月曜日 鶏ささみ(胸肉)のバンバンジー | 火曜日 牛肉ステーキ 150g~200g |
---|---|
水曜日 メカジキのみそ焼き | 木曜日 鶏むね肉の塩コショウ焼き |
金曜日 豚のしゃぶしゃぶ | 土曜日 フリーDAY お酒もOK♡ |
日曜日 サーモンのにんにくオイル焼き | 週に1日フリーの日を作ることでストレスを溜めずに過ごせます。ただし揚げ物は禁止です。 もちろんナシでもOK! |
日曜日 サーモンのにんにくオイル焼き | 週に1日フリーの日を作ることでストレスを溜めずに過ごせます。ただし揚げ物は禁止です。 もちろんナシでもOK! |
1.キャベツ1/2玉(450g)を千切りにします。
2.切ったキャベツをポリ袋に入れ、塩小さじ2杯をまぶして揉み込みます。
3.2にお酢を200cc加え、冷蔵庫で半日からひと晩ほど漬け込んだら完成。
酢キャベツのカロリーは、1人分(100g)で32kcalです。
◎味付けをアレンジしてもOK!
酸味のある酢キャベツですが、ずっとそればかりを食べていると飽きてしまいそう……
という方は、味付けを変えてみましょう。塩の代わりに塩昆布を加えると、昆布の旨みが
きいて食べやすくなります。また、上記の材料はそのままに鷹の爪を刻んで加えると
ピリッと刺激のある仕上がりになりますよ。
◎保存方法と日持ちについて
酢キャベツは完成したら密閉袋に入れ、冷蔵庫で保存しましょう。
1〜2週間ほどは保存がきくので、休みの日にまとめて作っておいて毎日食べるのがいいですね。