよう」と腹をきめて参加されます。あなたも自分の眠っている才能を信じて「工務店経営の勉強」をしてみませんか?

塾長から一言

アナタは今分岐点に居ます。目の前には2つの道が見えています。一つは今までどおり一人で工務店経営を模索していく道です。険しいでしょうが、時間を掛ければうまく行くかもしれません。地道に歩む道でそれも一つの方法です。
もう一つはこの「必勝!工務店体験会」に参加する方法です。うまく行く人は「独学」では有りません。常に「先にうまく行った人のパクリ」です。そうして最短距離で成功していくのです。僕は現役工務店経営者です。今もたまには現場に出ており自分の経営が時代に沿っているのかチェックしています。その方法論や体験会でお話しする内容だけでも十分に価値ありますよ。今すぐ下のボタンをクリックして体験会に申し込んでください